- ブログ情報
小4女子お役立ち学習記録 年の差姉妹知育
- 所有者
コノハナ
- 更新日時3ヶ月前
- 更新回数77回
ボロ屋富裕層の小4女子の家庭学習の記録、役に立ったドリル・知育グッズ・おもちゃ・絵本のレビューを書いています
- 更新記事
- 【お知らせ】amebloに移動して書いています
- 画像がうまく表示されず更新しずらいので、一時的にamebloに更新しています。こちらのブログです a…3ヶ月前
- 【アオビホ】タブレットスタンド・パソコンスタンドレビュー口コミ評判
- タブレットスタンドを新調しました。(小4)正確にいうとタブレット用ではなくて、パソコン用のとして販売…4ヶ月前
- 霧箱と放射線と飛行機雲と私の頭
- こりずにまた高専に来ています。(小4)今日は実験工作教室です。本日はウィルソンの霧箱を作って放射線の…4ヶ月前
- テレビに出たよ
- 私、地元の無料や格安イベントによく行くのですが行くとたいてい地元新聞社やテレビ局やケーブルテレビが取…4ヶ月前
- オルソケラトロジー レンズが外れない!対策
- オルソケラトロジー、去年の6月に開始しました。(小4)朝起きるとレンズが乾いていて外しにくいのが悩み…4ヶ月前
- 【くもん書写】不燃布の筆巻き
- 10月からくもん書写の毛筆に通っています。(小4)体験のときにくもんの筆が非常に書きやすかったので、…4ヶ月前
- 貧乏の味方パークゴルフ
- 暖かいですね。ゴルフしました。貧乏なんでパークゴルフよ。想像よりも本格的なコースで、池ありバンカーあ…4ヶ月前
- オルソケラトロジー 装着液使ってみる
- オルソケラトロジーを毎晩装着しています。朝起きるとはずすわけですが、なかなかはずれない時があります。…4ヶ月前
- ニコ☆プチからの到着品
- ニコ☆プチからなんか届いたプレゼント?何?何か当たったかな?ポストカードわーアンケート出すと先着でも…4ヶ月前
- インフルエンザワクチン接種完了と通院ポーチ
- インフルエンザワクチン2回接種完了しました。(小4)校医のドクターの診療所が子ども2回で6500円な…5ヶ月前
- 【SEIKO】おすすめ学習タイマー・ストップウォッチ【CASIO】
- うちで使っている学習タイマーです。(小4)100ます計算のときに活用中。一人でやるときは主にSEIK…5ヶ月前
- 小4女子が楽しみにしている雑誌
- 「ただいま~ママ、ニコプチ買って来た?(ワクワク)」「あ、忘れたわ」「えーーーーーーー忘れたのぉ今日…5ヶ月前
- 運動会のプログラムに選ばれました
- 運動会の季節ですね。(小4)うちの学校は全校合同開催。プログラムもらったら表紙の絵が子のイラストでし…5ヶ月前
- フラフープができるようになりました
- フラフープがいつの間にか出来るようになりました(小4)よく子どもの遊び場で「じゆうにあそんでいいよ♪…5ヶ月前
- 教科書から消えた登呂遺跡
- わたくしの時代、弥生時代の遺跡と言えばもちろん登呂遺跡。が長女(30歳)は吉野ケ里遺跡って言うんだよ…5ヶ月前
- スタディサプリ小学生講座開始して半年
- スタディサプリを開始して半年たちました。(小4)小4四月から「理科基礎」「社会基礎」を始め、その後「…5ヶ月前
- くもん書写はじめました 小4・10歳
- くもん書写の毛筆はじめました。小4・10歳でスタートです。本当は学校に合わせて小3から書道を習い始め…5ヶ月前
- ハリーポッターが読めない
- あたし、ハリーポッターが読めない。何度かチャレンジしたけど、頭に入ってこない。何度チャレンジしても中…5ヶ月前
- 小4彫刻刀セット購入 よしはる付鋼刃GX
- 学校からもらってきた彫刻刀セットのチラシ 嵩張るでかいものばかりなんでこんなかさばるものばっかりなの…5ヶ月前
- 【出版社別】まんが日本の歴史読み比べ KADOKAWA南北朝
- 前回からのつづき個人的に日本史最難関だと思う室町時代、KADOKAWAはどんな風に南北朝時代を書いて…5ヶ月前
データを読み込んでいます…