• ブロトピ

海外旅行

2016/05/24 12:24
ブログサークル
海外旅行の記事はこちらに投稿してください。

サークルに参加すると投稿することができます

サークルに参加する
  • 年末に姪を伴ってパヤオ市内にある妻の叔父さんの家で食事後に、叔父さんの息子さんのお嫁さんから「ワット パー プッタ チン ウォンサーラーム」には美味しいケーキのカフェがあるとのことで妻の実家に帰りに寄ってみました。 地図 拝観時間:朝7時から夕方5時まで... トムヤムの国から 2024/04/03 08:16
  • 年末に妻の実家があるタイ北部パヤオに帰省したとき、パヤオ湖の畔にてフラワーフェスティバルが開催されているとのことで中学生になる姪を連れて行ってきました。 河の水を堰き止めたつくられたパヤオ湖の大きさは約20万㎡でタイ北部最大の湖です。... トムヤムの国から 2024/04/01 08:02
  • かつてナーン王国があったころ「ワット ブンユーン」ではナーン国王に忠誠を誓う儀式が行われていました。 地図 ナーンナコーン空港から車で35分 ワット ブンユーンの歴史 「ワット ブンユーン」は1786年にある高僧によりワットブンナという小さなお寺が建てられました。... トムヤムの国から 2024/03/30 08:01
  • ナーンの市街から少し離れた「ナーンパーンチャーン」では象を間近で見ることができエサもあげることができます。 地図 ナーンナコーン空港から車で40分 開園時間:朝9時30分から夕方4時まで (時間変更があります) 象にエサをあげよう!!! 入場料は50バーツです。... トムヤムの国から 2024/03/28 08:06
  • ナーンにある「ワット ミンムアン」では目を引く白亜の本堂や境内にタイの習慣で新しい街ができたときに繁栄を祈る市の柱が祀られています。 地図 ナーンナコーン空港から車で12分 ワット ミンムアンの歴史 もともと「ワット ミンムアン」は廃寺とされていましたが、1857年に廃寺の... トムヤムの国から 2024/03/26 08:28
  • 朝食も摂らずに朝日に輝く仏像があるワット プラタート カオノーイの拝観後にどこかで朝食をと車を走らせていると可愛らしい外観のカフェ「LiLin Cafe」を見つけました。 地図 ナーンナコーン空港から車で15分 営業時間:朝8時から夜11時まで (時間変更があります)... トムヤムの国から 2024/03/24 07:56
  • 標高240mのカオノーイ山に建てられた「ワット プラタート カオノーイ」には高さ9mの仏像がそびえ立ちナーン市内の景色が一望できます。 地図 ナーンナコーン空港から車で17分 拝観時間:朝6時から夕方6時まで (時間変更があります) ワット プラタート カオノーイの歴史... トムヤムの国から 2024/03/22 08:14
  • 食事も終わりNan City Night Marketに行きたかったのでしたが、この日は営業をしておらずにホテルに帰る途中に別の場所で夜市を見つけましたので寄ってみました。 地図 ナーンナコーン空港から車で8分 営業時間:夕方4時から夜10時まで (時間変更があります)... トムヤムの国から 2024/03/20 07:56
  • ナーンにある「フアンジャオナーン」ではタイ北部料理で有名なカントーク料理を食べられる人気店です。 地図 ナーンナコーン空港から車で11分 営業時間:朝11時から夜11まで (時間変更があります) お店の雰囲気 ゆったりの流れるナーン川の畔でタイ北部料理に舌鼓を打ちながらの食... トムヤムの国から 2024/03/18 07:54
  • 「ワット プラタート チェーヘーン」があるナーンのブア郡には13世紀に成立したカーオ王国の最初の都が築かれました。 地図 ナーンナコーン空港から車で15分 拝観時間:朝7時から夕方6時まで (時間変更があります) ワット プラタート チェーヘーンの歴史... トムヤムの国から 2024/03/16 08:09
  • 黄金色に輝く本堂で有名な「ワット シーパントン」は1857年に建てられカーオ王国13代パン王(在位1416年ー1425年)の名から由来したお寺です。 地図 ナーンナコーン空港から車で10分 境内の様子 こちらのご本尊にお参りをしました。... トムヤムの国から 2024/03/14 08:05
  • ナーンに築200年のラーンナー様式の高床式古民家「チャオフォーンカム(ザ・ノーブル・ハウス)」が保存され、ナーン王国当時の貴重な織物や工芸品などが展示されています。 地図 ナーンナコーン空港から車で6分 開館時間:朝9時から夕方5時まで 定休日:月曜日、火曜日... トムヤムの国から 2024/03/12 08:32
  • 「ワット スアンターン」は1412年にカーオ王国12代パヤ―プーケン王のパトゥンマワディ チャヤ王女によって建てられた600年の歴史を持つ寺院です。 地図 ナーンナコーン空港から車で8分 白い服の神により鋳造されたご本尊の伝説... トムヤムの国から 2024/03/10 08:00
  • タイ北部ナーンの旧市街には長さ3600m、高さ3,8メートル、幅2,5mの古びた城壁がそびえ立ち、かつてナーンが王国であった面影を残しています。 地図 ナーンナコーン空港から車で10分 カーオ王国 カーオ王国はタイ族の一部の部族の長プーカーが13世紀に作った部族国家です。... トムヤムの国から 2024/03/08 07:57
  • タイ北部には名物カオソーイとよばれるカレーラーメンがあり、ここナーンにもカオソーイの老舗「ワンダー カオゲーン」では多くのお客で賑わっています。 地図 ナーンナコーン空港から車で12分 営業時間:朝7時から夕方5時まで (時間変更があります) 店内の様子... トムヤムの国から 2024/03/06 08:08
  • ナーンにあるお寺「ワット フアクアン」の建てられた時期についての詳細は分かりませんが1450年代から1650年代に建てられと推測されています。 その後ナーン王国12代アナンタヨット王(在位1853年ー1891年)により1882年に修復が行われた記録があります。 地図... トムヤムの国から 2024/03/04 08:00
  • ナーンにある「ワット プーミン」には愛をささやく男女の壁画が描かれていることで有名で、Tシャツやポストカードなどグッズとして販売しておりナーンのシンボルとなっています。 地図 ナーンナコーン空港から車で11分 拝観時間:朝6時から夕方6時まで (時間変更があります) ワット... トムヤムの国から 2024/03/02 07:45
  • ナーン国立博物館での見学も終わり向かい側の通りを歩いていたところ、色とりどりの傘や提灯に飾られたお寺「ワット プラタート チャンカム」がありましたのでお参りに行きました。 地図 ナーンナコーン空港から車で10分 拝観時間:朝6時から夕方6時まで (時間変更があります)... トムヤムの国から 2024/02/29 08:02
  • 「ナーン国立博物館」は1903年にラーンナー様式に西洋様式を組み合わせたナーン国王の住居として建てられ、現在は博物館として黒い象牙やナーンの歴史を展示しています。 地図 ナーンナコーン空港から車で10分 開館時間:朝9時から夕方4時まで 定休日:月曜日、火曜日... トムヤムの国から 2024/02/27 08:04
  • 「ワット パヤーワット」はタイ北部ナーンにある約600年前に建てられ、チェンマイを都とするラーンナー王国の古文書にも登場する歴史あるお寺です。 地図 ナーンナコーン空港から車で14分 境内の様子 境内には古い仏塔があります。... トムヤムの国から 2024/02/25 08:38

投稿する場合はログインしてください