- ブログ情報
脱・あすめしらいふ!
- 所有者
tomo
- 更新日時2年11ヶ月前
- 更新回数44回
公務員を辞めて起業し、電脳せどりで5ヶ月後に月商200万円を達成した管理人トモが、自身のこれまでの経験から"雇われていなくても自分のチカラで稼げるようになるための情報”をお伝えしています。自分で稼げるようになって”収入の柱”が増えれば、一つの仕事にしがみつく必要もありません。”明日の飯のために働く日々”から解放されて、精神的にも経済的にも余裕のある生活を一緒に目指しませんか^^
- 更新記事
- 【実績報告4ヶ月目】中国輸入×ヤフーショッピング│月商100万円の道
- この記事では、ヤフーショッピング4ヶ月目の実績報告をします。 前月の売上は414,205円でした。 今月(4ヶ月目)の売上目標は66万円でしたが、結果はいかに!? というわけで、結果はこちら!! どんっ!!! 3... The post 【実績報告4ヶ月目】中国輸入×ヤフーショッピング│月…2年11ヶ月前
コメントを取得しています…- アマゾン物販で失敗しないために!回避すべきリスク4選!
- こんにちは!トモです^^ Amazon物販をするとき、失敗しないために避けるべきリスクがあります。 この記事では、そんなAmazon物販をするなら避けるべき4つのリスクについて解説します^^ Amazon物販で避... The post アマゾン物販で失敗しないために!回避すべきリスク4選…4年前
コメントを取得しています…- 【第5話】新たなスタートライン
- 再び異動 仕事に行くことをやめた僕は、自宅で妻と子どもと穏やかな時間を過ごしていた。 今思えば、妻には簡単に事情を話した程度で、詳しくは話していなかったと思う。 それでも、妻の方から仕事について聞いてくることは一切なかっ... The post 【第5話】新たなスタートライン first appe…4年前
コメントを取得しています…- あなたの家は大丈夫!?冬だからこそ気をつけるべき火災!原因と対策を解説!
- みなさんは、一年で一番火災が多い季節を知っていますか? ・・・・そう、冬です! 主な理由として といったことが挙げられます。 この記事では、そんな ”冬だからこそ気をつけないといけない火災” について解説します。 冬にな... The post あなたの家は大丈夫!?冬だからこそ気をつけるべき火災…4年前
コメントを取得しています…- 【火災原因ワースト3】どんな火事が多い?火事を起こさないための対策!
- 火災はあなたにとって大切なものを全て奪います。 家もお金も、ときには生命も。 どこか他人事のように感じてはいませんか? きっと、僕も消防士をしていなければそうだったと思います。 でも、この先も火災を起こさない補償なんて、... The post 【火災原因ワースト3】どんな火事が多い?火事を起こさ…5年前
コメントを取得しています…- 高卒の元公務員が起業4ヶ月後に在宅ワークで月商200万円以上を稼ぐきっかけとなった動画とは?
- こんにちは、トモ(⇛プロフィール)です。 こんな悩みを持っている人は多いと思います。 僕自身のこれまでの経験から、そんな悩みを解決する力になれると思ったのでまとめました^^ 僕の前職は消防士でした。 定年退職まで勤めるつ... The post 高卒の元公務員が起業4ヶ月後に在宅ワークで月商200…5年前
コメントを取得しています…- 消防署の定番メニュー!消防うどんってなに??【レシピを公開!】
- 僕は15年間、消防士をしていました。 そして、そのほとんどは 泊まり込みの24時間勤務でした。 部署にもよりますが、基本的に消防署では泊まり込みで働きます。 そのため、炊事や洗濯、掃除といった家事をしなくてはいけません。... The post 消防署の定番メニュー!消防うどんってなに??【レシピ…5年前
コメントを取得しています…- 消防士ってどんな訓練しているの?訓練の内容について解説します!
- 「消防士ってどんな訓練をしてるの?」 こんな疑問にお答えします。 僕が消防士だったころ友達などから「火事がないときって何してるの?」とよく聞かれました。 たしかに毎日、火事があるわけではないので 災害に出ていない時は事務... The post 消防士ってどんな訓練しているの?訓練の内容について解…5年前
コメントを取得しています…- 元消防士が起業して4ヶ月で月商220万円を達成した具体的な方法を解説!
- 「月商220万円を稼いだってどういうこと?」 「自分で稼げるようになる方法は?」 「在宅で稼ぐ方法はないの?」 こんな疑問に答えていきます。 この記事をお読みいただくことで 完全初心者が起業までにやったことを解説 ビジネ... The post 元消防士が起業して4ヶ月で月商220万円を達成した具…5年前
コメントを取得しています…- 【筋トレ】消防士ってどんなトレーニングしてるの?メニューを解説!
