- ブログ情報
パソコンくらぶゼロワン|兵庫県三田市
- 所有者
ケン
- 更新日時2年前
- 更新回数45回
兵庫県三田市でパソコン教室をやっています。開業してはや12年目に突入しました。初心者でもわかりやすく丁寧に指導いたしておりますので安心して自分のペースでレッスン可能です。スマホ(アンドロイド・アイフォン)、タブレット講座もあります。パソコンの調子が悪い、買い替えたいけどどの機種が自分に合っているかわからない…そんな時はぜひご相談ください。あなたに合ったパソコン・スマホ・タブレットをご提案いたします。まずはお気軽にご連絡くださいね!
- 更新記事
- iPhoneを風呂に落としてすぐに乾かしたけど・・・
- 風呂でドラマを見るのが日課 私は結構長風呂で平気で1時間以上湯船に浸かる。楽しみはスマホでドラマを見る事。その日も湯船の縁にスマホスタンドを置きドラマを見ていた。 うとうとしていると、「ぽちゃん」という音が聞こえてみてみ […]2年前
コメントを取得しています…- 通学困難なお客様にリモートでサポートレッスンしました
- パソコン操作で困っているが教室まで行けない 今までは教室に通われていた年配の女性の生徒さん、最近足腰が弱ってきてなかなか外出も困難な状況になっていた。その生徒さんからラインが来ました。 という訳で生徒さんはご自宅にいなが […]2年5ヶ月前
コメントを取得しています…- 新iphoneSEにiphone6sから機種変更。データ移行のお手伝いをしました
- 生徒さんが新しいスマホiphoneSEをご購入 パソコン教室に通われている女性の生徒さんが最近iphone6S動作が遅いと不満を漏らしておられました。携帯ショップに行くと長時間待たされる上によくわからないプランをすすめら […]3年前
コメントを取得しています…- マイナンバーカードをナナコに紐づけのお手伝いをしました
- マイナポイントをナナコで受け取りたいお客様 2か月前にマイナンバーカードのお申し込みをしたお客様から連絡があり、マイナポイントを受け取りたいがわからないので自宅に来てほしいとのご依頼。パソコン教室の近所の常連さんなのです […]3年前
コメントを取得しています…- ペイペイ銀行(PayPay銀行)の登録のお手伝いをしました!
- ペイペイ(PayPay)のヘビーユーザーの生徒さん 1週間に1回お母さんと一緒にいらっしゃる女性の生徒さんはiphoneアイフォンで電子マネーをよく使ってお買い物をしている。特にペイペイ(PayPay)のヘビーユーザーだ […]3年前
コメントを取得しています…- PDFからワード書類の作成いたしました
- PDFからワード(Word)で作成依頼 いつもお仕事を依頼してくださる方からの依頼。PDFしか無いんだけどこれをワードでキレイに作成する事はできますか?との事。もちろん出来ます!元のPDFも昔作ったものをコピーを重ねてい […]3年前
コメントを取得しています…- 楽天カードの設定で出張サポート(レッスン)に行きました
- お客様のご依頼で自宅へ出張サポート(レッスン) ご連絡いただいたお客様のご依頼は「楽天カードを申し込んで届いたのはいいが初期の設定がさっぱりわからない」との事。教室のご近所の方で何度か訪問しているお宅。近いので自転車でお […]3年前
コメントを取得しています…- プリンターご持参での年賀状レッスンやりました!
- 年末恒例の年賀状レッスンをされる 先日、毎年来られる生徒さんの年賀状作成講座を行いました。普段はお仕事で忙しくされている方ですのでピンポイントでのレッスンがメインです。 生徒さんはいつもご自身のノートパソコンとプリンター […]4年前
コメントを取得しています…- Windows11パソコン納品・設定依頼!他にも色々なサポートが必要でした。
- Windows7から最新のWindows11へ シニア世代でも今もなお現役で働かれている木材所の方よりWindows7を使っているが古くて動きが遅いので最新のパソコンを頼みたいとの依頼がありました。早速最新のWindow […]4年前
コメントを取得しています…- スマホは実は難しくない!その理由とは?
- スマホは実は簡単です 教室に来られる年配の生徒さんの半分はまだガラケーを使っておられます。しかし、周りがスマホにどんどん機種変していってるので本音はスマホに変えたいみたいです。 しかし、機種変に二の足を踏んでるのは【難し...4年前
コメントを取得しています…- 若者のギガが減るって言い方おかしいと思ってたけど…
- 私も同じでした! スマホでサイトにアクセスしたり、YouTubeをみたりするとデータ通信をするため、契約時の無料データ通信料をくってしまう。 その事をギガが減るといっているのだが、ギガとは本来単位のことなのでおかしな言い...4年前
コメントを取得しています…- 安い方がいい?誰もが悩むパソコン教室選び
- パソコン教室選びのポイントは? 全国に無数にあるパソコン教室。習いに行こうとしても多すぎてどこの教室にするかかなり悩んでしまいますよね。 ほとんどの方が気にするのはレッスン料です。もちろんですよね。では、レッスン料金が安...4年前
コメントを取得しています…- パソコン検定合格しただけで本当にパソコン使えるのか?
- パソコン検定はパソコン使える目安 パソコンを習い始めた人にとってパソコン検定に合格することが目標となっている人が多い。やはりやるからには習得した証が欲しいためパソコン教室に習いに来ている20代〜30代の方は最後に検定試験...4年前
コメントを取得しています…- ノートパソコンのサイズ選びはメリットとデメリットを考えよう!
- ノートパソコンはサイズが色々あってどれがいいのか? パソコンを買うと決めていざ買おうとするとまた悩むことになる。デスクトップパソコンを買うならまだしもノートパソコンを買おうとしているならサイズ(画面サイズ)を迷う人が多い...4年前
コメントを取得しています…- パソコン購入、どのメーカーを買えばいいのか?
- パソコン購入時に誰もが選び方人悩む パソコンを買おうとする場合、よほど詳しい人ではない限りどのパソコンを選んだらいいのか悩むところです。実際にヨドバシカメラ、ビックカメラなど行ってみるとあの広いフロアー一面がパソコンの販...4年前
コメントを取得しています…- パソコン勉強したいけど何から勉強したらいいかわからない時は…
- パソコンを使って仕事と言うけれど何をしたらいいかわからない 今や仕事ではパソコンスキルが必須といってもいいくらいである。パソコンを学習勉強したい気持ちはあるけれど何から手を付けていいかわからない方が多い。世の中にはパソコ...4年前
コメントを取得しています…
データを読み込んでいます…