データを読み込んでいます…
- プロフィール
kirieno
切り絵の里
- 年齢60代
- 住所滋賀県
- 入会日2017年08月15日
初めまして切り絵の里です。
切り絵とチョークアート作品を紹介しています。
切り絵とは・・・
黒・カラー用紙の上に切りたいイラストを置き2枚一緒にカッターナイフで切って、
切り抜いた所に和紙などを下から貼るのですが、和紙を布(着物・洋服のハギレ)を
ボンドで貼っています。
チョークアートとは・・・・
MDFボードに黒ペンキを塗り、ボードを作りイラストをボードに写し、オイルパステルで描き、
指を使って伸ばして、最後にスプレーをかけると看板として使えます。
中学校・カルチャーなどで1日体験教室をしたり個展・グループ展・フリーマーケットなどで、
販売をしています。
切り絵とチョークアート作品を紹介しています。
切り絵とは・・・
黒・カラー用紙の上に切りたいイラストを置き2枚一緒にカッターナイフで切って、
切り抜いた所に和紙などを下から貼るのですが、和紙を布(着物・洋服のハギレ)を
ボンドで貼っています。
チョークアートとは・・・・
MDFボードに黒ペンキを塗り、ボードを作りイラストをボードに写し、オイルパステルで描き、
指を使って伸ばして、最後にスプレーをかけると看板として使えます。
中学校・カルチャーなどで1日体験教室をしたり個展・グループ展・フリーマーケットなどで、
販売をしています。
-
切り絵&チョークアートの世界
- http://fanblogs.jp/kirienosekai/
- 更新日7年前
- 更新回数161回
初めまして切り絵の里です。切り絵とチョークアート作品を紹介しています。切り絵とは・・・黒・カラー用紙の上に切りたいイラストを置き2枚一緒にカッターナイ… -
英会話と芸術で世界に羽ばたこう!
- http://fanblogs.jp/talkingart/
- 更新日7年前
- 更新回数6回
世界共通語は英語ですよね!最近では小さい子どもから英語を学び、小学校の授業にもあり凄いです。でも英語は書けて読めても英語を話す事は、苦手じゃないでしょ… -
身近にあるリサイクルで、簡単に出来る作品です。
- http://fanblogs.jp/ecorisaikuru/
- 更新日7年前
- 更新回数68回
身近なリサイクル(包装紙・紙袋・空き箱)などを利用して簡単に作品を作ったり、子どもから年配の方が作りやすいように、紹介しています。 - 全てのブログを表示
5 ...
- 更新記事