- ブロトピ
-
ファッキュー、オレオマン!(3533文字) 数奇者珍道中 2022/03/30 13:25
-
明治の終わりから昭和にかけ、時代の耳目を集めた女性としてわたしがまず思い浮かべるのは柳原白蓮です。<大正の三美人>と称された一人で、歌人。父は伯爵という超エリートの血筋。 波乱にみちた生涯については、林真理子さんの「白蓮れんれん」(集英社文庫)ほか何冊もの本があり、かつてNHKの連ドラにも登場して… ことばを食する 2022/03/15 19:20
-
真面目ぶってみました😏。(1064文字) 数奇者珍道中 2022/03/14 12:37
-
最近、地元のバッティングセンターが閉店したというニュースが飛び込んできました。 実家のある街でも、大学時代アルバイトでイライラした時に通ったバッセンがとっくの昔に閉店となり、跡地には携帯電話の店が立っています。 野球経験 […] The post ただ球を打つ場所だけにあらず!バッセンの本が超面白… 読んで学んで、考えて 2022/03/10 08:55
-
荒木村重の有岡城籠城事件は歴史に詳しい人ならだれもが知る、歴史的事件の一つです。 黒牢城は歴史的史実である有岡城の籠城を題材に、城内で起こる難事件を紐解く歴史ミステリー小説です。 難解な言葉遣いと漢字 ... Copyright © 2022 読書記録ーブックエンタメー All Rights Res… 読書記録ーブックエンタメ 2022/03/04 09:17
-
日本人の国民性は世界でも評価されていますが、表面的なやさしさ、思いやり、絆の陰に 異分子を徹底的に排除する習性、今までの習慣からなかなか違うことにチャレンジしようとしない変化のなさ、 出る杭は地球の底 ... Copyright © 2022 読書記録ーブックエンタメー All Rights Res… 読書記録ーブックエンタメ 2022/03/03 11:25
-
怪獣発生率が世界屈指の日本。この国は、容赦なく怪獣が日常を侵していた。かつて防衛隊員を目指していたが、今は怪獣専門性操業で働く日比野カフカ。ある日カフカは、謎の生物によって、身体が怪獣化、怪獣討伐を担う日本防衛隊からコー […] ぜんぴょんの三昧な日々 2021/10/22 11:44
-
第8部、遂に堂々の完結!! 瀕死の透龍の前に東方花都が現れる。新ロカカカの実を食べた透龍は「等価交換」で自分の傷を治そうとするが、花都には別の狙いが・・・!そして、定助と康穂の運命は・・・!? ジョジョリオンが遂に完結を […] ぜんぴょんの三昧な日々 2021/10/01 11:14
-
鷹村守VSキース・ドラゴン S・ミドル級 頂上決戦!!漲り、溢れ出す力を抑えられない鷹村はどんな戦いを見せる!? 鷹村グループの兄姉弟が応援するなか、鴨川ジムの面々も心配しながらも試合の火蓋は切って落とされた!最初からお […] ぜんぴょんの三昧な日々 2021/09/24 10:39
-
こんにちは、バッキーです。 今回は個人で配信しているWeb漫画で一番面白いと思う 紙飛行機バトルギャグ漫画「スカイスイマー」を紹介します。 あらすじ 紙飛行機の実力ですべてが決まる街東京シティーに一人の謎の青年(通称:ヨ […] バッキーブログ 2021/07/26 19:50
-
【概要】題名「悪徳の栄え」 「悪徳の栄え(続)」原作「ジュリエット物語あるいは悪徳の栄え」著:マルキ・ド・サド訳:澁澤 龍彦出版社:現代思潮社[ストーリー概略]ジュリエットという女性が、その人生のすべてを悪逆非道な行いで彩っていくストーリー。殺人、性交、拷... 流氷さかまたの海 2021/07/08 10:12