• ブロトピ

地域のこと教えてください。

2016/04/18 10:48
ブログサークル
ブログ記事を作成したらここに投稿してみよう!

サークルに参加すると投稿することができます

サークルに参加する
  • 梅雨空が続いてもありがたいことに土曜日は晴れてくれる東京多摩地区。この週末の土曜日の高幡不動尊も天気に恵まれた。高幡不動尊の参道と仁王門前には早くも七夕飾りが飾られていた。仁王門から境内に入って右側、枝垂れ桜の足元で夏の花、アガパンサス、ユリ科が咲き始め... ちびたの気まぐれ日記2 2017/06/28 23:14
  • この時期は高幡不動尊でも京王百草園でもあじさい。当然、昭和記念公園でもあじさい。昭和記念公園のあじさいロード。下の写真は主にマップのエリア1のあじさい。昭和記念公園は白いあじさいのアナベルが多い気がする。この場所は特に手入れされることなく、このままの状態... ちびたの気まぐれ日記2 2017/06/22 22:28
  • 梅雨に入ってからそれほど雨が降っていない東京多摩地区。この週末も土曜日は、とてもいい天気になった。高幡不動尊の境内。お参りのため不動堂にあがる階段に列ができている。あじさいまつりが始まって以来、今日が一番の人出かもしれない。アナベル、もう真っ白。こちらは... ちびたの気まぐれ日記2 2017/06/20 23:14
  • 1ヶ月ぶりに京王百草園に行ってみた。梅まつりと紅葉まつりの時期以外は人が少ない京王百草園。「小さな和庭園のあじさい散策」がこの時期の京王百草園のキャッチコピー。東屋や竹垣のそばであじさいが咲く光景が百草園らしい。高幡不動尊だと一面に青色系の西洋あじさいが... ちびたの気まぐれ日記2 2017/06/18 19:15
  • 昭和記念公園の菖蒲田で花菖蒲が咲き始めた。寒い頃はこの噴水を見てもまったく何の関心もなかったけど・・・暑くなるとなんだか撮りたくなる(笑)だったら、もっといろいろと撮ればいいんだけど、この日の目的は花木園菖蒲田。花木園菖蒲田は立川口から15分ほど歩いたと... ちびたの気まぐれ日記2 2017/06/10 09:46
  • 梅雨入り目前の週末。土曜日も日曜日も爽やかな晴れとなった東京多摩地区。平均的な関東の梅雨入りは6月8日頃なので、次の週末はひょっとすると梅雨入りしているかもしれない。高幡不動尊では6月1日(木)から第34回あじさいまつりが始まっている。あじさいまつりの時... ちびたの気まぐれ日記2 2017/06/04 19:32
  • 上尾の児童館こどもの城で雨の日でも楽しく室内遊び こんにちは☆   そろそろ梅雨になるってことで小さなお子さんがいる家は土日で雨が... スロットパパさんのお役立… 2017/05/31 00:03
  • 東京多摩地区の週末は思ったほど気温が上がらず快適だった土曜日と朝から暑くなった日曜日になった。高幡不動尊の第34回あじさいまつりは今週の木曜日(6月1日)から。大日堂の横では初夏の花、ホタルブクロ、キキョウ科が咲き始めた。ちょっと珍しい、八重咲きのドクダ... ちびたの気まぐれ日記2 2017/05/29 06:35
  • 高校1年生の時に古典の授業で、紫式部の源氏物語に触れる機会があった。 しかしながら、バンカラ学生であった私は、そんな雅な世界の物語には興味が持てず、スグに耳に蓋をしてしまった。 授業で頭に入ったのは「紫式部は源氏物語を書いた人」という1行の情報だけで、源氏物語の内容も、何を教わったのかも、記憶にな… 丸竹コーポレーション 立… 2017/05/28 15:24
  •   【他記事は下をクリック】 ホントは教えたくない美味い店②   ホントは教えたくない美味い店③   ☟ ☟NEW!!☟ ☟ フライング焼肉@孤独のグルメ     【送料無料】横浜中華街 重慶飯店 麻婆豆腐醤 10個セット(マーボードウフジャン)麻婆豆腐の素 3,888円 楽天   この「ホントは… 世界★ショウネン♂CLU… 2017/05/23 12:17
