サークル
ユーザー
ブログ
会員登録
ログイン
サークル
ヘルプ
MENU
サービスメニュー
会員登録
ログイン
サークル一覧
ご当地ブロガー
運営からのお知らせ
利用規約
ヘルプ
TOPページ
ホーム
ブログ
つりにいく
ブログ情報
つりにいく
https://go-fish.jp/
所有者
つりにいく
更新日時
11日前
更新回数
78回
釣り
140
船釣り
10
釣行
7
ルアー釣りを中心に釣道や最新タックル情報を定期的に更新しています。関西を中心とした釣行記もアップしています。
サイトに移動
フォローする
プロフィール
更新記事
船メバルサビキでワームを使うのも有りですね!
https://go-fish.jp/tsurikata/fune-tsuri/mebarusabiki-worm/
うちの娘はメバルの皮ぽん(皮ポン酢)が大好き。この時期になると「メバル行かへんの?」と要求するぐら…
11日前
コメント投稿
船メバル用リールのおすすめを紹介!メバルサビキに最適なモデルを解説【2025年最新】
https://go-fish.jp/tackle/reel/fune-mebaru-reel/
船メバル釣りは、メバルサビキやシラサエビを使った仕掛けを使ってメバルを狙う人気の釣法です。適切なリ…
20日前
コメント投稿
メバル釣りにおすすめのクーラーボックス!実釣経験から容量や保冷力を解説。
https://go-fish.jp/tackle/coolerbox/mebaru-coolerbox/
船メバルやメバリングなど、メバル釣りに丁度良いクーラーボックスについて、実際に使っている感覚からサ…
21日前
コメント投稿
メバル釣りにおすすめのクーラーボックス!実釣経験から容量や保冷力を解説。
https://go-fish.jp/tackle/coolerbox/%e3%83%a1%e3%83%90%e3%83%ab%e9%87%a3%e3%82%8a%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99%e3%82%81%e3%81%ae%e3%82%af%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%9c%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%ef%bc%81%e5%ae%9f%e9%87%a3/
船メバルやメバリングなど、メバル釣りに丁度良いクーラーボックスについて、実際に使っている感覚からサ…
21日前
コメント投稿
釣れたらデカい!明石のメバルサビキに行ってきました!
https://go-fish.jp/tsurikata/fune-tsuri/20250324-mebaru/
先日のデカメバルが楽しかったので、明石まで船メバル(メバルサビキ)に行ってきました。お世話になった…
27日前
コメント投稿
VS-7070Nをインプレ!サイズ感や収納力について
https://go-fish.jp/tackle/tools/vs7070n/
2025年2月のフィッシングショーで特売していたのが、このmeiho「VS-7070N」。袋付き抽…
34日前
コメント投稿
メバルサビキに行ってきた@須磨(仙正丸)
https://go-fish.jp/tsurikata/fune-tsuri/mebarusabiki-senshoumaru/
3月に入り各地で良い感じで釣れ始めている「メバル」。カットウフグにも行きたかったのですが、久しぶり…
41日前
コメント投稿
ダートマックスの下地はキニナル
https://go-fish.jp/tsurikata/egi/dartmax-shitaji/
今年も行ってきました2025フィッシングショー@大阪。あれやこれやと気になるアイテムは沢山あったの…
76日前
コメント投稿
ちょっとだけタングステン「紅牙タイカブラSS TB」をインプレ!手頃で感度も良いのが嬉しい【ダイワ】
https://go-fish.jp/tackle/jighead/kouga-taikabura-ss-tb/
丸松乗合船さん主催の一つテンヤイベント「テンヤワンヤ(第一回)」、運良く優勝する事ができました。優…
81日前
コメント投稿
カワハギ釣り@日の岬(1月23日)
https://go-fish.jp/tsurikata/kawahagi/kawahagi-hinomisaki-123/
和歌山の加太エリアのカワハギも1月上旬ぐらいには概ね終了(釣れなくなった)ということで、釣り人もカ…
83日前
コメント投稿
カットウフグ(湾フグ)に行ってきた!タックルや餌、仕掛けなどを解説
https://go-fish.jp/tsurikata/kattou/kattou-fugu/
カットウフグ(湾フグ)に行ってきました。お世話になったのは、明石から出船している「丸松乗合船」さん…
84日前
コメント投稿
テンヤ太刀魚に行ってきました@洲本沖(2025年1月)
https://go-fish.jp/tsurikata/tachiuo-tenya/2025-start-fishing/
今年の初釣りは太刀魚。元々はカワハギ予定だったのですが、悪天候のため中止。ということで、岡田浦漁港…
3ヶ月前
コメント投稿
(2024年)今年買って良かった釣具
https://go-fish.jp/tackle/tools/2024-best-buy/
気がつけば年末。光陰矢の如しで2024年も残り僅かとなりました。ということで、ワタクシ的、2024…
4ヶ月前
コメント投稿
「魚に見えないピンクフロロ」は釣れるのか?使ってみた(インプレ)
https://go-fish.jp/tackle/%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3/pink-fluorocarbon-line/
ちょっと前から気になっていたアイテムがデュエルの「魚にみえないピンクフロロ」っていうショックリーダ…
4ヶ月前
コメント投稿
ラインの裏返しが簡単になる「逆巻きスプール3変化」を使ってみた
https://go-fish.jp/tackle/tools/line-gyakumaki/
釣り用のラインって、スプール側の一番下まで使うことは少ないと思います。なので、そこそこ使い込んだP…
4ヶ月前
コメント投稿
ラインの逆巻きが簡単になるアイテム「逆巻きスプール3変化」を使ってみた
https://go-fish.jp/tackle/%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3/line-gyakumaki/
釣り用のラインって、スプール側の一番下まで使うことは少ないと思います。なので、そこそこ使い込んだP…
4ヶ月前
コメント投稿
一つテンヤ「遊動テンヤ」のおすすめはコレ!固定式との違いなど
https://go-fish.jp/tsurikata/hitotsutenya/yudoutenya/
一つテンヤに使う「遊動テンヤ」のメリット・デメリットや、個人的におすすめのアイテムなどを紹介します…
4ヶ月前
コメント投稿
カワハギ釣りの集魚ライトはデンケミ2が良い
https://go-fish.jp/tsurikata/kawahagi/denkemi2/
カワハギ釣りの集魚ライト(水中ライト)も何種類かありますが、皆さんは何を使っていますか?値段的には…
5ヶ月前
コメント投稿
釣りの防寒長靴「スーパーサーマルデッキブーツ」をインプレ!超快適でおすすめ
https://go-fish.jp/tackle/wear/super-thermal-deck-boots/
すっかり寒くなってきましたね。この時期になると、釣りは寒さとの戦いになってきます。これまでは普通の…
5ヶ月前
コメント投稿
ゴールドチケット?「釣りフェス2025」が今年も横浜で開催されます!
https://go-fish.jp/news/tsuri-fes-2025/
毎年横浜で開催されている釣り業界最大級のイベントが「釣りフェス」。私は関西在住なので大阪のフィッシ…
5ヶ月前
コメント投稿
データを読み込んでいます
…
続きを表示…
プロフィール