• 掲示板

【※注意喚起※】出会い・マッチング・婚活詐欺・ロマンス詐欺にご用心!

2024/06/12 12:46
詐欺返金請求ナビ
毎日ニュースでは様々な詐欺について報道がされています。

とても悲しいことですが、令和の今、スマホやSNSの発達に伴い、歴史上でも最も詐欺が多い時代になってしまいました。

男女の恋愛・出会い・婚活の場は、詐欺師に特に狙われることが多く、ロマンス詐欺・マッチングアプリ詐欺・出会い系詐欺・結婚詐欺など、様々な詐欺手口が襲いかかっています。

自分らしく、幸せな恋愛や結婚を手に入れるためには、婚活などの努力をするだけではなく、詐欺から身を守るための知恵や知識、詐欺に騙されないための予防対策が必要とされる時代です。

怪しい詐欺に騙されないように、詐欺の対策について執筆、詐欺に対する注意喚起などを日々呼びかけております。

被害者が一人でも減ることを願い、皆様の幸せな出会い、恋愛、結婚を応援しています!


▼ロマンス詐欺の対策
https://henkin-navi.net/sagi/romance/

▼出会い系詐欺の対策
https://henkin-navi.net/sagi/deaikei/


相互フォロー 応援いいねもがんばっています!
よろしくお願いします!
みんで健全にブログサークロを盛り上げていきたいと思っています!

サークルに参加すると投稿することができます

サークルに参加する
  • 2024/06/13 11:10
    出会い系サイトで知り合った女性から2人の結婚資金などとして「ドル貯金」を持ち掛けられた松江市内の40代男性が、約365万円をだまし取られたことがわかり、警察がSNS型ロマンス詐欺として捜査しています。

    詐欺被害にあったのは、松江市内の40代の男性です。

    警察によるとこの男性は、2024年3月上旬に出会い系サイトで知り合った女性とSNSで連絡を取り合うようになり、その女性から「アプリを使ってドル貯金をしたらいい」、「私たちの結婚資金にしよう」などと持ちかけられ、言われるがまま指定されたアプリをダウンロードしてドル貯金を始めることにしたということです。

    その後、アプリのカスタマーサービスを騙るSNSアカウントからの指示に従って、指定された口座に3回、合わせて約365万円を振り込んだところ、その後女性などと連絡が取れなくなったことから詐欺にあったことに気づいたということです。

    カスタマサービスからは、「新規ユーザー特典ボーナスを受け取ることができる」として200万円、「収益を30%以上になるようにします。国際アナリストへの依頼費用として現金の支払いが必要」として約158万円を振り込むよう案内があり、男性はその都度、女性に相談したところ「絶対入金するべきだ」、「アナリストに頼りましょう」と言われたことで、振り込み依頼に応じたと見られています。

    警察は、SNSやネット上で知り合った人からの儲け話などは1人で判断せず家族や警察に相談するよう呼びかけています。
    島根県警によると、2024年に県内で発生したSNS型投資詐欺とロマンス詐欺による被害額は、約2億6000万円にのぼっています。

掲示板へ投稿する場合はログインしてください