- 仙台に戻ってからは週に1〜2度ほど、昔からの友人たちと集まってスポーツをしているのですが、そこで「消防署でやってたトレーニングを教えて!」と頼まれることがあります。 という期待を感じるのですが、結論から言います。 ・・・... The post 【筋トレ】消防士ってどんなトレーニングしてるの?メニ…5年前
コメントを取得しています…- 消防士ってモテるの?【結論:モテます】理由を解説!
- 僕が消防士だったとき、友人などから「消防士ってモテるでしょ?」とよく聞かれました。 そのときは「そんなことないって〜」と答えていたような気がしますが、実はウソをついていました。ゴメンナサイ。 実際、 消防士は”結構”モテ... The post 消防士ってモテるの?【結論:モテます】理由を解説! …5年前
コメントを取得しています…- 消防士になって良かったこと・残念なところ【元消防士の実体験】
- こんにちは、トモ(⇒プロフィール)です。 僕は15年間消防士をしていましたが、地元に戻るために退職しました。 仙台に戻ってからは”物販”の分野で起業して生活をしています^^ 先日、5歳の息子から「消防士になって良かったこ... The post 消防士になって良かったこと・残念なところ【元消防士の…5年前
コメントを取得しています…- 【仕事内容】消防士って火事がないとき何をやってるの?【消防署での一日を公開】
- こんにちは、トモ(⇛プロフィール)です。 僕は15年間消防士をしていましたが地元に戻るために退職し、仙台に戻ってからは”物販”の分野で起業して生活をしています^^ 消防士だったころ、友人などに会うと と、よく聞かれて... The post 【仕事内容】消防士って火事がないとき何をやってるの?…5年前
コメントを取得しています…- これを使わずにアマゾンで物販なんて考えられない【FBAについて解説】
- 「副業で物販やってみたいけど、なんか大変そう・・」 「FBAってなに?使った方がいいの?」 そんな疑問に答えます。 では、さっそくですが結論です。 この記事ではAmazon物販するときに絶対に知っておきたいFBA(フルフ... The post これを使わずにアマゾンで物販なんて考えられない【FB…5年前
コメントを取得しています…- 「商品が売れない!なんで!?」Amazonのカートを獲得する方法!!
- そんな疑問に答えます。 こんにちは、トモです。 地元に帰るために仕事を辞め、現在はアマゾン物販で生活をしています。 始めてから1年の間に最高月商230万円、最高月利50万円を達成しました。 まずはさきほどの疑問にお答えし... The post 「商品が売れない!なんで!?」Amazonのカートを…5年前
コメントを取得しています…- Amazon物販で効率的に稼ぐ方法【結論】価格改定ツールを使う
- そんなお悩みに答えます。 実はこれら全ての問題をクリアする方法があります。 こんにちは、トモです。 地元に帰るために仕事を辞め、現在は”せどり”で生活をしています。 僕自身、これまで最高月商230万円、最高月利50万... The post Amazon物販で効率的に稼ぐ方法【結論】価格改定ツ…5年前
コメントを取得しています…- 物販で稼いでいる人はみんな知っている。リサーチのための必須ツール3選!
- 「Amazon物販を始めたけど、リサーチが大変で商品が見つからない・・」 「もっと効率よくリサーチをする方法はないのかな?」 この記事ではそんな疑問にお答えします^^ それでは、まず先に結論です! 物販をする上で最も重要... The post 物販で稼いでいる人はみんな知っている。リサーチのため…5年前
コメントを取得しています…- 月5万円〜の副業収入を目指そう。土日から始められる物販の手順を解説
- こんにちは、トモです。 地元に帰るために仕事を辞め、現在は”せどり”で生活をしています。 これまで最高月商230万円、最高月利50万円を達成しました。 実際に稼いできた経験から「これって、同じようにやったら誰でも稼げるよ... The post 月5万円〜の副業収入を目指そう。土日から始められる物…5年前
コメントを取得しています…- A8.netでおこづかいを稼ごう!セルフバックの手順を徹底解説!
- この記事では「これからセルフバックをしてみたい!」という方に向けて、その手順をイチから解説しています。 セルフバックは4つの手順で行うことができます。 このうち【実践編】では”②広告を選ぶ〜④アフィリエイト報酬発生”まで... The post A8.netでおこづかいを稼ごう!セルフバックの手順…5年前
コメントを取得しています…
データを読み込んでいます…