- 掲示板
【相互リンク募集】みんなのブログを繋げましょう!
雑談掲示板から始まった企画です。
みんなのブログを繋ぐことによって、被リンク数を増やしませんか?
同じカテゴリの人だけで繋がるもよし、全く別のカテゴリの方と繋がるもよし、
お互いに協力し合いながら、アクセスを増やしましょう。
※相互リンクって割と揉める原因にもなるので、条件などは明確にしておいた方が良いと思います。
みんなのブログを繋ぐことによって、被リンク数を増やしませんか?
同じカテゴリの人だけで繋がるもよし、全く別のカテゴリの方と繋がるもよし、
お互いに協力し合いながら、アクセスを増やしましょう。
※相互リンクって割と揉める原因にもなるので、条件などは明確にしておいた方が良いと思います。
サークルに参加すると投稿することができます
サークルに参加する- 2018/04/11 07:27
- 2018/04/11 18:33【愛知一人旅 其の九】
【距離を縮めれる場所 スカイプロムナード】
http://uri-p.com/post-4722-amp/
#スカイプロムナード #名古屋の夜景 #オシャレデート #カップルにオススメ #ミッドランドスクエア #SadaharuAoki #世界の王 #ショコラティエ #名駅オススメスポット #夜景デート #JRセントラルタワーズ #夜景スポット #名古屋観光 #愛知一人旅 #つながりたい - 2018/04/11 21:59自分を信じる、
それが自信です。
自信が持てるようになる考え方を身につけよう!
#自信 #他人と違っていい #少数派の意見 #縄張り #得意分野 #恐れない #非常識が今の常識
http://speaking-no41-diary.com/yuruganai-jisin/ - 2018/04/11 23:54ブログを更新しました。
【レビュー】潤す粘土♡オリリークリーミィーエッセンスフォームを試してみました
http://meymama1218.blog.fc2.com/blog-entry-66.html
保湿効果の高い洗顔フォームのレビューです。
よろしくお願いいたします。 - 2018/04/12 07:01
- 2018/04/12 12:00ブログを更新しました。
『異邦人(いりびと)』
という本のイラストブックレビューを書いています。
ぜひお立ち寄りください。
https://ameblo.jp/0831nuko/entry-12366287891.html - 2018/04/12 15:30
- 2018/04/13 06:56
- 2018/04/13 10:12果物を保護するネットで作ったウサギです。ブログ更新中
http://fanblogs.jp/ecorisaikuru/ - 2018/04/13 13:27ブログを更新しました。
『殺人出産』
という本のイラストブックレビューを書いています。
ぜひお立ち寄りください。
https://ameblo.jp/0831nuko/entry-12366288463.html - 2018/04/14 00:57人々が物質的豊かさを求めた結果、空気汚染や海洋汚染が広がり住み難い世の中になろうとしています。それと同じことが人間にも起きていて、自らの我欲を追い求めた結果、自分自身の尊厳を穢し、生きることが後ろめたく辛いものとなっていくのではないでしょうか?
加計学園、森友学園、自衛隊の日報。今、ニュースでは政府の信頼を揺るがすような事件が報道されていますが、そこには人間の我欲と後ろめたさを感じさせます。
我欲と後ろめたさ。
そこから歯車は狂い、いろいろな問題が発生する。それは個々人の人生にもあり得ることで、そういう心をきれいにしていくことで、自らの人生に誇りを取り戻し、結果、世界も変えていくのだと思っています。
http://konohanafamilyeconomy.blogspot.jp/2018/04/blog-post_14.html - 2018/04/14 06:43
- 2018/04/14 10:41ブログを更新しました。
『属さない勇気
: まんがでわかる「ウシジマくん×ホリエモン」生き方改革』
という本のイラストブックレビューを書いています。
ぜひお立ち寄りください。
https://ameblo.jp/0831nuko/entry-12367751710.html - 2018/04/14 12:35
- 2018/04/14 18:02「ドブ川の神様」のブログを更新いたしました。
https://www.marutake-corp.com/ よろしくお願いいたします。
常日頃より、御拝読賜り有難うございます。
何かの参考になれば幸いに存じ上げます。<(_ _)>深謝 - 2018/04/15 07:14
- 2018/04/15 13:15人が本当の意味で変わるということは、表面的な行動を変えることではなくて、「思い」の響きが変化するということです。そして、それは変化変容を繰り返す世界に心を開き響き合うことで変化していくもので思惑や思考を超えたものです。未来は常に未知なるものでどうなるかは分かりませんが、響きが変化すれば、思考や行動もおのずと変化していきます。そして、だからこそ未来に希望があるのです。
世界各地で続く紛争や戦争、大気汚染や海洋汚染、そして気候変動など。今の世界には、人智では解決不可能と思えることは多々ありますが、響きは人智を超えてこの世界に影響を及ぼし思いもよらない出来事が生まれます。だから何が起きても常に希望はあり続けるのです。
http://konohanafamilyeconomy.blogspot.jp/2018/04/blog-post_15.html - 2018/04/16 07:03
- 2018/04/16 11:41紙の皿でこいのぼりを作りました。ブログ更新中です
http://fanblogs.jp/ecorisaikuru/ - 2018/04/16 12:36ブログを更新しました。
『なまけ者のさとり方』
という本のイラストブックレビューを書いています。
ぜひお立ち寄りください。
https://ameblo.jp/0831nuko/entry-12367752378.html