- ブロトピ
-
2016年9月、ワシントンD.C.のスミソニアン博物館群に、新しい博物館が仲間入りしました。「国立アフリカ系アメリカ人歴史文化博物館」です。独特なデザインの外観が目を引き、リフレクティング・プールのような景観の場所やこだ […] The post ワシントンD.C.の名所、「国立アフリカ系アメリカ… トラベル D.C. 2年4ヶ月前
-
ワシントンD.C.のナショナルモールには様々な博物館がありますが、そのうちの1つに「国立アメリカ・インディアン博物館」というところがあります。名称の通り、アメリカの先住民族に関する数々の文化資料や記録写真が収集されている […] トラベル D.C. 2年4ヶ月前
-
「ワット ナーンチー チョーティカーラーム」のお参りしてちょっと早いけど腹ごなしでも、と思っていたところソイとよばれる小道の奥にレストランらしきものを見つけました。 地図 営業時間:朝10時から夜9時まで 定休日:金曜日 (時間変更があります) お店の雰囲気... トムヤムの国から 2年4ヶ月前
コメントを取得しています… -
大半の世界の国々には、大使館と呼ばれる建物が存在しています。大使館には各国の人々が在中しており、その地に滞在もしくは居住している、自国の人々の生活を支えたり、自国に訪れようとしている人々のサポートを行ったりするのが仕事で […] トラベル D.C. 2年4ヶ月前
-
「タイダル・ベイスン」とは、ナショナルモールの南エリアにある半人工的な入り江のことです。隣接しているポトマック川から水を引き、水質汚濁を防いでいます。 全米桜まつりの会場 1912年に、当時の東京市長から友好関係の証とし […] トラベル D.C. 2年4ヶ月前
-
アユタヤ時代中期に建てられたとされる王室管理3級寺院「ワット ナーンチー チョーティカーラーム」には様々なエピソードがあるお寺です。 地図 BTSウッタカット駅から徒歩6分 ワット ナーンチー チョーティカーラームの歴史... トムヤムの国から 2年4ヶ月前
コメントを取得しています… -
こんばんは、シドニーマンです。 12月に入り少し夏らしくなってきたシドニーです。それでも夜は肌寒いです。 そんな夏のクリスマスを盛り上げるイベントとして多くのレストランではクリスマス特別メニューを準備しています。 昨年ま […] The post 2022年 クリスマス直前情報。シドニーで楽しむク… 耳寄り情報 in シドニ… 2年4ヶ月前
コメントを取得しています… -
アメリカの歴史や、政治に関わる観光スポットが多いイメージのワシントンD.C.ですが、見どころはそれらだけにとどまりません。ワシントンD.C.に来たら一度は訪れておきたい、有名な美術館があります。リンカーン記念堂などの有名 […] トラベル D.C. 2年4ヶ月前
-
『世界の果てまでイッテQ!』は、毎週日曜日に日本テレビ系列で放送されている番組です。内村光良さんがMCを務めており、出川哲郎さんやイモトアヤコさん、といったレギュラーメンバーを筆頭に、日本国内および世界中をロケして回る企 […] トラベル D.C. 2年4ヶ月前
-
日本の丼物も美味しいですが、キムチが効いた丼が食べたいなら韓国料理のお店「SeoulChon」はいかがでしょうか! 地図 BTSラーチャティウィ―駅から徒歩3分 営業時間:朝11時から夜10時まで (時間変更があります) 店内... トムヤムの国から 2年4ヶ月前
コメントを取得しています… -
2004年に制作されたアドベンチャー・アクション映画、『ナショナル・トレジャー』をご存知でしょうか?1997年から映画化の話が挙がっていた作品で、主演をニコラス・ケイジが、監督をジョン・タートルトーブがそれぞれ務めていま […] トラベル D.C. 2年4ヶ月前
-
【本文】 ワシントンD.C.の有名な観光スポットといえば、ホワイトハウスやアメリカ合衆国議会議事堂を思い浮かべる人は多いのではないでしょうか。実際に2ヶ所とも多くの観光客が訪れていますし、知らない人はいないのではないかと […] トラベル D.C. 2年4ヶ月前
-
1932年6月24日に起きた立憲革命によりタイは絶対君主制から立憲君主制へと移行し、1939年6月24日に当時のピプーン首相が国名を「シャム王国」から「タイ王国」へと変更しました。 そして、1942年6月24日にピブーン首相が立憲君主制の象徴とした「ワット... トムヤムの国から 2年4ヶ月前
コメントを取得しています… -
ホワイトハウスなどを舞台とした作品は数多くありますが、その中の1つに『デーヴ』という作品があります。1993年に上映されたコメディ映画で、監督をアイヴァン・ライトマン、主演をケヴィン・クラインが務めました。 この作品は、 […] トラベル D.C. 2年4ヶ月前
-
2名以上での来店が基本となっているレストランが多い中で、気ままにお一人様でも入店できるレストランがあります。「ミディアム・レア・レストラン」というステーキレストランです。ワシントン大聖堂や国立動物園の近くにあり、こちらの […] トラベル D.C. 2年4ヶ月前
-
ラーマ4世通りを歩いているとこんなを見つけました。 お店の前には美味しそうなサンドイッチのメニューが!!!ということでさっそくお店に入ってみました(*'▽') 地図 地下鉄サームヤーン駅から徒歩5分 営業時間:朝7時から夜7時まで 定休日:日曜日 (時間変更があります)... トムヤムの国から 2年4ヶ月前
コメントを取得しています… -
ワシントンD.C.のレストランの中で、なかなか予約が取れない、非常に人気の高いレストランがあります。ホワイトハウスの北西すぐにある「ファウンディング・ファーマーズ」です。 地元の農家が経営しているオーガニックレストラン […] トラベル D.C. 2年4ヶ月前
-
ワシントンD.C.に来たからには、やはり名物のクラブケーキを食べたいところです。しかし、アメリカと言えばステーキの本場でもあります。 そこで今回はクラブケーキとステーキの両方提供しているレストラン、ルース・クリスで、本場 […] トラベル D.C. 2年4ヶ月前
-
「ワットバーンプラー」はサムットサーコンのタチン河の畔に1800年代初期のラーマ2世の治世に建てられました。 地図 バンコクから車で約1時間 お寺の横をタチン河がゆったりと流れおり、手前は渡し船の船着き場となっています。... トムヤムの国から 2年4ヶ月前
コメントを取得しています… -
クラブケーキというワシントンD.C.の名物料理は、ほぐしたワタリガニの身を卵や牛乳、パン粉などと一緒に混ぜて焼いた、アメリカの伝統料理です。メニューで取り扱っている飲食店は複数ヶ所ありますが、そのうちの1つに「トニー&ジ […] The post ポトマック川のほとりにあるトニー&ジョーズで味わう… トラベル D.C. 2年4ヶ月前