- 迫りくる同居話再び。
- ここ数日、引っ越しの手伝いでバタバタしていた小井田家です。引っ越しをしたのは、お隣のお婆ちゃん。御主人を無くされて以来一人暮らしで身よりも無かったけれど近所での交流も盛んで仲が良かったので、毎日入れ替わりで誰彼が庭の掃除の手伝いに行ったり、ご飯を届けたり...それで、いつ本気出すの?7年前いいね!25
コメントを取得しています…- 【料理レシピ】リンゴたっぷりノンオイルケーキ
- 「停電になっちゃう前に!!」という考えからなんでしょうかね~?大人しくしておけば良い物を、ゴソゴソと台所に立つシロなのでした。何か本能が訴えていた気がする(;^ω^)Twitter見たら、意外とこういう人が多かったので、自分だけではないのだと安心…。リンゴが沢山あ...それで、いつ本気出すの?7年前いいね!21
コメントを取得しています…- 今年初の栗の甘露煮。
- どうも今年は栗が不作のようで…。明らかに去年より値段が高い!!500g800円とか今迄見た事無い価格で売っててびっくりします。幾ら好きでも600円超えると手が出ないかも(´・ω・`)しかし、そんな中でも良く売れてはいるらしい栗。やっぱり、季節の物は少々値が張ってでも...それで、いつ本気出すの?7年前いいね!14
コメントを取得しています…- イッくんのダイエット。
- 突然ですが、長男イッくんがダイエットを始めるそうです。成長期のイッくんは食欲旺盛。元々は茶碗一杯しか食べなかった白米も、一か月くらい前から急に三杯欲しがるようになって、モリモリと食べるようになってきました。「流石男の子だね」と、シロは微笑ましく見守ってい...それで、いつ本気出すの?7年前いいね!15
コメントを取得しています…- 【料理レシピ】フラップジャックス
- 先日の日記で話に出ていた「ミューズリー」。グラノーラの甘くないバージョンのような物なのですが、自分達には どうにも食べ難くて、どうしたもんかと思っていました。どうやらキャラメル状の物でカリッとさせれば皆が食べてくれるようです。・・・・これなら一人で消費しな...それで、いつ本気出すの?7年前いいね!15
コメントを取得しています…- 【料理レシピ】ヌガー・グラッセ
- 何時までも何時までも冷凍庫に冬眠しているグラノーラ・・・。喜び勇んで買ったのに、生っぽいオートミールばかり入ってました。甘味が全然無くて食感もパサパッサ。その癖噛むとグニャグニャで、思ってたのと違~う!!これ多分、間違えてミューズリー買った(;´Д`)ミュー...それで、いつ本気出すの?7年前いいね!12
コメントを取得しています…- 敬老の日の葛藤 その後
- 今更ですが、敬老の日の話その後です。妹子家は、家族で ばばちゃんに宛てて寄せ書きを書いたようです。イベント(?)事は欠かさず祝う妹子家。こういう所は、妹子もダンナくんも偉いと思うんですけどね。先日の かぁさんのセリフが そのまま頭を過ったシロなのであります。...それで、いつ本気出すの?7年前いいね!17
コメントを取得しています…- 敬老の日の葛藤
- 本日は敬老の日という事で、妹子から電話がありました。誕生日や母の日、敬老の日等には妹子家から祝いの電話があります。妹子から始まって、たぁ子、いっくん 果てはダンナくんからとっとちゃんまで妹子家全員ひと巡りして電話は終了する訳ですが、かぁさんは複雑なようで...それで、いつ本気出すの?7年前いいね!13
コメントを取得しています…- 2018年の初栗食べました。
- いよいよ大好きな栗が出回って来ました。店先に沢山詰んであると必要以上にテンション上がりますね~♪あの綺麗な皮の色を眺めていると、栗コーナーから動けなくなります(;^ω^)(↑非常に迷惑な客・・・)まだ少し早いかな~??と思いつつ、昨日一袋買ってみました。━...それで、いつ本気出すの?7年前いいね!12
