- 掲示板
- 2019/12/22 20:46記事更新しました。【神社が広告を出す時代】
http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/5045669.html
新聞の折り込みチラシに、茨城県日立市にある「泉神社」の広告が入りました。初めてのことなので、これも時代の変化と理解し、記事にしました。 - 2019/12/24 19:43MIWから:さてさて今回は2ヶ月近く記事アップが遅れたm(_ _)m
それは様々なところで世直し&真実拡散し続けていて、その関連のevent等に参加しておりましたので時間不足なの~ゆるぴてぴて~🤣
進展としては、またまた新人脈と言いますか、新たな出会いが多数あり、それが点から線になりつつあります🤗
何回か会って話し込んでみると、色々と繋がっており世の中は本当に狭いと何度も思わされました👍 http://blog.livedoor.jp/affairwindows/ - 2019/12/25 17:29記事更新しました。【出生数90万人割れの衝撃、対策は?】
http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/5060879.html
人口減少に歯止めがかかりません。年齢が高くなると、子供が欲しくてもできにくくなるのです。「希望出生率1.8」ではなく、最低でも「出生率2.0」以上を目指した政策を期待します。異論があることは承知の上で、「早く結婚して多くの子供を持てる」提言です。 - 2019/12/26 14:18人間を人間にしている人間らしさは「認識」にありますが、今の人々の「認識」は多くの問題を生み出している現代社会に汚染されています。多くの人は自分の想いを通そうとしますが、その想いは「認識」同様、現代社会に汚染されているので、世界の問題を助長することに繫がっていくのです。平和運動など、世の中を良くしようとする想いが対立を生み出しているのはその一つの表れと言えます。
そんな現代を突破するには、気づきが必要となります。気づきとはこの世界に対する理解。それは出会う出来事に心を開くことで深めていけます。理解を深めていくことで認識を更新していくこと、そのことが世界に変化を生み出していくのです。
https://konohanafamilyeconomy.blogspot.com/2019/12/blog-post.html - 2019/12/26 18:39記事更新しました。【残り物には禍がある】
http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/5065503.html
「残り物には禍がある」の意味は、「誰も取らず残っているものには、やはり何かしらの欠陥や問題点があるということ。」結婚などを意識するとき、まず自分自身が「残り物には禍がある」にならないようにしたいものです。もし事情が許すなら、結婚は30歳前にできるよう、日ごろから心掛けたいものですね。 - 2019/12/28 15:00
- 2019/12/29 22:58記事更新しました。【自分のものが知らない間に他人のものに!!】
http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/5083107.html
こんなことがあるのです。しっかりしないと、自分のものが、知らない間に他人のものになってしまいます。下記は、アパートのガスを管理している会社の事例です。 - 2019/12/31 16:23記事更新しました。【今日の日はさようなら…今年を振り返る】
http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/5091528.html
2019年も今日で終わりです。皆さんにとって、どのような1年でしたでしょうか?日本では、今年次のようなニュースがありましたね。「今日の日はさようなら」 - 2020/01/02 20:36記事更新しました。【純粋で責任感が強い女子高生】
http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/5102652.html
心遣いは良かったのですが…。今回の主人公は高校1年生の女子生徒で、世間ずれしておらず、純粋で正義感が強いなあと思いました。
たくさんの買い物をするだろうと、着くやいなや荷物を入れるためのロッカーを借りました。しかし、ロッカーに入れるほど買わなかったので、ポケットの中にロッカーのカギを入れたま、帰りの電車に乗ったのです。 - 2020/01/06 22:05記事更新しました。【働き方改革と生産性向上】
http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/5133864.html
「働き方改革」は、「長時間労働の是正」、「正規・非正規の不合理な処遇差の解消」、「多様な働き方の実現」の3本柱になっています。高度成長期とは言え、所定内労働時間160時間に加え、100~180時間の時間外労働をしていた私から見れば、基本的には賛成です。
労働生産性を上げるためには、その人がどれだけの生産性を上げているかを評価し、生産性の高い人には高い賃金を払うという原則が必要です。経営者は、正社員と非正規社員の処遇の違いについて、その差がどんな理由によるものか、きちんと説明できなければなりません。 - 2020/01/07 09:20軽佻浮薄の輩、この義を想わず---松陰、耕次郎と日韓併合---
https://ameblo.jp/assocy/entry-12564992272.html
【参照文献】 勝岡寛次「日本人として『韓国併合』をどう考えるべきか」 『史』平成 13 年 9 月号(通巻 28 号) http://www.tsukurukai.com/07_fumi/text_fumi/fumi28_text01.html 斎藤吉久「朝鮮独立を支援した神道人」 ht…草莽崛起~阿蘇地☆曳人 - 2020/01/10 21:58記事更新しました。【尻尾を振ってくる犬は可愛いが、吠える犬は嫌われる】
http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/5156864.html
