- 掲示板
- 2018/01/11 15:14【ブログを更新しました】
もしも当記事を読んで気に入って頂けましたら
ソーシャルメディアボタンで共有して頂けますと非常に嬉しいです^^
http://www.shikahanbai.com/blog/archives/1361
【「歯石除去器具」手用ースケーラーの解説】 - 2018/01/11 19:03
- 2018/01/12 08:40
- 2018/01/12 14:59ブログを更新しました。
『彼女がその名を知らない鳥たち』
という本のイラストブックレビューを書いています。
ぜひお立ち寄りください。
https://ameblo.jp/0831nuko/entry-12343558389.html - 2018/01/12 22:40皆さん、大晦日の格闘技イベント「RIZIN」観ましたか。これは僕の感想文です。
「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 バンタム級トーナメント&女子スーパーアトム級トーナメント 2nd ROUND/Final ROUND 観戦記」
http://blog.goo.ne.jp/gokudo0339/e/340d40a8b7dfdeb4ea3ddcedfc1f8ae0 - 2018/01/13 04:34今、世界では様々な国々が敵対し合っていますが、それぞれが自分の立場の理解を求めている状態です。理解を求めることがアピールとなり意地の張り合いともなり問題はさらに複雑になっていきます。ですが、それぞれの国の問題はそれぞれの国の「今」が生み出しているものです。理解を求める時、理解される立場とは「今」の自分たちでそれが現在の問題を作ってきたのです。だから、理解を求めるのではなく、世界や他国を理解していく。その姿勢が大切なのだと思います。リンク先のブログはそんなことを書いたものです。
http://konohanafamilyeconomy.blogspot.jp/2018/01/blog-post_13.html - 2018/01/13 05:45
- 2018/01/13 13:12ブログを更新しました。
『余命10年』
という本のイラストブックレビューを書いています。
ぜひお立ち寄りください。
https://ameblo.jp/0831nuko/entry-12343559085.html - 2018/01/13 13:53
- 2018/01/14 05:58
- 2018/01/14 17:12自我からの言葉は状況に左右されますが、変化変容を本質とするこの世界では未来は未知であり絶対はありません。自我の思惑から世界を眺めたらどうしても惑うことになり、逆に一つの視点に固執したら、そのことが世界を見えなくさせます。そこに自我による決心の弱さや危うさがあり、自我による共感はそれぞれの都合を認め合うことで分断が進んでいく今の社会を追認するのです。だからこそ今、自我の思惑を超えたところで生きて繋がり合うことが大切なのです。
http://konohanafamilyeconomy.blogspot.jp/2018/01/blog-post_14.html - 2018/01/15 06:19
- 2018/01/15 12:43ブログを更新しました。
『酒好き医師が教える 最高の飲み方
太らない、翌日に残らない、病気にならない』
という本のイラストブックレビューを書いています。
ぜひお立ち寄りください。
https://ameblo.jp/0831nuko/entry-12343559576.html - 2018/01/15 16:11
- 2018/01/16 05:35
- 2018/01/16 13:14ブログを更新しました。
『大家さんと僕』
という本のイラストブックレビューを書いています。
ぜひお立ち寄りください。
https://ameblo.jp/0831nuko/entry-12343560187.html - 2018/01/16 17:43【ブログを更新しました】
もしも当記事を読んで気に入って頂けましたら
ソーシャルメディアボタンで共有して頂けますと非常に嬉しいです^^
http://www.shikahanbai.com/blog/archives/1370
【エアータービンより、5倍速はもっと歯医者に受け、なぜ?】 - 2018/01/17 00:10堕天使ルシフェルは悪い役割を自ら担いました。なぜそのような存在が必要だったかというと、人びとが自分のことを見て来なかったからです。悪とは何かと言ったら、自分の都合を求めてきた人々に排除された存在です。人間は自分の都合を求めていろいろなものを切り捨ててきました。その結果、地球環境は悪化し、社会の分断と孤立が深まっています。その状態は偏りであり均衡を取り戻す必要があります。だから、人々が切り捨てているものが何かを教える存在が必要となるのです。役割としての悪。それは人々の姿を映すことで学びへと導いているのです。
http://konohanafamilyeconomy.blogspot.jp/2018/01/blog-post_17.html - 2018/01/17 06:18