- ブログ情報
きママなあさこ
- 所有者
きママなあさこ
- 更新日時5年前
- 更新回数114回
のんびりど田舎で子育て中。人間が少ないので日本語を忘れそうです。夫1人、子3人になる予定でごわす子育て・家族・自分のことを絵を添えて書いていきます。皆が元気になれるblogにしていきたいです。
- 更新記事
- 【厳選】滑舌の悪い夫が選ぶ言いにくい言葉5選
- 言いにくい言葉5選 その① その② その③ その④ その⑤ まとめ こんにちは。 娘と散歩をしていると、山の竹林がガサガサと揺れていました。 草刈りのオジサンかと思いましたが、よくよく見るとイノシシが二頭いました。 3月ごろからタケノコや山菜がニョキニョキ生えるので山に入っているとイ…5年前
コメントを取得しています…- 習慣が惰性になる瞬間に気付いたことがありますか? ~習慣の好影響と悪影響~
- 息子の習慣 習慣のメリット 習慣が惰性に変わるとき 私の習慣 私の習慣が惰性に変わった瞬間 まとめ こんにちは。 先日暴風で信号機に違和感を感じました。 信号機は空を見上げていました。暴風の威力、自然の驚異を実感しました。 今回は習慣についての話です。 息子の習…5年前
コメントを取得しています…- 【天性】なぜだかよく分からないけど人に好かれる人っているよね ~人見知りVS人たらし~
- 義弟の存在 チャンの特殊能力 チャンのお土産 シャイなひなちゃん 人見知りVS人たらし チャンの人たらしな理由を考える 体型 声 何が人を惹きつける? まとめ こんにちは。 先日父と「落語のオチで落語の題名を当てるゲーム」をしました。 ほぼ当てられませんでした。 今回は帰省してき…5年前
コメントを取得しています…- 【夫婦の在り方】ドアを閉めろと言っても閉められない
- 朝の出来事 夫と引き出し 家族で買い物に行った帰りの出来事 なぜ閉めることが出来ないのか まとめ こんにちは。 1年に一度やってくる「髪をサラツヤにしたい願望」の時期です! 髪に潤いとハリを与えるために、ネットでヘアケアの方法を検索し、ネットショッピングではシャンプー、ヘアオイルやヘ…5年前
コメントを取得しています…- 【育児】0歳児が話す言葉を真剣に読みとってみよう ~過去の私が教えてくれたこと~
- 娘と娘 言葉の発達 ぼんばなとは何か真剣に考えていく 明けましておめでとうございます。 本年度第一弾です。 娘と娘 娘(ゆきちゃん11カ月)は最近言葉を話し始めた。 言葉自体は「あ~あ」「まんま」「だ」「お~?」ぐらいなのだが、その姿が可愛いのか息子と娘(ひなちゃん5歳)は一生…5年前
コメントを取得しています…- 【サイレント漫画】メリークリスマス 伝えたい想い
- 思いを伝えたい 思いを伝えたい サンタさんに伝わったかな。 よいクリスマスをお過ごしください。 Merry Christmas! おしまい こちらもクリスマスネタです www.kimamanaasako…6年前
コメントを取得しています…- 【サイレント漫画】メリークリスマス 夢のプレゼント
- 大人へのプレゼント 大人へのプレゼント 夢です。 ※ 維持費とか諸々はスルーしてください。 おしまい こちらもクリスマスネタです www.kimamanaasako.com 読者になる ランキングに参加…6年前
コメントを取得しています…- 【育児】5歳児のクイズは難易度高め
- クイズ!5歳児でボン! 一問目 二問目 その後 クイズの答え 番外編 最後に 娘(5歳)が、保育園へ行く前に嬉しそうな顔で声をかけてきた。 クイズ!5歳児でボン! 一問目 おぉ すぐに当てられて、恥ずかしい様な嬉しいような、そんな表情。 大人気ないが…6年前
コメントを取得しています…- 【サイレント漫画】米津玄師さんのLemonのYouTube再生回数が5億回再生を突破したのでその世界観を漫画にしてみた
- 檸檬 米津玄師さんのLemonの勢いが止まりません。 2018年の2月26日からYouTubeで公開され、ついに再生回数5億回を突破しました。 日本の人口は1億2600万人です。5億回再生という数字は人口の約4倍の数字になります。 日本人だけが再生している訳ではないとしてもかな…6年前
コメントを取得しています…- 【日常】鳥のフンが当たると運がつくって本当なの?