私が民間企業に就職したとき、同じ工場の中に、父の従兄弟にあたるおじさんがいました。おじさんは、新入社員の私に、「尻尾を振ってくる犬は可愛いが、吠える犬は嫌われる」ことを肝に銘じなさいと言う処世術を教えてくれました。
つまり、上司の言うことは黙って何でも聞きなさい、刃向かったり意見を言ってはなりませんと言うことです。残念ながら、私はこの真逆の対応をしました。吠えるどころか、何度も上司に咬みつきました。
この処世術が正しいことが、「『食堂のランチは豚のエサか』日産幹部が目撃していたカルロス・ゴーンの『裏の顔』」に書かれています。以下は、抜粋です。 - 2020/01/11 05:59今年初めてのブログです。今年もどうぞよろしくお願いします。
---
自然のことを気にせずにやりたい放題をして来た人類の姿勢は、昼夜逆転の生活を送っているようなものとも言えます。その結果、人間社会は自然との繫がりや秩序を失ってきたのです。
自然で当たり前のことを当たり前にする。
今の人間社会はそのことが出来ていない状態で、その表れとして、鬱や引きこもり、人々の分断や対立、そして自然災害があるのだと思います。
自然で当たり前のことを当たり前にする。
そのことが最善を尽くすこととなり、ヒトとヒトは繋がり、出会う出来事をいただき実力をつけていく基盤となるのです。今まで見てきた景色は、乱れた思考や生活から生み出されたもの。それが未来を作り続けるわけではありません。
https://konohanafamilyeconomy.blogspot.com/2020/01/2020.html - 2020/01/12 20:51記事更新しました。【高さ100mからジャンプする新成人】
http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/5167772.html
新成人の皆さん、成人おめでとうございます。心からお祝い申し上げます。大切に育て下さったご両親へのご恩を胸に、社会人として大きく飛躍されることをお祈り致します。
茨城県常陸太田市には、バンジージャンプができる竜神大吊橋があり、シーズン常設開催サイトとしては日本最大級です。抱負を叫びながら約100m下のダム湖に向けて真っ逆さまにジャンプした新成人が10名いました。成人の行事もいろいろですね。 - 2020/01/13 20:16記事更新しました。【岐路に立つ日本(山口真由氏講演骨子)】
http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/5177460.html
幸福な人生のためには、知識や教養を深めることが役立ちます。主催常陸太田市商工会、講師ニューヨーク州弁護士山口真由氏、演題「岐路に立つ日本」を聴講しました。定員の150人を超え、会場に入りきらず帰った人もいるくらい大盛況でした。以下は、講演の骨子です。
・日本の一人当たりGDPは世界の26位、このままでは更に順位を落とすことになる。
・大切なことは、いかにして優秀な人を確保するかである。
・「コンプライアンス」は、もともと「法令遵守」と訳してきたが、最近では中身が変わってきている。
・最後は、「ポリコレの暴走」である。 - 2020/01/14 22:03記事更新しました。【義を見てせざるは勇無きなり】
http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/5182757.html
大型酒店の駐車場を歩いていると、大声で怒鳴っている男性がいるので、何だろうと思って足を止めました。すると、「お前は関係ねえんだから、あっちへ行け!」と体を小突かれました。男性は車の中の女性に向かって「車から降りろ」と叫んでおり、車の中の女性は恐怖におびえ、震えながら謝っているように見えました。
この間、車の出入りも人の通行もありましたが、全員「触らぬ神に祟りなし」の対応です。私は、「義を見てせざるは勇無きなり」にならないよう警察を呼び、結果女性と女性の夫に感謝されました。 - 2020/01/28 21:40記事更新しました。【残念な百貨店の破産】
http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/5334456.html
地元の百貨店には愛着があります。茨城県なら水戸市の「京成」、宮城県なら仙台市の「藤崎」、山形県なら山形市の「大沼」で、いずれも利用させて頂きました。百貨店は苦戦していますが、残っている商品券やギフト券(写真)を使い切るまで、破産しないで欲しいです。
百貨店の経営にタッチしたことはありません。今後どのようにして生き残るのでしょうか? - 2020/01/29 21:24記事更新しました。【絶句…よくもまあ1億5,400万もの大金を!】
http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/5339166.html
我が家にも来たことがある写真のような「訴訟最終告知のお知らせ」ハガキが、昨年10月愛知県瀬戸市の80代の女性宅に来たのでしょうね?
ハガキに書かれた連絡先に電話したところ、弁護士を名乗る男らから「訴訟を取り下げるためには裁判所に払う供託金が必要。300万円払え」などと言われ、女性は10数回に分け、現金を宅配便で送り、あわせて現金1億5400万円を騙し取られました。 - 2020/01/30 22:46記事更新しました。【支援者向け事業承継研修会】
http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/5350302.html
事業承継は最重要課題です。私は、専門家の一員として貢献したいと思います。
「今後10年の間に、70歳を超える経営者は約245万人、うち約半数の127万が後継者未定。2025年頃までの10年間累計で約650万人の雇用、約22兆円のGDPが失われる可能性。今後10年の集中的な取組が必要。」 - 2020/02/01 21:23記事更新しました。【ゴミ捨てる あなたの心は 粗大ゴミ】
http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/5369590.html
・ゴミを捨てやすい場所は、道路脇のしげみや低い土地でしょうか?写真は、低い場所で、かつ、しげみの中です。
・自然の物はそのまま土に還るけど、人が作った物は土に還らないから、適切に処理しないといけませんよね。