  •     ホントは教えたくない美味い店①←   ホントは教えたくない美味い店②←   フライング焼肉@孤独のグルメ←       Essential(エッセンシャル)メンズアクセサリー レディースアクセサリー ユニセックスア... 2,980円 Amazon   次男坊 @東京・池上 どーも!(^^… 世界★ショウネン♂CLU… 2017/05/19 08:34
  • 京王百草園の藤棚以外の花々。心字池のそばで咲くアヤメ、アヤメ科。アヤメは葉が細いことと花びらの元の部分に網目の模様があるのが特徴。ここは弁天池のそばだけどアヤメは乾いた土に生える。ブログを始めた頃はアヤメとカキツバタ、ハナショウブの見分けが全然つかなかっ... ちびたの気まぐれ日記2 2017/05/14 20:55
  • 船橋(千葉)のスロットおすすめ優良店情報 こんにちは(^^)   今日はうちの社内でも結構イベント日に合わせて行く他人事多い船橋の... スロットパパさんのお役立… 2017/05/11 07:48
  • ゴールデンウィーク前の昭和記念公園の様子。立川口カナールの大噴水。水が恋しい季節になってきた。この大噴水のまわりで、ツツジがきれいに咲いていた。 きれいな青空が似合う。ツツジとサツキってどう違う?ツツジはツツジ科、サツキもツツジ科。サツキはサツキツツジの... ちびたの気まぐれ日記2 2017/05/10 23:39
  • 加須はなさき公園で公園遊びにバーベキューで充実した休日を こんにちは(^^)   あったかい季節になると公園に行く機会が増えますね... スロットパパさんのお役立… 2017/05/10 12:05
  • ゴールデンウィーク前半と呼ばれるけど、カレンダー通りの人にとっては、単なる週末の4月30日(日)。日付はまだ4月だけど五月晴れになった東京多摩地区。五月晴れは5月の晴れた空のことをいうのではなく、本来は梅雨の合間の晴れ間を意味する言葉なので、完全に使い方... ちびたの気まぐれ日記2 2017/05/08 00:41
  • 高幡不動尊の桜の記事を書いている間にアップできなかった春の花々。季節はあっという間に進んで、春が来たどころか日によっては初夏というぐらいの陽気にさえなってきている。カタクリ、ユリ科。京王百草園や昭和記念公園でカタクリを見てきたけど、高幡不動尊でもカタクリ... ちびたの気まぐれ日記2 2017/04/29 10:09
  • 【ステーキ漂流記season3】 今季20軒目(新規350軒目)「銀座ライオン 青山一丁目店」(青山一丁目) またまた中途半端な時間にステーキ。 外苑前にて試写がこれからあるが、その前に、だ。となると、青山一丁目がいいか。たしか、地下に「銀座ライオン」があった。うん、ここにしよう。 メニューを見る… ステーキ漂流記 2017/04/20 18:02
  • 【ステーキ漂流記season3】 今季19軒目(新規349軒目)「トスカーナ 神谷町店」(神谷町) 神谷町のワーナー(旧パラマウント)で5月の映画の試写を観た後のステーキである。 ここがパラマウントの時から気になっていた店がある。 これね。 見るからにイタリアンだが、どうやらビステッカって言う名前… ステーキ漂流記 2017/04/19 21:37
  • 【ステーキ漂流記season3】 今季18軒目(新規348軒目)「俺のイタリアン 神谷町店」(神谷町) 時間は午後4時。 超中途半端。 そういう時こそ、ランチ/ディナーの切り分けがないファミレスである。 場所は神谷町。 それならロイヤルホストでしょう。 最近書いた情報系の記事でロイホ45周年キャン… ステーキ漂流記 2017/04/19 17:04

投稿する場合はログインしてください