- 中学校の保護者説明会へ参加した話 ドット柄について 帰宅しようとしたその時 鳥の糞について 鳥の糞への対策を考える 後日談 番外編 お久しぶりです。 多忙で更新が滞っておりますがよろしくお願いします。 中学校の保護者説明会へ参加した話 日差しが降り注ぎ、中学校のグラウンドは真っ白で眩し…6年前
コメントを取得しています…- 【演奏会】最高な音楽を聴くと背筋がゾクゾクするあの感覚 ~母性が太腿に忍び寄る影をめちゃくちゃにした話~
- 息子の音楽発表会での出来事 背筋がゾクゾクするあの感覚について 演奏後に起きた恐るべき出来事 まとめ ご無沙汰しておりました。お久しぶりの投稿です。 息子の音楽発表会での出来事 以前、息子の音楽発表会を見に行った。 座席はいつも埋まっているため、二階の通路で立ち見をするのがお決まりだ。…6年前
コメントを取得しています…- 夫婦の在り方 ~男の人ってみんな球技が得意なんじゃないの?~
- 私から見た男性の球技へのイメージ 現実の夫の球技の実力 特別編 まとめ 夜、夫とこんな話をしていた。 来年中学生になる息子の部活動についてだった。 現在、息子はクラブ活動などはしておらず、スポーツと言えば学校行事の水泳、陸上、マラソンなどに参加するぐらいだ。 小さな学校のため基本…6年前
コメントを取得しています…- 【激痛】恐怖の親知らずの痛みを擬人化してみたよ
- 親知らずとは 何故痛みを伴うのか 智歯周囲炎(ちししゅういえん)の症状 痛みの種類を擬人化してみた 痛んでいる最中の私の状況 痛みへの対処法 その後 空が高くなってきた。季節の変わり目は体調が変化しやすい時期でもある。 そんな秋。 頭痛とは無縁だった私だが、最近になって右側の片頭痛に悩…6年前
コメントを取得しています…- 【ヘアスタイル】髪型が与える印象 ~ゆるふわパーマの影響力~
- 私のヘアスタイル事情 パーマの選択 ゆるふわ界の代表たち 女性芸能人 男性芸能人 パーマネントへの恐怖 パーマを施術してみる 周りの反応 ゆるふわの影響力 最後に 以前から考えていたことがある。 それはヘアスタイルについてだ。 ヘアスタイルは一目で飛び込んでくる情報であるためその人…6年前
コメントを取得しています…- 【おばちゃん】久しぶりに会った友人に声をかけられたけど誰だか分からない
- 山ちゃんと私 もし当てはまったらあなたもおばちゃんな例を紹介 その① その② その③ その④ その⑤ その⑥ その⑦ その⑧ おまけ 山ちゃんと私 幼馴染の山ちゃんは高校生の頃、可憐で男子からモテモテだった。 ありとあらゆる人間から慕われ友人が多い。無垢で人懐っこく天然。 そんな山ちゃ…6年前
コメントを取得しています…- 【Twitter】フォローするといきなり来る長文ダイレクトメールに一言いいたいことがある
- 相手をフォローするとやってくる長文DM 内容その① 内容その② DMとはどうあるべきなのかを考えてみる SPAM MUSEUMと言うサイト 第3位 第2位 第1位 自ら長文DMを作成してみる 実際に作ってみた感想 最近になってTwitterを利用するようになり、ちょこちょこやってるとフ…6年前
コメントを取得しています…- 【ファッション】特にファッションのことをよく知らない私が2019年冬のトレンドを妄想で予想していく
- ワンピース界のオシャレ番長 ドフラミンゴ系女子のルーツ 匠の技術 ①ファーを選ぶ作業 ②ファーを細分化する ③ゴミを落とす ④ファーを土台に刺しこむ 最高のアウターを手に入れた子泣き爺 そして今 おまけ こんにちは! 大山あさこです。 今回は少しだけ変化させて‥ファッションについて考…6年前
コメントを取得しています…- 【家族の在り方】狭い場所に安心感を求めるのはどうしてだろう
- 赤ちゃんへの危機管理 サークルを買った理由 実際にサークルを使ってみての感想 段ボール なぜ狭いところに入りたがるのか さらなる狭い場所への探求心 その① 通販で購入したもの まとめ ゆきちゃん(次女8ヶ月)はますます行動範囲が広がっている。 つかまり立ちが出来るようになり、とにかく目が離…6年前
コメントを取得しています…- 夫婦の在り方 ~寝ているのに寝ていないと言う現象~
- 寝ているのに寝ていないと言う現象 ヤマアラシのジレンマについて もう一つのスキル 番外編 まとめ 雨続きですね。 大雨特別警報が出ている地域の方、避難をし、ご自身の安全を最優先してください。 また夫婦の話です。 我が家では夜9時から夫婦団らんの時間をとっています。 ブログについて相…6年前
コメントを取得しています…- 【夫婦の在り方】節水ができない夫は風呂場での節水もできないぞッッ
- 水道代 不審な音の正体 不穏な音② 節水について語り合う 夫の言い分 水道の話から何故かとんでもない話に キンモクセイの香りがし始めると、もうそろそろ寒くなってくるなぁと感じる。 今回は節水の話である。 水道代 我が家は大人4人子3人で16000円/月の水道料金を払っている。 高い…6年前
コメントを取得しています…
データを読み込んでいます…