- ブロトピ
-
ワシントン・ナショナルズは、アメリカ合衆国メジャーリーグ野球(MLB)のチームの一つであり、アメリカの首都・ワシントンD.C.に本拠地を構えています。チーム名のナショナルズは、首都に因んで命名されたものです。 ワシントン […] トラベル D.C. 2年前
-
バンコクにはたくさんのイタリア料理のレストランがありますが手軽にパスタを食べたいときにおしゃれな雰囲気のパスタ屋さん「パスタ アマ」はいかがでしょうか。 地図 BTSラーチャティーヴィ―駅から徒歩3分 営業時間:朝8時から深夜0時まで (時間変更があります) お店の入口... トムヤムの国から 2年前
-
多くの買い物客で賑わうプラトゥーナム市場の一角にあるショッピングモール「クルントンプラザ」にはたくさんの衣料品のお店があります。 地図 BTSラーチャティー駅から徒歩12分 営業時間:朝8時から夜6時まで (時間変更があります) ショッピングモールの様子... トムヤムの国から 2年前
-
こんばんは、シドニーマンです。 留学先でも人気のオーストラリア、シドニー。今回はそのシドニーの治安についてです。 シドニーは比較的安全であると言われています。私もオーストラリア在住20年以上になりますが、あ […] The post 世界安全都市ランキング第4位シドニーの治安について。治安の良… 耳寄り情報 in シドニ… 2年前
-
BTSオンヌット駅の近くにあるショッピングセンターのセンチュリーを歩いていると日本の製パンのヤマザキを見つけました。 地図 BTSオンヌット駅から歩いて2分 ショッピングセンター「センチュリー」の2階になります。 営業時間:朝10時から夜9時まで (時間変更があります)... トムヤムの国から 2年前
-
ナコーンパトムを流れるタチン川のほとりに長い歴史を持つ「ワット バーンチャーン ヌア」は静かな雰囲気があるお寺です。 地図 ワット バーンチャーン ヌアの歴史 「ワット バーンチャーン ヌア」は仏教の信仰が深かったラーマ3世(在位1824年ー1851年)の治世1827年に建... トムヤムの国から 2年前
-
ワシントンD.C.ジョージタウンにあるダンバートン・オークス・ミュージアムは、19世紀に建てられた歴史ある洋館を改装して作られた美術館です。この記事では、ダンバートン・オークス・ミュージアムの見どころや魅力を紹介します。 […] トラベル D.C. 2年前
-
いつもブログ「トムヤムの国から」を拝読していただきありがとうございます。 今日から1週間ほど一時帰国しますのでブログの更新やコメントへの返事、訪問などが遅れることがありますがどうぞご理解をお願いいたします。 今回の帰国は新型コロナウイルスの影響で5年ぶりの一時帰国なのでいろ... トムヤムの国から 2年前
-
ワシントンD.C.のジョージタウン地区には、アメリカ合衆国の歴史を感じられる多くの観光スポットがあります。その中でも特におすすめなのが、18世紀に建てられたテューダー邸です。 今回はジョージタウン地区の北部に佇むテューダ […] トラベル D.C. 2年前
-
ナコーンパトムにあるタイ料理レストラン「Yiyuan Klinsuan Aidin」はココナッツやバナナの木に囲まれた雰囲気のいいお店です。 地図 営業時間:朝10時から夜10時半まで (時間変更があります) 店内 席はココナッツやバナナの木に囲まれた池の上にあります。... トムヤムの国から 2年前
-
ワシントンD.C.は、合衆国の首都として、多くの歴史的建造物が立ち並ぶ美しい街です。中でも、マジックアワーの時間帯に、建造物が柔らかな光に包まれ、美しい色彩を放つ様子は、一度は観ておきたい光景です。今回は、ワシントンD. […] トラベル D.C. 2年前
-
ナーコンパトムを流れるタチン河沿いにアユタヤ時代後期のお寺「ワット サンペット」があります。 地図 ワット サンペットの歴史 「ワット サンペット」はアユタヤ時代後期に建てられたとされ特徴としては本堂の土台と屋根が象のように湾曲しています。 こちらがご本尊になります。... トムヤムの国から 2年前
-
ワシントン・モニュメントは、ワシントンD.C.にあるオベリスク型の建造物で、高さは約170メートルあります。初代アメリカ合衆国大統領であるジョージ・ワシントンを讃えて建設されたこのモニュメントは、アメリカ合衆国の象徴的存 […] トラベル D.C. 2年前
-
妻が家の近所の市場でこんな野菜を買ってきました。 この野菜はタイ語でパッカナーといわれており日本語ではバジルになります。 ちなみに値段は5バーツでした。 と、いうことは今夜の我が家の晩ごはんはガパオライスです!!! 材料は豚のひき肉、トウガラシ、ニンニク... トムヤムの国から 2年2ヶ月前
-
地道で長い英語学習。学んだ先にどんな世界が待っているか、箸休め的に見てほしい、そんな想いで僕の留学体験記を公開していきます。今回はフィリピン語学留学③英語編。 ロジカル英語ナビ 2年2ヶ月前
-
観光客で人気のプラトゥーナム市場の近くのレストラン「Manel Lanka」では本格的なスリランカ料理を楽しむことができます。 地図 プラトゥーナム市場から徒歩5分ほど 営業時間:朝9時から午前0時まで (時間変更があります) 店内 天井の高い店内には8席ほどがあります。... トムヤムの国から 2年2ヶ月前
-
バンコクで服やアクセサリーなどのお買い物を考えている場合は品揃えが揃った「プラトゥーナム市場」はいかがでしょうか! 地図 BTSチットロム駅から車で10分ほど 以前この通りにはコピー商品の屋台が並んでいたのですが開発が進んでいるために様変わりしてしまいました。... トムヤムの国から 2年2ヶ月前
-
パヤオ湖を素晴らしい景色を眺めることができるカフェ「ザ・レイク カフェ」では本格的なタイ料理やおいしいコーヒーやケーキなどを楽しむことができます。 地図 営業時間:朝8時から夜11時まで (時間変更があります) 店内 こちらのカウンターにて注文します。... トムヤムの国から 2年2ヶ月前
-
タイ北部パヤオ湖の近くにあるメータム生鮮市場にはタイ北部料理の食材が揃っており大勢の買い物客で賑わっています。 地図 営業時間:朝4時半から夜7時半まで (時間変更があります) 市場には新鮮な野菜や果物がたくさんあります。 タンマリンドや... トムヤムの国から 2年2ヶ月前
-
タイ北部パヤオのチェンカムにできた新しい観光名所「バーンシンタム」にはラーンナー様式の建物の下にある洞窟にキングコングやクマなどが置かれ観光客を楽しませています。 この「バーンシンタム」は塗料会社の経営者ラヨーン氏が5000万バーツの費用をかけて建てたものです。 地図... トムヤムの国から 2年2ヶ月前