- ブロトピ
-
2018年6月9日 大宮駅で用事がったので、麺処 ほん田 nijiに行ってきた。 場所は大宮駅西口から10分ぐ … "大宮 麺処 ほん田 nijiで魚介つけ麺 特選を食べた" の 続きを読む 気の向くままに 2018/06/10 15:01
-
本日は、競馬(日本ダービー)目的ではありませんが、推しの... 投稿 アイドルオタクがおすすめする。ラーメン@府中 は たべものBlog に最初に表示されました。 たべものBlog 2018/05/28 00:17
-
麺場 浜虎 横浜店でこく醤そば大盛り+ごはんを食べました... 投稿 アイドルオタクがおすすめする。ラーメン@横浜 は たべものBlog に最初に表示されました。 たべものBlog 2018/05/26 18:07
-
2018年5月5日(土) 食べログTOP5000のお店。 めん処 羽鳥。 家から歩いて行ける範囲だけど、行った … "日暮里めん処 羽鳥でしょうがラーメンを食べてきた" の 続きを読む 気の向くままに 2018/05/05 16:54
-
仕事での移動中に見つけた塩元帥。 たまには塩ラーメンもたべたくなる。 結構あちこちに店舗があるようだけど、初めての来店だ。 おお!無化調推しですなぁ。 いいじゃあないか…。(井の頭ゴロー風心の声) 初めての店だから、オーソドックスに天然塩ラーメンを注文する。 それと半チャン…合計850円也。 春菊… ジョコの気の向くままに 2018/04/03 18:54
-
2018年3月23日(金) 食べログ3.6。 前に行こうと思ったときはスープ完売で終わってしまっていた。 リベ … "杉のや 鯛だし醤油 ラーメンを食べてきた" の 続きを読む 気の向くままに 2018/03/27 23:15
-
どーも「りゅうひ」です実家のほうに帰ったときに友達と食べに行ったラーメン屋さんの紹介をしたいと思います♪あたしが通っていた高校も近くにあって、放課後によく通っていた思い出がありますね。なつかしいですわ~。今回伺ったお店「雷 本店」千葉県松戸市北松戸3-1-7611:30~3:00 年中無休JR常磐線… オネェの食卓♡ 2018/02/21 21:00
-
2018年1月27日(土) 新宿駅でラーメンが食べたくなったので、えびそば 一幻に行ってきた。 以前にも一度来 … "えびそば 一幻 新宿店でえびみそ食べた" の 続きを読む 気の向くままに 2018/01/29 11:16
-
2017年12月22日(金) 彼女と浅草で用事があったので、ラーメンを食べることにした。 ググって良さそうだっ … "浅草 ら麺亭で全部入り特製ラーメンを食べた" の 続きを読む 気の向くままに 2017/12/23 02:24
-
2017年12月1日(金) 上野で彼女とラーメンを食べようといくことになり、上野 戸みら伊本舗に行ってきた。 … "上野 戸みら伊本舗で特製豚骨魚介らぁめんを食べてきた" の 続きを読む 気の向くままに 2017/12/02 21:38
-
2017年11月13日(月) 浜松町駅から芝公園に向かう途中で麺屋 帆のる 浜松町店を発見。 入 … "麺屋 帆のる 浜松町店で特製鶏白湯麺食べてきた" の 続きを読む 気の向くままに 2017/11/14 22:25
-
MusicArena 2017/11/07 22:48
-
MusicArena 2017/11/05 16:40
-
MusicArena 2017/11/03 11:22
-
MusicArena 2017/10/14 18:16
-
2017年10月8日(日) 麺処 晴に行く為に鶯谷へ。 入谷駅が最寄り駅みたいだが、鶯谷駅からも5分ぐらいで行 … 続きを読む 麺処 晴で濃厚そばを食べた 気の向くままに 2017/10/08 15:51
-
MusicArena 2017/09/24 12:10
-
2017年9月10日(日)日暮里でラーメンを食べたくなったので、麺や 葵に再訪することにした。以前はおじゃMAP!!で紹介された直後に行って、まぜそばを食べていた。雑誌やテレビで紹介されている店だったので、今回はつけ麵を食べることにした。(adsbygoogle = window.adsbygoog… 気の向くままに 2017/09/13 11:28
-
2017年8月18日(金)鶯谷駅の北口から出て5分強。1本道を越えると荒川区になるところ。13時45分に入ると、他のお客さんは1人もいなかった。その後、来たお客さんも1人だけ。券売機を見ると、何がおすすめなのかわからない。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []… 気の向くままに 2017/08/18 16:46
-
2017年8月16日(水)鶯谷 ラーメン長山。鶯谷駅の南口から橋を渡って、階段を降りて左側。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});12時30分入店。夏休み中だからか、昼時なのに先客は1人しかいなかった。券売機でチャーシュー麺880円の食券… 気の向くままに 2017/08/16 14:43