- ブロトピ
-
9月最初の週末は猛暑が収まったのはいいけど天気が今ひとつだった東京多摩地区。高幡不動尊の山の中で咲いていたホトトギス。この花は秋に日陰で咲く花、花はしっかり秋になってきている。花びらの斑点が鳥のホトトギスの胸の模様と似ていることからついた名前だそうだが、... ちびたの気まぐれ日記2 2018/09/05 23:28
-
猛暑が一息ついた9月最初の週末。久しぶりに京王百草園に行ってみた。前回はアジサイが咲く6月初旬だったので3ヶ月ぶりの訪問。春は梅まつり、秋は紅葉まつりで賑わう百草園も真夏はひっそりとしている。この時期は受付は無人になる。正門の先に見える看板には、入園料を... ちびたの気まぐれ日記2 2018/09/03 23:43
-
猛暑が戻ってきた8月最後の週末の高幡不動尊の様子。大日堂前のヒオウギ(檜扇)、アヤメ科。まだたくさんきれいに咲いている。山を越えて境内の反対側に行くと、久しぶりに富士山が見えた。雲が取れなかったのが残念だけど。昔、高幡城があった頃の馬場あとと呼ばれる広場... ちびたの気まぐれ日記2 2018/09/01 22:03
-
昭和記念公園のケイトウ。ケイトウ(鶏頭)、ヒユ科。花が鶏のトサカ(鶏冠)に似ていることからついた名前。でも、この品種は槍のように尖っているので鶏のトサカには似ていない・・・。何年かこのもみじ橋近くのこの丘はこの時期にはひまわり畑になっていた。昨年からケイ... ちびたの気まぐれ日記2 2018/08/22 23:56
-
ハリネズミはよく『グルメで偏食気味』だと表現されることとが多いです。確かに小さい頃から食べていたハリネズミフードであっても、突然見向きもしなくなることがあります。我が家の場合はそういった経験は1度だけでしたが、中には何種 […] この先Y路地 2018/08/20 20:53
-
あの猛暑はどこに行ってしまったのだろう?日射しは真夏のままだけど、空気がガラッと入れ替わって爽やかな週末となった。気のせいかもしれないけど、空の感じも少しだけ秋っぽい?うちの近所でも一斉に咲き始めた、タカサゴユリ(高砂百合)、ユリ科。タカサゴユリは花の感... ちびたの気まぐれ日記2 2018/08/18 22:12
-
8月最初の週末も相変わらず酷暑となった東京多摩地区。台風が接近するとちょっとだけ涼しくなる。毎年お彼岸の時期に咲くキツネノカミソリ(狐の剃刀)、ヒガンバナ科が咲いていた。前日に昭和記念公園で見た夏水仙にすごく似ている。というか同じ花の色違いと言ってもいい... ちびたの気まぐれ日記2 2018/08/10 12:32
-
未明に台風が過ぎ去った日曜日(7/29)の昭和記念公園。今年の花火大会は中止。土曜日の夜は結構雨が強かったから中止は仕方ないね。梅雨が早く明けて、そのあと毎日酷暑の晴天が続いたのに、なぜこの週末だけ大雨になったのか・・・朝まで強い雨が降ったからなのか、そ... ちびたの気まぐれ日記2 2018/08/04 10:10
-
昭和記念公園ではこの時期、ハスの鉢が展示される。ぎょうしょくうんかい(暁色雲開)咲き始めは普通のハスっぽいけど、しっかり開くと八重咲きのハス。ハスの鉢は、さざなみ広場でこんな感じで展示されいる。さざなみ広場の目の前は水鳥の池。ボートがたくさん出ているかと... ちびたの気まぐれ日記2 2018/07/25 23:26
-
酷暑になった3連休。その初日の昭和記念公園はあまりの暑さに人もまばら。きれいな青空はいいんだけど、暑すぎて散歩が修行のように思えてくる日。イチョウ並木で上を見上げるとたくさんの銀杏。こんな暑い時期から銀杏はなっているんだね。これはハーブ園で咲いている宿根... ちびたの気まぐれ日記2 2018/07/16 21:13