コメントを取得しています…- 【料理レシピ】茄子の味噌田楽
- 妹子家は味噌味大好きなので、味噌味にしておけば外れ無し!!まあ、子供達は茄子は食べたがりませんが・・・。美味しい茄子を食べない手は無いので、大人達だけで楽しんでいます。特に小井田家は茄子大好き!!今の時期は毎日のように食べてたりして(⌒∇⌒)リクエストあり...それで、いつ本気出すの?7年前いいね!11
コメントを取得しています…- 【料理レシピ】フライパンDEプリン その2
- 先日、フライパンて作ったプリンのレシピを書きましたが妹子も休日にプリンを作ってみたそうです。妹子はオーブンで焼きプリンにしたそうなんですけどね。普通、ベリーを入れたら綺麗になると思うのですが・・・・。何故こうなった!??実際にこの目で見た訳ではありません...それで、いつ本気出すの?7年前いいね!15
コメントを取得しています…- とっとちゃんの装具。
- 足の裏が変だったのかな??とっとちゃん、二歳と九か月。掴まり立ちは問題無く出来るようになりました。突然尻餅を付いて頭を打つという事が無くなったので一安心。(首の骨と筋肉が弱いので、転ぶと大事になり易いのです)伝い歩きはまだ微妙なんですけどね~(;^ω^)そ...それで、いつ本気出すの?7年前いいね!11
コメントを取得しています…- 【料理レシピ】フライパンDEプリン
- 時々作っていた「プリンモドキ」たぁ子が目敏く見付けて、自分もプリンが食べたいという物だから予定外のプリンを作る事になりました。しかしプリンはちょっと面倒臭い(;´Д`)自分の中では、プリンを作る時のハードルが「オーブンで湯銭焼き、もしくは蒸し器で蒸す」なので...それで、いつ本気出すの?7年前いいね!13
コメントを取得しています…- 緑の悪魔に悩む夜。
- だって嫌いなんだよっっ!!!いや、コレ2日前の晩の話なんですけどね。キリギリス怖さのあまり、部屋を放棄したシロです。結局、隣の部屋で寝ました。そうか、もうそんな季節なのか・・・。油断してたなあ。キリギリスの何が嫌かって、あの顔。馬みたいな長いあの顔が、どう...それで、いつ本気出すの?7年前いいね!19
コメントを取得しています…- 猫のツンデレ。
- 猫話51話目。ツンデレとは少し違うと思うのですが・・・。思わず写真に撮って見せたら「何で意識がある時に来ないんだ~!!」と、大層悔しがっておりました。以前、チンタコが妹子に寄って来ない事について描いた所、「妹さんは大きな音を出したりしていないか」とのコメン...それで、いつ本気出すの?7年前いいね!14
コメントを取得しています…- 猫のサービス。
- 猫話50話目です。声を掛けると、必ず立ち上がって甘えに来てくれたチンタコ。アニメだったら何らかの効果音が入りそうな勢いで「スクッ!!」と立ち上がり、トコトコ歩いて来てスリスリしてくれました。あれは絶対サービスしてくれていたんだと思ってる!!しかし、何故か妹...それで、いつ本気出すの?7年前いいね!16
コメントを取得しています…- 台風前の夜。
- 台風21号が上陸という事で、明日は市内の小・中学校はすべて休みです。有難い事に学童だけはやっているとの事ですがお弁当が要るって・・・ええええ~!??まあ仕方ないっちゃ、仕方ないですけどね。弁当かどうか早目に分かる様にしてくれなんて言ったら贅沢ですよねえ。お...それで、いつ本気出すの?7年前いいね!6
コメントを取得しています…- 大丈夫は通用しない。 その2
- 本日、朝っぱらから 何やら騒ぎ出す母上。テレビで「お好み焼きの粉に発生するダニ」の話を見たらしく急に気持ち悪くなったようでした。「お好み焼きの粉のダニ」・・・ハイ、近頃よく聞く「コナダニ」の事ですね。お好み焼きだけではなく、小麦粉やホットケーキミックスにも...それで、いつ本気出すの?7年前いいね!17
コメントを取得しています…
データを読み込んでいます…