サークル
ユーザー
ブログ
会員登録
ログイン
サークル
ヘルプ
MENU
サービスメニュー
会員登録
ログイン
サークル一覧
ご当地ブロガー
運営からのお知らせ
利用規約
ヘルプ
TOPページ
ホーム
プロフィール
Kyansuke
多数の処理がリクエストされたため、処理が中断されました。しばらく時間をおいてからアクセスしてください。
プロフィール
kyansuke
Kyansuke
フォロー
7
フォロワー
9
参加サークル
4
性別
男性
年齢
48歳
住所
埼玉県
志木市
入会日
2019年10月12日
フォローする
メッセージを送る
育児
332
猫
234
はてなブックマーク
42
jtw
1
育児を始めた40代。猫と子供が仲良くしてくれるかが一番の心配ごと
はてなブックマークやってます。(登録名:jtw)
志木での育児記録
https://www.kyansuke.jp/
更新日
5年前
更新回数
21回
志木市で育児を始めた父の記録です。40代で初めての子供を授かりました。
ブロック
報告
更新記事
志木で蓮の花が咲いている
https://www.kyansuke.jp/entry/2020/05/05/112245
ステイホームだけど1日一回散歩中 ずっと家の中にいると歩けなくなってしまいそうなので天気の良い朝は散…
志木での育児記録
5年前
コメント投稿
「電子証明書の検証に失敗」のエラーがでてもあせらない
https://www.kyansuke.jp/entry/2020/05/01/175907
国からの10万円給付金がスタート 5月1日から10万円給付金がスタートしました。全国の1400くらい…
志木での育児記録
5年前
コメント投稿
WordPress5.4.1で表示の不具合
https://www.kyansuke.jp/entry/2020/05/01/105903
自動更新していたらブログ記事が表示できなくなっていた 4月30日の昼頃に自分のブログサイトから「Yo…
志木での育児記録
5年前
コメント投稿
近頃の散歩コース
https://www.kyansuke.jp/entry/2020/05/01/094314
色とりどりの花が咲いて散歩が楽しい時期 コロナの影響で自宅にこもりがちですが、日光浴がいいというニュ…
志木での育児記録
5年前
コメント投稿
志木市保育園決定の流れ
https://www.kyansuke.jp/entry/2020/04/20/194327
保育園の最終決定が3月末でした 志木市の認可保育園に子供をいれることができました。しかし、最終決定を…
志木での育児記録
5年前
コメント投稿
育児休暇をとったら、住民税の一括納付になった
https://www.kyansuke.jp/entry/2020/01/22/182203
数十万円の支出がいきなりやってきた 育児休暇を2ヵ月取得し、その間の税金は自分で納めるように人事部か…
志木での育児記録
5年前
コメント投稿
志木市の保育園、6箇所の特徴
https://www.kyansuke.jp/entry/2019/11/22/204827
志木市の保育園を6箇所見学 2020年4月申込みのため、志木市の保育園を見学してきました。大別すると…
志木での育児記録
6年前
コメント投稿
保育園申込みに四苦八苦中
https://www.kyansuke.jp/entry/2019/11/16/220502
保育園の申し込みは準備が大変だった このブログ記事を書いているこの瞬間は、まだ保育園の申込みが完了し…
志木での育児記録
6年前
コメント投稿
車のコーティング
https://www.kyansuke.jp/entry/2019/10/31/110258
家族のためにコンパクトカーを購入 中古のホンダフィットを半年くらい前に購入しました。用途は妻の病院送…
志木での育児記録
6年前
コメント投稿
台風19号通過:宗岡周辺の状況
https://www.kyansuke.jp/entry/2019/10/13/125519
数十年に一度レベルの災害 台風で緊急速報でiphoneがこんなにも鳴ったのは初めての体験。今後とうぶ…
志木での育児記録
6年前
コメント投稿
保育園の下見開始
https://www.kyansuke.jp/entry/2019/10/10/141433
志木市で0歳児からの保育受入れは22施設(令和2年度) 志木市のホームページで公開されている4月入園…
志木での育児記録
6年前
コメント投稿
予防接種開始。最初はロタウィルス
https://www.kyansuke.jp/entry/2019/10/10/005951
予防接種スケジュールをたてるのは大変 子供が生後2ヶ月目に入り、予防接種が始まりました。最初は「ロタ…
志木での育児記録
6年前
コメント投稿
志木の井原養鶏場でとれたて卵
https://www.kyansuke.jp/entry/2019/10/08/143056
志木ではすごい美味しい卵が手に入る 志木に引っ越してからずっと気になっていた井原養鶏場の卵を買いにい…
志木での育児記録
6年前
コメント投稿
ドトールコーヒーの影響で年間有給休暇が5日間減るピンチ
https://www.kyansuke.jp/entry/2019/10/07/213324
有給休暇が減るのは育児的にも大ダメージ 「ドトールコーヒーショップ」などを展開するドトールコーヒー(…
志木での育児記録
6年前
コメント投稿
チャイルドシートに平らはいらなかった
https://www.kyansuke.jp/entry/2019/10/06/182925
子供の退院に合わせてチャイルドシートを購入 子供が退院するときにチャイルドシートを購入しました。いま…
志木での育児記録
6年前
コメント投稿
クーイング(声だし)はじめ
https://www.kyansuke.jp/entry/2019/10/04/091122
「あー、うー」や「おー」といった声を出し始めた 生後3週間後くらいから、ベビーマッサージなどで気分が…
志木での育児記録
6年前
コメント投稿
児童手当の所得金額は所得控除後の金額が基準
https://www.kyansuke.jp/entry/2019/10/02/185306
月額5,000円だと思ったら月額15,000円支給だった 「児童手当認定通知書」が志木市から届き、9…
志木での育児記録
6年前
コメント投稿
1ヶ月検診の結果は問題なし
https://www.kyansuke.jp/entry/2019/10/02/150850
誕生後一ヶ月検診 先週、子供が生まれた病院に一ヶ月検診にいってきました。最初4週間後の予定を予約した…
志木での育児記録
6年前
コメント投稿
哺乳瓶の乳首は劣化するから交換しよう
https://www.kyansuke.jp/entry/2019/09/28/180713
ミルクの飲みが何か悪い、時間がかかっている 発端は息子がミルクを飲む時間がずいぶん長くかかるようにな…
志木での育児記録
6年前
コメント投稿
志木 秋ヶ瀬の土手を散歩
https://www.kyansuke.jp/entry/2019/09/23/181415
志木は良い散歩コースがいろいろある 子供がよく寝てくれるようになってきたので、ママに預けて秋ヶ瀬の土…
志木での育児記録
6年前
コメント投稿
データを読み込んでいます
…
続きを表示…