• ブロトピ

写真のブログ 更新しました

2020/01/24 23:49
akihiro1
写真のブログです 更新しました

http://akihiro1.com

よろしくお願いします

サークルに参加すると投稿することができます

サークルに参加する
  • いい天気で快適な散歩日和になった日(6月16日)の昭和記念公園。 新緑がきれいな立川口カナールと両側のイチョウ並木。 いい天気だけど人は少ない。行事や見所が特にないときの昭和記念公園はこんな感じ。 カ... ちびたの気まぐれ日記2 2024/06/17 19:01
  • バンコクの中華街(ヤワラート)にある鉄板料理店「クルア ポン ラマイ」には熱々の鉄板にのったフライドヌードルなど美味しいそうな料理がたくさんあるお店です。 トムヤムの国から 2024/06/17 08:09
  • 私事で恐縮だが、Xから「暴力的スピーチ」があったとして、垢BANを喰らった。AI判定でやられたか通報を喰らってしまったのかは判然としない(両方可能性がある)。靖国神社で中国人が蛮行を行ったあの事件について憤りを綴ったのPostが制裁対象になった。これまで攻めた激し... Dufftown 街角ミ… 2024/06/15 21:32
  • バンコクの中華街(ヤワラート)にはカンボジア遠征に勝利を記念に建てられ、現在では勝負ごとに勝つの縁起がよいことから多くの参拝客が訪れるお寺「ワット チャイチャナソンクラーム」があります トムヤムの国から 2024/06/15 08:10
  • 毎年この時期になると楽しみにしている近所の花菖蒲。 決して広い場所ではないけれども今年も見事に咲いていた。      ここは花菖蒲園とか公園の一角ではなく、田んぼの片隅、普通の道端。      田んぼ... ちびたの気まぐれ日記2 2024/06/14 12:25
  • バンコクのアソーク駅に隣接したショッピングモールのターミナル21には京都の鶏料理の老舗割烹店の八起庵がつくったラーメンブランドの「京都TORIらーめん HACHICKEN」があります。 地図 BTSアソーク駅から徒歩2分 ターミナル21の4階... トムヤムの国から 2024/06/13 08:05
  • 今日は、Xへpostしたものを再利用した「最近のPostから」の34回目をお送りする。今年も6月中旬、梅雨入りはあと数日先になる様だが、このシリーズはまだ3月後半の事をフィーチャーしている有様。これでは「看板に偽りあり」と突っ込まれても文句は言えないが、3ヶ月程度なら... Dufftown 街角ミ… 2024/06/12 21:24
  • 南国タイでは一年中バナナが売られており市場や街角でも簡単にバナナが買えます。 トムヤムの国から 2024/06/11 08:08
  • 5月のよく晴れた日の昭和記念公園。春から夏に変わる時期の花たち。 アカツメクサ(赤詰草)、マメ科。ムラサキツメクサ(紫詰草)とも呼ばれる。明治初期に牧草として移入されたが、いまでは日本中で普通に見るこ... ちびたの気まぐれ日記2 2024/06/10 23:48
  • 本日・6月9日はロックの日という事だが、国内の選挙では福知山(京都)、鹿沼(栃木)で市長選が行われている。鹿沼では2人の新人同士が争い、福知山では70歳の現職が、2名の新人の挑戦を受けている。先週は港区長選挙が行われた。立候補したのは、①清家愛(49)=元区議(4... Dufftown 街角ミ… 2024/06/09 21:08
  • この日も気温が39度もありお寺の参拝も帰りに全員が少しへばっていたところ、スィーツ別腹娘こと姪が「叔父さーん、アイスクリーム屋があるよ~」と目ざとく看板を見つけたので「バーン アイティム」に迷わず直行しました。 トムヤムの国から 2024/06/09 08:27
  • チェンライにある「ワット ファンミン」はいつごろ建てられた詳しい記述がありませんが、発掘調査から古い時代に建てられたお寺であると推測されています。 トムヤムの国から 2024/06/07 08:11
  • 今日は、Xへpostしたものを再利用した「最近のPostから」の33回目をお送りする。今年も6月に入り、2024年6月6日という事で、「R6.6.6」がトレンド入り。これって要は、666=悪魔の数字が日付になると話。早ければ来週にも梅雨入りかと思われる中でも「最近のPostから」はまだ... Dufftown 街角ミ… 2024/06/06 21:24
  • チェンライにある「バーンダム博物館」には地元チェンライ出身の国民的芸術家タワン ダッチャニー氏の芸術作品が展示されています。 地図 開園時間:朝9時から夕方5時まで 入場料:80バーツ (時間変更があります) 園内の様子 入口を入ると大きな建物があり... トムヤムの国から 2024/06/05 08:20
  • 6月最初の週末は土曜日は良い天気になったが日曜日はくもり空で午後はパラパラと雨が降る天気になった東京多摩地区。 1日(土)からあじさいまつりが始まった高幡不動尊の境内は参拝者が普段より多い。 境内奥の... ちびたの気まぐれ日記2 2024/06/04 22:47
  • 今日は、Xへpostしたものを再利用した「最近のPostから」の32回目をお送りする。今年も6月に入り、昨日=2日の東京は何度も激しい雷雨に見舞われた。そんな中でも「最近のPostから」は漸く3月に入るという有様。これでは「看板に偽りあり」と突っ込まれても文句は言えないが... Dufftown 街角ミ… 2024/06/03 21:19
  • カオソーイを食べないとタイ北部に来た実感がわかない私は姪から「叔父さんはホントにカオソーイが好きね~」と言われながらも、チェンライで美味しいと評判の「カオソーイ パーヤオ」に行きました。 地図 チェンライ空港から車で約10分 営業時間:朝9時から夕方4時まで... トムヤムの国から 2024/06/03 07:54
  • 爽やかな天気で散歩日和になった5月18日(土)の昭和記念公園の様子。 みんなの原っぱ南花畑のブーケガーデン。 ブーケガーデンは花畑のどこを切り取っても花束のように見えることが名前の由来。 今年は18品... ちびたの気まぐれ日記2 2024/06/01 22:55
  • チェンライにある「カレン首長族村」では真鍮の首飾りを纏う文化のカヤン首長族やアカ族など独特の文化を持つ山岳民族の村があります。 地図 開園時間:朝7時から夕方5時まで (時間変更があります) 入場料: タイ人200バーツ 外国人300バーツ 独特の文化を持つ民族... トムヤムの国から 2024/06/01 07:49
  • 本日、アイルトン・セナ=Ayrton Senna da Silva死後30年を記念して、インプレスブックスから写真集“Ayrton”がリリースされた。 撮影は熱田護、SENNA BRANDS監修・公認、B4変形判で96頁で構成される大型写真集。上製ケース入り、セナ本人が写っている生ポジフィルム付き。… Dufftown 街角ミ… 2024/05/31 21:14

投稿する場合はログインしてください