- ブログ情報
アラフィフ親父の成長日記
- 所有者
炭治朗
- 更新日時6年前
- 更新回数34回
人生どん底から月収100万円を目指します!3人の子持ちのアラフィフの親父です!子供達の教育資金、捻出のため日々、奮闘しながら日常の出来事、感じた事を綴ります!
- 更新記事
- バカになる事
- 世の中には、野球バカとかサッカーバカとか、ひとつの事に熱中している人をさして〇〇バカと言われる事がある。 ひとつの事しか、取り柄がない奴だと悪い意味で使われることがあるが、はたしてそうだろうか? 世間一般で、成功者と言われる人達は、その〇〇バカを極めた人達だと思う。 ひとつの事に熱中してバカにされな…6年前
コメントを取得しています…- トラブル
- 何でこんなときに?何で今なんだよ?って大事な時に限ってトラブルに見舞われる。 神様が試練を与えて試しているのか?ここで何もかもが嫌になって、投げ出してしまえば負けである。 目の前にあるトラブルをひとつひとつクリアしていくしか方法はない。 解決方法を良く考え、根気強く実行する事だ! これも、成長するた…6年前
コメントを取得しています…- 武器を使いこなす事
- 皆様は、今、自分が持っている武器を熟知し使いこなしていますか?私は、使いこなせていません(汗)折角、技術が進歩し良い物が開発されても、それを使いこなすための知識がなければ使い方さえわかりません。もったいない事ですよね。更に、日々、新しい製品、手法などが開発されているので、今、手元にある武器を使いこな…6年前
コメントを取得しています…- 弱肉強食
- この資本主義の時代は、弱肉強食である。強い者が弱い者を喰うのだ、それが、当たり前である。強い者(知識が豊富)が弱い者(情報弱者)を食らおうと手ぐすね引いて待ち構えている。そんな彼らに、喰われないようにするには、やはり知識をつけなければ生き残れない理論武装して、この弱肉強食の世界を生き残ろう人気ブログ…6年前
コメントを取得しています…- 聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥
- 知らないことやわからないことを人に聞くのはその時は恥ずかしいが、知らないこと、わからないことを、そのままにして知ったかぶりをすることは一生の恥である。年齢など関係なく、知っている人に素直に教えをこい勉強をする事が成功する為には必要である。貪欲に知識を吸収していこう!人気ブログランキング6年前
コメントを取得しています…- 信用、信頼
- 仕事、商売をするうえで最も大切な事は、お客様から「信用、信頼を得る」という事ではないだろうか。 「〇〇さん、だから大丈夫。」「〇〇さんだから安全ね。」と信用、信頼を得られれば仕事、商売も上手くいく。信用、信頼を得るためには、嘘をつかず、誠実に生き少しずつ実績を残していくしかない!人間性を磨く事が大切…6年前
コメントを取得しています…- 自信<br />
- 結果が出ない時や失敗した時は誰もが「自分には無理なんじゃないか?」と疑心暗鬼におちいる。いわゆる、自分を信じられない状態で自信がないという事である。ここで、諦めたら終わりである。今まで、勉強してきた事、費やしてきた時間、なにもかもが無駄になる。 「自分はやれる!」と信じて、「自分が学んできた事は、間…6年前
コメントを取得しています…- 情報弱者
- 知っていると知らないとではこれ程違うのか。今の情報化時代において、知っていると知らないのでは所得に大きな格差がつきますね。クレジットカード一枚作るのでもそうです。金融機関に言われるまま作るのと、アフィリエイトでセルフバックで作るのとではキャシュバックにおいて天と地ほどの差がありますね。今まで、金額に…6年前
コメントを取得しています…
データを読み込んでいます…