- 掲示板
- 2020/05/18 16:47必読!!意志が弱い自分の殻を打ち破る3つの法則!!
意志が弱い人が自分と向き会うためのブログを書きました!!
https://sani252583838agi.seesaa.net/article/475156199.html - 2020/05/24 15:16
- 2020/06/10 09:51書類選考を複数通過して結構面接が入ってきた
クリックで拡大
志望度に温度があるのは仕方のないこと
しかし「準備」は同じく100%行うこと
これはその先の「習慣」に大きく影響します
https://kazutomo-nagasawa.com/?p=8315 - 2020/06/11 07:18将来何を目指せばいいか?
クリックで拡大
何を身につけたらいいのか?
先行きが不透明でわからない
その前に「なりたい姿」をはっきりさせて〇〇する力
今後はこのスキルを身につけることがどんな状況にも対応できる
カギになるでしょう
https://kazutomo-nagasawa.com/?p=8324 - 2020/06/12 10:44在職中の転職活動は時間がなかったり、あっても気分に
クリックで拡大
ムラがあったりで進まないもの。
今回の記事は行動経済学のテクニックを応用して
先延ばしせず、モチベーション上げて習慣化するという
とっても贅沢な方法を解説します。
https://kazutomo-nagasawa.com/?p=8454 - 2020/06/13 10:32職場の上司や先輩が気分屋で
クリックで拡大
顔色伺ったり振り回されてませんか?
私が実体験から得た回避・改善方法を
やっと纏まったので大公開します
難しいことじゃないので
是非試してくださいね
#職場 #上司 #先輩 #気分屋
https://kazutomo-nagasawa.com/?p=8471 - 2020/06/14 11:10転職エージェントの評判がまちまちで迷っている
クリックで拡大
そんな人も多いと思います
実は最初のコンタクトが鍵ここで全てが決まると言ってもいい
元エージェント視点からエージェントに緊張感を持たせる方法を暴露します
https://kazutomo-nagasawa.com/?p=8493 - 2020/06/15 12:21エージェントは「業者」
クリックで拡大
こう認識した時点で良い関係は築けない
◆各社「ブラックリスト的なもの」がある
どうすると入ってしまうのか?
私が実際の体験交えて実例を解説します
「人と人」
エージェントと良い関係を作って成功転職を掴んでください
https://kazutomo-nagasawa.com/?p=8507 - 2020/06/16 10:06エージェントが企業へ応募をしてくれる際に「推薦文」を
クリックで拡大
添えていることはあまり知られていません
プロが推薦するポイントを知るためにこの「推薦文」を
ゲットする方法、それを活用する方法を解説します
https://kazutomo-nagasawa.com/?p=8521 - 2020/06/17 11:27エージェントサポート登録後に送られてくる案件一杯のメール
クリックで拡大
あれって本当?
それとも釣り?
よく聞かれます
どっちかというよりはそれをどう活用するか
ここにフォーカスしてあなたが取るべき手段を解説します
https://kazutomo-nagasawa.com/?p=8535 - 2020/06/18 10:37たどり着いた最終面接
クリックで拡大
よく「最終は確認程度」なんてい悪けれど!
ちょっと待って!ここの準備は他と違います
どんな備えをすればいいか?この辺りを解説します
https://kazutomo-nagasawa.com/?p=8547 - 2020/06/19 11:50エージェントによってはメルマガのように大量の案件を送ってくる
クリックで拡大
それをどう自分の時間で見やすいように相手を操作するか?
その方法を公開します
https://kazutomo-nagasawa.com/?p=8558 - 2020/06/21 09:37アイデアが浮かぶのは良いこと
クリックで拡大
でも浮かんだだけでは価値はない
行動に移せない人は悩みながら
「瞬発力」に憧れます
しかしこの瞬発力に潜む危険性
今回はここにフォーカスして
正確性の大切さを解説してます
#転職 #行動 #正確性
https://kazutomo-nagasawa.com/?p=8584 - 2020/06/23 08:22ブログ更新しました。
埼玉県所沢市で育ち、今は長崎県の五島列島の北にある「小値賀島(おぢかじま)」で公務員をしています。日々の生活や、Twitter・Instagram等のSNSと連携した記事、趣味の麻雀ゲームの実践動画記事などいろいろ書いています。
https://ameblo.jp/yl120501 - 2020/07/21 18:34
- 2020/07/23 19:40
- 2020/08/05 20:07
- 2020/08/16 20:51
- 2020/08/29 19:30
- 2020/09/02 20:02