- ブログ情報
- 更新記事
- このブログについて
- このブログは昭和30年代生まれの女性、ゆくえが自分史を書いていきます。 福岡県生まれ愛知県育ちのアラ…1年10ヶ月前
- 高校3年生商業科目
- 3年生になると商業科目の商業実践って科目が始まった これは2時間使ってやる授業 実際に経営者になった…2年9ヶ月前
- 春闘
- 1978. 鉄道のダイヤ改正の時期 新しい学校、職場へ通い始める季節 今は全く無いけど昔は春闘の季節…2年11ヶ月前
- 定○寺バイト
- 高校2年生の夏休み 部活で仲良くなった友達の親戚の店でアルバイトすることになった 観光地で国定公園に…3年前
- 部活合宿
- 1977年位のお話です。 部活で合宿をやることになった。高校2年生の時、試合の日程で強豪の私立高校が…3年前
- 地下にあったゲーセン
- 家の近くにプチデパートがあって今の百均みたいな店とか洋服や化粧品とか色々と売っていた 地下には飲食店…3年前
- 2年生からは学科でクラス分け
- 商業高校だったから学科が分かれていた 2年生からは選択した学科になる 1年生の三学期に決めるんだけど…3年前
- 高校洋画三昧
- 高校2年生の頃に仲良くなったクラスメイト 彼女は映画好きだった あの時代リアルタイムでの新作はJAW…3年前
- 英語仲間その後
- 高校1年生2年生と同じクラスになったAさん。 班が一緒だったりで話す機会も増えた 彼女は英語が得意で…3年前
データを読み込んでいます…