-
仕事自体は嫌いじゃないけど、職場の雰囲気にはどうしてもうまく馴染めない・・・ いつの間にか上司や先輩社員からちょっとしたことでネチネチと小言をいわれるようになり、気づいたらそれがだんだんエスカレートしていって陰湿ないじめ ... アラフォーバツイチ女の人… 2018/07/16 07:42
-
高幡不動尊のあじさいまつりは7月7日(土)に終了。あじさいまつりで毎年一番たくさん写真を撮っているアジサイがこの山アジサイ紅(くれない)。それは見た目がきれいなアジサイであることだけでなく、だんだんと花びら(本当は装飾花のガク)の紅色が変わっていくのが面... ちびたの気まぐれ日記2 2018/07/08 23:28
-
いま昭和記念公園日本庭園の池が清掃のため水が抜かれている。これは関東甲信地方の梅雨が明ける前の週末(6月23日)なのでどんより曇り空。清池軒から池を見たところ、遠くに橋が見える。今年5月にほとんど同じ場所を撮ったもの。いい天気だ(笑)。池の中を良く見ると... ちびたの気まぐれ日記2 2018/07/04 23:09
-
6月29日に関東甲信地方が梅雨明けした。平年(7月21日ごろ)より22日、昨年(7月6日ごろ)より7日早い。いままで最も早かったのが2001年7月1日で6月の梅雨明けは統計開始以来、初めてだそうだ。梅雨明け翌日(6月30日)の昭和記念公園の夏空の様子。ふ... ちびたの気まぐれ日記2 2018/06/30 23:34
-
藪萱草(ヤブカンゾウ)、ユリ科。黄菅(キスゲ)や野萱草(ノカンゾウ)と同じ仲間でワスレグサ(忘れ草)とも呼ばれる。忘れ草は夏の季語で憂いを忘れる草として万葉集でも詠まれている。このヤブカンゾウが毎年近所の田んぼの畦道で咲く。畦道で咲いたヤブカンゾウが作り... ちびたの気まぐれ日記2 2018/06/28 23:24
-
この週末は土曜日が梅雨空となった東京多摩地区。高幡不動尊とその参道では早くも七夕飾りが飾られていた。高幡不動尊は七夕とはあまり関係ないので、飾りは入り口の仁王門前だけ。参道の七夕飾りはまた別の記事で。この日は午前中はたまにパラパラと降るだけだったが、昼過... ちびたの気まぐれ日記2 2018/06/26 22:47
-
雨が降りそうだけど降らないという梅雨時期らしい週末になった東京多摩地区。先週、まだ蕾だった仁王門横のアガパンサス、ユリ科が咲いていた。アガパンサスは夏の暑い時期に涼し気な色の花を咲かせてくれる花。この日は第三日曜日。ござれ市が開催される日なので、あじさい... ちびたの気まぐれ日記2 2018/06/20 22:47
-
2018年6月9日、高幡不動尊のあじさいまつりの様子。高幡不動尊ではたくさんの種類のアジサイを見ることができるが、かわいいアジサイとしてオススメはこの八重咲きで白い縁取りが特徴の金平糖(コンペイトウ)というガクアジサイ。なぜ金平糖という名前がついたのかは... ちびたの気まぐれ日記2 2018/06/12 23:03
-
アラフォーといえば、以前から度々話題になることも多かったNHKのクローズアップ現代で放送された「アラフォークライシス」なんだけど、ちょっと前にその続編「アラフォー・クライシスII 結婚危機!きょうだいリスクも」って番組が ... アラフォーバツイチ女の人… 2018/06/12 02:56
-
あじさいまつりが始まった高幡不動尊、その弁天池回りの様子。弁天池という名前がついているだけあって、池の真ん中には弁天堂がある。ガクアジサイの背景が弁天堂。弁天池には小さな噴水もあって、暑い時期には涼し気な光景を作ってくれる。同じところをレンズの絞りを変え... ちびたの気まぐれ日記2 2018/06/08 23:08