サークル
ユーザー
ブログ
会員登録
ログイン
サークル
ヘルプ
MENU
サービスメニュー
会員登録
ログイン
サークル一覧
ご当地ブロガー
運営からのお知らせ
利用規約
ヘルプ
TOPページ
ホーム
ブログ
本と私とその周り
ブログ情報
本と私とその周り
http://nearbooks.blogspot.jp/
所有者
Ms-Florida
更新日時
6年前
更新回数
54回
読書
286
おすすめ
144
読書感想
50
小説読書感想
13
アニメ化
8
アニメ化作品
6
オススメ本
1
オススメ本と読書感想と本や読書にまつわる小物やグッズをご紹介するブログです。小説・コミック多め。
サイトに移動
フォローする
プロフィール
更新記事
日テレでドラマ化決定 ほんわか食マンガ『孤食ロボット』
http://nearbooks.blogspot.com/2017/05/kosyoku-robot.html
『孤食ロボット』(岩岡ヒサエ著) が、日本テレビ系列の深夜枠でドラマ化されると発表されました。 『…
8年前
コメント投稿
羽生三冠が書いた人工知能の本『人工知能の核心』
https://nearbooks.blogspot.com/2017/04/ai-shogi.html
今日、こんなニュースが流れてきました。 🐦(記事抜粋)去年、史上最年少で将棋のプロ棋士となり、デビ…
8年前
コメント投稿
羽生三冠が書いた人工知能の本『人工知能の核心』
http://nearbooks.blogspot.com/2017/04/ai-shogi.html
今日、こんなニュースが流れてきました。 🐦(記事抜粋)去年、史上最年少で将棋のプロ棋士となり、デビ…
8年前
コメント投稿
猫が一番偉い長屋の話『鯖猫長屋ふしぎ草紙』
http://nearbooks.blogspot.com/2017/04/sabanekonagaya.html
『鯖猫長屋ふしぎ草紙』 鯖猫 (さばねこ)、と読みます。 ぜひ、猫好きさんに読んでいただきたい 時…
8年前
コメント投稿
ブログとプライバシーポリシーについて
http://nearbooks.blogspot.com/2017/02/blog-post.html
●ブログについて 当ブログ『 本と私とその周り 』は、個人的なおすすめ本や読書感想、本にまつわる小…
8年前
コメント投稿
評価分かれる最終回「アイアムアヒーロー」完結
https://nearbooks.blogspot.com/2017/04/IAmaHero.html
『アイアムアヒーロー』花沢健吾 (著) 大泉洋 主演で映画化もされた本作品ですが、先日最終巻が発売…
8年前
コメント投稿
評価分かれる最終回「アイアムアヒーロー」完結
http://nearbooks.blogspot.com/2017/04/IAmaHero.html
『アイアムアヒーロー』花沢健吾 (著) 大泉洋 主演で映画化もされた本作品ですが、先日最終巻が発売…
8年前
コメント投稿
実写映画「3月のライオン」公開 ~ 将棋漫画あれこれ
https://nearbooks.blogspot.com/2017/03/3lion-shogi.html
『 ハチミツとクローバー 』の作者でもある 羽海野チカ による漫画『 3月のライオン 』が実写映画に…
8年前
コメント投稿
実写映画「3月のライオン」公開 ~ 将棋漫画あれこれ
http://nearbooks.blogspot.com/2017/03/3lion-shogi.html
『 ハチミツとクローバー 』の作者でもある 羽海野チカ による漫画『 3月のライオン 』が実写映画に…
8年前
コメント投稿
『タヌキとキツネ』ゆるかわグッズがLoftに登場
http://nearbooks.blogspot.com/2017/03/loft-tanukitokitune.html
『タヌキとキツネ』 アタモト (リラクトコミックス) 🐦5月15日に「タヌキとキツネ」2巻目が出…
8年前
コメント投稿
今、ファンタジー漫画が熱い! おすすめコミック その1
http://nearbooks.blogspot.com/2017/03/fantasy-manga.html
ファンタジー漫画 をお勧めするシリーズ記事になります。 とはいえ「 ファンタジー 」の括りが、そも…
8年前
コメント投稿
伝説の歴史漫画『静粛に、天才只今勉強中!』ついに復刊
http://nearbooks.blogspot.com/2017/03/fukkan-tensaitadaima.html
ずいぶんと長い間「 復刊ドットコム 」にて投票が行われていた 倉田江美 の歴史コミック『 静粛に、天…
8年前
コメント投稿
NHKドラマ化決定!「みをつくし料理帖」
http://nearbooks.blogspot.com/2017/02/jidai-miwotukusi.html
今年2017年5月より、 NHK の🔗 土曜時代ドラマ にて、 高田郁 さん原作「 みをつくし料理…
8年前
コメント投稿
おひとりさま女子の闘病コミックエッセイ
http://nearbooks.blogspot.com/2017/02/blog-post_24.html
病気の大変さは人それぞれで比べられるものではありませんよね。それでも、独身の女性がある日突然、重い…
8年前
コメント投稿
【追悼】佐藤さとるさん
http://nearbooks.blogspot.com/2017/02/blog-post_23.html
🔗「コロボックル物語」佐藤さとるさん死去 「思い出が消えるようで...」 http://www.…
8年前
コメント投稿
甲州印伝と水晶の「一生モノのブックカバー」
http://nearbooks.blogspot.com/2017/02/blog-post_22.html
かなり以前のことになりますが、雑誌「ダ・ヴィンチ」で紹介されていたブックカバーが忘れられません。たし…
8年前
コメント投稿
先輩パパ・ママが選んだ「赤ちゃんへ贈る絵本」
http://nearbooks.blogspot.com/2017/02/blog-post_68.html
「 子どもの成長のため 」に「 読み聞かせ 」をしている親御さんは多いと思います。ほかに読み聞かせ…
8年前
コメント投稿
「寝ながら読書」「暗いところでも読書」「お風呂でも読書」の便利グッズ
http://nearbooks.blogspot.com/2017/02/reading-goods.html
いろいろな場面での読書に使えそうな、「 便利な読書グッズ 」をピックアップしてみました。 📍寝なが…
8年前
コメント投稿
「復刊ドットコム」を知っていますか?
http://nearbooks.blogspot.com/2017/03/fukkan-dottokomu.html
みなさまは、 「復刊ドットコム」 というサイトをご存知でしょうか。 🔗リンク http://w…
8年前
コメント投稿
和の帆布ブックカバー「一布一会」
http://nearbooks.blogspot.com/2017/03/bookjaket-goryouan.html
ブックカバーはいくつか持っていて、たいていは旅行先で見つけて自分用のお土産にしています。 例外もいく…
8年前
コメント投稿
データを読み込んでいます
…
続きを表示…
プロフィール