• 掲示板

ブログ更新しました。

2020/05/20 07:32
Tomotaka
ブログ更新しました。
素直になれなくて 聴き比べ | | ロートル親父の男のアンチエイジング

https://ro-toru14.com

サークルに参加すると投稿することができます

サークルに参加する
  • 2020/10/06 21:37
    記事更新しました。【女房と家は古い方が良い】
    http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/6995503.html
    女性には大変失礼ですが、「女房と畳は新しい方が良い」という諺があります。これは、新築の家にも言えます。が、しかしです。
    ●《新築住宅を建てる危険性》
    新築住宅を建てると、思わぬ落とし穴があることが書かれています。
    ●《空き家の増加》
    茨城県の空き家率は14.8%です。全国は13.6%です。
    ●《市町村の空き家バンク》
    ●《中古住宅の積極的活用》
    新築の家を建てる誘惑を振り切って、中古住宅を購入するのが、賢い選択かも知れません。これなら老後破産の心配は少なく、「女房と畳は新しい方が良い」ではなく、「女房と家は古い方が良い」です。
  • 2020/10/07 01:13
    kappaです。ブログ更新しました。
    『おカネの切れ目が恋のはじまり』最終話
    https://kappanikki216.blog.fc2.com/blog-entry-190.html
  • 2020/10/08 22:00
    記事更新しました。【入選した妻の書を見に行くが、芸術も場所も分からない】
    http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/7023240.html
    妻の書(画像)が入選し、第2会場に展示されているので、妻と一緒に見に行きました。ところが、私は芸術が全く分からないのです。「茨城県立県民文化センター」の場所に行くと、「 ザ・ヒロサワシティ・会館」になっていました。、茨城県の財政が厳しく、収入を増やすため、命名権を売ったのです。
  • 2020/10/09 14:29
    ブログ更新!
    3つのNOTを簡単に超える3つの秘訣
    https://wp.me/p9Pzt8-gx
  • 2020/10/09 14:37
  • 2020/10/09 22:36
    記事更新しました。【持続化給付金を申請できるが申請すべきか5ヶ月悩む】
    http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/7031749.html
    個人事業主の場合は、条件を満たせば最大100万円が支給されます。持続化給付金窓口に問い合わせると、事業所得が50%以上減少していれば、他の所得に関係なく申請できるとの回答を頂いています。しかし、私が貰っていいのかと思っていましたが、仕事仲間は全員もらっていることが分かりました。しかも「貰えるものは貰うべきである」とまで言われました。10月になって、やっと貰う決心をしました。
  • 2020/10/10 21:43
    記事更新しました。【持続化給付金を申請して分かった問題点】
    http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/7037995.html
    10月になって、持続化給付金を申請する決心をしました。その理由は2つあります。申請に着手し、30分程度で申請完了すると思っていたのですが、翌日までかかってしまいました。問題だと思った点は4項目ありましたが、特に《システムの不備》の
    ●入力を進めていくと、売上を入れるところがありますが、入力できません。
    ●ログアウトし、再度ログインしようとすると、ログイン出来ません。
    の2点が大変でした。
  • 2020/10/11 21:32
    記事更新しました。【助成金をもらって日立でテレワークはいかが?】
    http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/7044258.html
    日立市は、県外企業に勤めつつ、市内に移住してテレワークをする人らへの助成制度を始めました。キャッチコピーは「テレワークをきっかけに、県外から日立市に移住し、自分らしく暮らし働く。」対象者は、日立市への移住者(39歳まで)で、県外企業への勤務を継続しながらテレワークを実施する方か、県外企業等から受注しリモートワークにより仕事を継続するフリーランスの方です。助成は、最大151万5千円です。
  • 2020/10/12 10:30
    ブログ更新!
    Webライティングのプロが教える売れる文章の書き方【Kindle本出版】
    https://wp.me/p9Pzt8-gD
  • 2020/10/12 21:43
    記事更新しました。【今年最後のウリ収穫】
    http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/7051628.html
    画像は、今年最後の収穫です。複数の種類が混じっていると思いますが、多くは「銀泉甘瓜」です。食べると、適度な歯触りで、意外に甘く美味しいです。昔の美味しいウリの感じです。畑で一部が腐れかけてきたもの(完熟したもの)は、特に美味しいです。包丁で削りながら食べています。
  • 2020/10/14 13:48
    ブログ更新!
    究極のTwitter集客売上倍増自動化ノウハウの感想が続々と集まっています
    https://wp.me/p9Pzt8-gJ
  • 2020/10/15 14:33
  • 2020/10/15 21:35
    記事更新しました。【昨年まで魅力度ランキング最下位だった茨城県は貴重だった】
    http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/7072470.html
    「俺は学年で最下位、だめな男だ。」
    「いや、君はなくてはならない貴重な存在だ。君がいるから、俺は最下位にならなくてすむんだ。」最下位は必ずいるのです。今年は、茨城県に代わって、栃木県が最下位になりました。「都道府県魅力度ランキング2020」のことです。
    昨年まで7年連続で最下位だった茨城県は、過去最高の42位で「最下位」を脱出しました。一方、最下位になった栃木県の福田知事は、驚きを隠しません。
  • 2020/10/16 17:37
    ブログ更新!
    Twitter集客に7日間で成功するための3つの秘訣
    https://wp.me/p9Pzt8-gQ
  • 2020/10/16 21:12
    記事更新しました。【今年最後のシソの実収穫】
    http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/7078861.html
    今年最後のシソの実を収穫まし、延べ10人に配りました。シソの実は一般的ではないので、どのように調理して良いか分からない人もいます。だから配る時は、2頁に纏めた「18種類のレシピ付き」です。
  • 2020/10/17 22:28
    記事更新しました。【冬瓜の収穫】
    http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/7085766.html
    畑に転がっている冬瓜(トウガン)のうち、大きくなっているものを、30個以上収獲しました。丸い形の「大丸冬瓜」と、細長い形の「早世長冬瓜」です。「冬瓜」は冬の瓜と書きますが、夏が旬の「夏野菜」です。無駄にしないため、配り歩くか、訪問者に配るほかありません。取に来ていただければ、差し上げます。
  • 2020/10/18 21:02
    記事更新しました。【政府は具体的に動いて尖閣奪取を防げ!】
    http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/7091539.html
    日本政府は尖閣諸島の実効支配を強めなければならないのに、具体的に動きません。
    ●尖閣の状況は、2012年にスカボーロ礁をフィリピンから奪ったのと似ている。国際仲裁裁判所が「国際法違反」の判決を出したが、今も実効支配を続けている。
    ●中国は、「尖閣は中国固有の領土」との主張を続け、素早く尖閣を占領するシナリオを作成している。
    ●日本政府がやるべきことは、「毅然たる覚悟で具体的に行動し尖閣を守れ」(http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/6151878.html )に書いた通りです。
    首相官邸、外務省、防衛省に意見を送信していますが、具体的に動いている様子が見えません。
  • 2020/10/19 00:02
    kappaです。ブログ更新しました。
    第一回DASHデミー賞 イッテQ!イモトブルーインパルスに搭乗
    https://kappanikki216.blog.fc2.com/blog-entry-195.html
  • 2020/10/20 23:14
    記事更新しました。【無料相談に訪れた人に会う楽しみ】
    http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/7112952.html
    私は、ボランティア活動の一環として、経営に関する無料相談に応じています。初めての人に会うのは楽しみです。
    10分くらい前になると、道路に出て、それらしき人が来るのを待ちます。その理由は、3つあります。来客の行動、私の印象について書いています。
  • 2020/10/21 11:58

掲示板へ投稿する場合はログインしてください