- 掲示板
- 2019/03/27 21:10ブログを更新しました。
クリックで拡大
気分屋の人って言動がコロコロ変わるので、何かと面倒ですよね?
もしかしたら家族や友人、職場の上司や同僚、学校などでもそんな気分屋と遭遇することがあるかも知れません。
ということで、今回のテーマは気分屋との付き合い方です。
【気分屋はめんどくさい!振り回されないための対処法とは?】
https://mid-lady.com/approach-for-moody-person/
いつも応援いただき、ありがとうございます。
最近はブログを通じて、お仕事の依頼も増えました。
また新規サイト立ち上げの準備などもあり、今後はこちらのブログも更新ペースを押さえるかも知れませんが、引き続きよろしくお願いします。
フォロワーさんも募集中です! - 2019/03/30 21:28ブログを更新しました。
クリックで拡大
今回は、先日、友達から教えてもらって便利だと思ったアプリを紹介します。
たまに節約ネタとしてこういったテーマもお届けしているのでよかったら参考にしてみてください。
【タイムバンク の招待コード入力で600円をGETして格安ギフト券を手に入れる方法】
https://mid-lady.com/timebank-invitation-code/
同じ節約ネタとして、以下の記事もお読みいただけたら嬉しいです。
【食費節約にアプリ活用!外食がお得になるだけでなく社会貢献も?】
https://mid-lady.com/app-discount-meal/
【生活コストを下げる方法!最低限押さえておきたいポイント】
https://mid-lady.com/how-to-lower-life-cost/
今後もこういったちょっとした節約系の記事も書いていこうと思ってます。
いつも応援いただき、ありがとうございます。
フォロワーさんも募集中です。
引き続き、よろしくお願いします。 - 2019/04/07 02:00ブログを更新しました。
クリックで拡大
新年度の始まりということもあって、職場の環境がガラリと変わった人もいると思います。
職場の環境が変わるとなると、当然人間関係にもいろいろと悩まされることがあるでしょう。
ということで、今回のテーマは仕事の人間関係を割り切るコツについてです。
【仕事の人間関係は割り切る!孤立しても気にしない?】
https://mid-lady.com/distinguish-between-work-relationships/
いつも応援いただき、ありがとうございます。
フォロワーさん募集中です。
引き続き、よろしくお願いします。 - 2019/04/08 16:08【当書店の本を紹介して下さるアフィリエイター様を募集しております。】
現在、当書店で取り扱っている書籍を、ご自身のブログで紹介して下さる
アフィリエイター様を30名募集しております。
気軽に簡単にノーリスクで出来る内職や在宅ワーク、お小遣い稼ぎにどうぞ。
●お仕事内容
・ご応募頂き次第、商品(電子書籍)をお送り致します。アフィリエイター様専用の商品申込みページのURLもお知らせ致しますので、本をお読み頂いた後、ご自身の紹介サイト・ブログ等に本の感想と紹介、商品申込みページURLへのリンクをお貼りしたブログ記事を書いて頂きます。(コピー記事ではなくオリジナルの文章でお願い致します)。
作成した紹介サイト・ブログ等のURLをお知らせ下さい。
●報酬について
・ご自身のブログにお貼り頂いた専用商品リンクを経由して本が購入された場合は、
商品1冊販売ごとに300円の成果報酬金をお支払い致しております。
アフィリエイター様はサイト・ブログ・SNS等に当店商品を紹介して頂くだけで、
例え、特に何もせずにサイト・ブログ・SNS等を放っておいても、
そこから商品が購入されると会員様に報酬金が入ってきます。
本が1冊売れるごとに、その都度アフィリエイター様にご報告致します。
ご購入者から当店に商品代金がお支払いされ、売り上げが発生致しましたら、
会員様からご指定された口座に振込手数料を引いた報酬金を
楽天銀行からお振込みいたします。月末締め、翌週払いになります。
例えば、
1日4冊売れました×31日= 37,200円の報酬となります。
●以下は非承認となります
・本の内容のコピー、印刷、再配布、転売、模倣、内容の漏洩、拡散、著作権の侵害等の行為は一切禁止しております。
・本の全部または一部を無断で複製、転載、配信、送信したり、ホームページ上に転載することを固く禁止します。また、作品の内容を無断で改変、改竄等を行うことも禁止します。作品は有償、無償にかかわらず本作品を第三者に譲渡する事は出来ません。
・誹謗中傷。
最後までお読み頂き、どうも有難うございます!
お申し込みは下記からお願い致します。折り返し詳細メールをお送り致します。
どうぞ宜しくお願い致します。
https://ws.formzu.net/fgen/S34110262/ - 2019/10/08 20:50サンメカshimoです
クリックで拡大
ド素人オヤジの3分(×20)クッキング
豚肉、もやし、キャベツのとろみ炒め
3分クッキングで紹介された料理も、ド素人が作ると
https://www.shimoten.site/entry/butamoyakya - 2019/10/10 22:01サンメカshimoです
クリックで拡大
ブログ記事の第一印象に大きく係わる「アイキャッチ画像」
デフォルトでもない!記事中にもない!
