- くず餅バーのフレーバーの種類
- この一か月、岡崎市から西尾市、安城市、豊田市といろいろな和菓子屋さんのくず餅バーを食べてきて分かってきたこと。 和菓子屋によってフレーバーの種類が非常にばらつきがある フレーバーの種類 くず餅バーのフレーバーの種類の平均は大体5から6種類。 ちゃんと計算したわけじゃなく、今思い出したざ…噂のくずバーとくずもちバ…5年前いいね!9
コメントを取得しています…- 御菓子司 上田軒のくずもちバー
- 愛知県岡崎市の『上田軒』のくずもちバーを食べました♪ 今回は上田軒のくずバーを購入。(小倉味と夏みかん味) 岡崎は和菓子屋さんが多いなぁ 上田軒の近くには他にもたくさんの和菓子屋があります。 パパッと挙げると、和泉屋、葵園、旭軒元直、備前屋、藤見屋、、、 これだけ和菓子屋が集まっているのは、や…噂のくずバーとくずもちバ…5年前いいね!4
コメントを取得しています…- コメントを取得しています…
- くず餅バーでめっちゃ喜ばれた体験談
- 今回はくず餅バーでみんなにとても喜ばれた私自身の体験談を書きます。 まず私自身の素性を少しお話しますが、ごく一般的な中小企業に勤めるサラリーマンです。 ※写真はイメージです 今から2年くらい前の話になりますが、勤続年数もぼちぼちで、年齢もそこそこいってることからレクリエーション委員の委員長…噂のくずバーとくずもちバ…5年前いいね!6
コメントを取得しています…- くず餅バーの通販 いつも売り切れ! いつ売ってるの?
- これまでに10件くらいのくず餅バーのレビューを書いてきましたが、くず餅バーがどういったものか大体分かっていただけたでしょうか? 和菓子屋さんによって、形、大きさ、包装の仕方など微妙に違ってたりします。 前回の記事で『おとぎの蔵 豆の樹』のくず餅バーを紹介しました。 見てない方はこちら 断突…噂のくずバーとくずもちバ…5年前いいね!6
コメントを取得しています…- 断突人気! おとぎの蔵 豆の樹のくず餅バー
- 愛知県岡崎市の『おとぎの蔵 豆の樹』のくず餅バーを食べました♪ 今回は おとぎの蔵 豆の樹 のくず餅バーを購入。(いちごミルク味とブルーベリーヨーグルト味) まだ出来て間もなく非常にきれいで、とってもお洒落な建物。 片側1車線の広い道路に面していて、出入り口も大きく駐車場も広いので車が…噂のくずバーとくずもちバ…5年前いいね!13
コメントを取得しています…- シャリッもちっ 近江屋のくずもちバー
- 愛知県豊田市の『近江屋』のくずもちバーを食べました♪ 今回は近江屋のくずもちバーを購入。(甘夏味) 今回初めて近江屋に行ってみました。近くに名鉄電車の踏切があって、交差点の信号に少しはまりました。 くずもちバーらしき旗が目立ちますね!! お店に近づいていくと分かりますが、本当に歴史を感…噂のくずバーとくずもちバ…5年前いいね!9
コメントを取得しています…- 小ぶりなサイズが食べやすい♪ 北城屋の星くずきゃんでぃ
- 愛知県安城市の『北城屋』の星くずきゃんでぃを食べました♪ 今回は北城屋の星くずきゃんでぃを購入。(ピーチ味) 安城市の和菓子屋と言えばこの御菓子司 北城屋根。安城市民で知らない人はいないんじゃないでしょうか。 北城屋はとても大きな和菓子屋です。立派な看板もそびえたっていて「北城屋総本店」っ…噂のくずバーとくずもちバ…5年前いいね!8
コメントを取得しています…- ぷるんぷるんの新食感!! もんや菓子舗のくずもちアイス
- 愛知県岡崎市の『もんや』のくずバーを食べました♪ 今回はもんやのくずアイスを購入。(あまおう苺味) 見てください。お城みたいなこの外観!めちゃかっこいい♪ お店の中はどんなふうになっているんでしょう。 もんやはくずもちアイスというみたいです♪ お店の入り口には様々な商品が張り出されてい…噂のくずバーとくずもちバ…5年前いいね!7
コメントを取得しています…- みかんたっぷり♪♪♪ 胡蝶庵のくずバー
- 愛知県岡崎市の『胡蝶庵』のくずバーを食べました♪ 今回は胡蝶庵のくずバーを購入。(みかん味) 胡蝶庵 明大寺店は岡崎の住宅街の山の上のほうにあります。 近くには、岡崎屈指の進学校、岡崎高校があります。 くずバーの旗もちゃんとありました。実は先週くらいに来たときはまだくずバー販売していなかっ…噂のくずバーとくずもちバ…5年前いいね!12
コメントを取得しています…- 創業昭和23年 両口屋菓匠のくずバー
- 愛知県安城市の『両口屋菓匠』のくずバーを食べました♪ 今回は両口屋のくずバーを購入。(甘夏味) 両口屋は安城市のJR安城駅を出てすぐの場所にありました。 遠目からでもくずバーの宣伝の旗が分かります。 溶けないアイス くずバー!どれも美味しそうです。 旗のデザインも色彩がきれいで好感がも…噂のくずバーとくずもちバ…5年前いいね!14
コメントを取得しています…- 【速報】最入手困難なあのくず餅バーの通販がもうすぐ再開!
- 今年もついに和泉屋のくず餅バーの通販が再開されるようです!! くず餅バーの通販は5月21日の12時からと書いてあります。 和泉屋のくず餅バーといえば、 あまりにも通販での入手が困難で有名です。 上の画像でもあるように 毎回 30秒たらずで売り切れ てしまう ほどの人気ぶり! 凄過ぎます…噂のくずバーとくずもちバ…5年前いいね!7
コメントを取得しています…- 夢大福で有名な和菓子店 近江屋本舗のくず餅アイス
- 愛知県岡崎市の『近江屋本舗』のくず餅アイスを食べました♪ 今回は近江屋本舗のくず餅アイスを購入。(シトラスみかん味) 明治時代から続いている近江屋本舗。現在の店主で4代目ということで、100年以上続いています。 テレビ出演もしている和菓子屋なので知っている方もいるかもしれません。 写真に写って…噂のくずバーとくずもちバ…5年前いいね!7
コメントを取得しています…
データを読み込んでいます…