任意の画像をアイキヤッチ画像(サムネイル画像)に設定する方法
分かりやすく、動画でも紹介
https://www.shimoten.site/entry/eye-catching - 2019/10/15 16:15サンメカshimoです
クリックで拡大
障子紙の貼り換え作業を「ド素人サンメカshimo」がDIYで行ってみた
省エネ!超強!のプラスチック障子紙を自分で貼り換える方法
やさしく理解できる「かんたん動画」でも紹介しているので参考に!
https://www.shimoten.site/entry/syoujigami - 2019/10/20 11:31サンメカshimoです
クリックで拡大
「GoPro」は高くて買えない!でも、もっと安いのがある
動画撮影をもっと気軽に!アクションカメラ APEMAN a66s
GoProともサイズに互換性があり、豊富なパーツで様々なシーンで大活躍する
実際の撮影動画も合わせて、詳しく紹介する
https://www.shimoten.site/entry/a66s - 2019/10/23 21:45サンメカshimoです
クリックで拡大
レビューなし!Amazon.co.jp 以外の出品者から購入してみた!
腕時計「CASIOスタンダード(チプカジ)」の激安互換バンドを注文
果たして届くのか!?
https://www.shimoten.site/entry/no-revies - 2019/10/25 22:10サンメカshimoです
クリックで拡大
仕事でラフに扱っている腕時計「CASIOスタンダード」通称(チープカシオ)
チープカシオのバンドが切れてしまった!純正バンドは、やはり高いのだが・・・
チープカシオのバンドを350円で交換する!自分で交換する方法を動画で、わかりやすく紹介
https://www.shimoten.site/entry/casio-band - 2019/10/27 21:32サンメカshimoです
クリックで拡大
自分で出来る車のメンテナンス
エアフィルターの交換時期と自分で交換する方法!
動画でも紹介紹介した「ド素人でも出来たDIY」
サンメカshimoの日常ブログ
https://www.shimoten.site/entry/air-filter - 2019/10/29 16:30サンメカshimoです
クリックで拡大
煽り運転が後を絶たない
車間距離を取らずに追突事故や、貰い事故を起こしてしまうこともある
「追突による貰い事故」でかかった修理費用は非常に高額であった
追突事故による修理費用の概算見積もり金額に驚く
https://www.shimoten.site/entry/gaisan - 2019/10/30 19:39シモテンです
クリックで拡大
今回は「家庭のメンテナンス」
洗濯機の「風呂水の吸引が出来ない」という故障原因について
原因究明と応急処置の方法について紹介する
https://www.shimoten.site/entry/huromizu - 2019/11/07 21:31シモテンです
クリックで拡大
ディスチャージヘッドライトのHIDバルブの交換作業を紹介する
https://www.shimoten.site/entry/hid
純白の光を放つディスチャージヘッドライト(キセノンヘッドライト)のHIDバルブは素人でも簡単に交換できるのか!?
見てわかる「簡単動画」で更にわかりやすく「自分でHIDバルブを交換する方法」を紹介 - 2019/11/08 22:58年賀状用のイラストです。コピーしてご自由にお使いください。
「2020年度(令和2年・子年)年賀状用イラスト」
https://blog.goo.ne.jp/gokudo0339/e/9a27303c6489e6415b459fd21adc4a9c - 2019/11/26 16:08サンメカshimoです
クリックで拡大
一年中使うカーエアコンのフィルターを自分で交換する方法を紹介
https://www.shimoten.site/entry/air-conditioner-filter
ホコリやゴミが溜まってしまったフィルターの交換を、素人でも簡単に自分で出来るように見てわかる「簡単動画」もあり
奇麗な空気で快適ドライブ! - 2019/11/29 19:49シモテンです
クリックで拡大
もはや車にETCが装備されているのが当たり前の時代だ
便利だが、ETCカードを挿入し忘れたままゲートへ向かうと、どうなるのか!?
シモテンが実際に「やらかしちまった」失敗談を報告しておく
【ETCバーが開かない!さあ、どうする!?-サンメカshimoの失敗】
https://www.shimoten.site/entry/not-etccard - 2019/12/01 21:18シモテンです
クリックで拡大
高度な電子システムが進む最近の車たち
しかし、故障してしまった時の原因究明にはプロでも一苦労する
そんな時、必要になるのがコンピューターを使った「診断機」だ
素人でも格安で入手出来るが、注意が必要だ
【この役立たずが!市販の診断機は古い年式の車には使えない】
https://www.shimoten.site/entry/diagnostic-tool - 2019/12/03 23:57
- 2019/12/08 22:16シモテンです
クリックで拡大
車の点火系部品の中でも重要部品なのが「イグニッションコイル」だ
イグニッションコイルの不具合で起こる症状は
アクセルオンでも加速しない、エンジンが始動しにくい、アイドリングが不安定、エンジンチェックランプが点灯する
ド素人がイグニッションコイルの交換作業を動画付きで紹介する
ブログ:サンメカshimo【イグニッションコイルを自分で交換する】動画あり
https://www.shimoten.site/entry/ignition