- ブロトピ
-
発達 障がい者 のスキマバイトを体験4(派遣会社とB型事業所に気をつけろ) 今日、テーマにした理由は派遣会社で発達 障がい者 のスキルを壊している。 紹介しない、釣り求人で騙す、個人情報を抜き取りで大事な人生を奪う派遣会社の実態です。バイト雑誌等で良い求人を出して応募しても仕事が来ない。エント… スキマバイト~障がい者が… 3日前
-
にほんブログ村 にほんブログ村 草莽崛起~阿蘇地☆曳人(… 7日前
-
ウマ王子の競馬ちゃんねる 8日前
-
https://t.co/FEPLQoHKda 「新しい資本主義」よりもっと優れているものがある。 — 阿蘇地☆曳人(あそち☆えいと)@ 国葬反対 (@assocy) February 13, 2025 にほんブログ村 にほんブログ村 草莽崛起~阿蘇地☆曳人(… 8日前
-
派遣会社 は スキマバイト で会社を隠して募集している罠 ・ 選挙の 期日前投票 ・開票作業 ・バス案内 ・スポーツチーム名 ・ 携帯電話ショップの名前 で募集している。 チラシ配り&案内業務 などを 募集掲載して思い切って応募したが実際は、妙な派遣スタッフのような人が出て早く来て欲しい。時間を変… スキマバイト~障がい者が… 11日前
-
草莽崛起~阿蘇地☆曳人(… 13日前
-
ユダヤ教のラビたちが世界に向けて演説している。 イスラエルは我々の国民国家ではない! 私たちはユダヤ人であるがゆえに、シオニズムに反対して団結しているのです! 反シオニズムは反ユダヤ主義ではない: 「反シオニズムを反ユダヤ主義と同一視するような無知な考えはやめよう。これほど真実からかけ離れたことは… 草莽崛起~阿蘇地☆曳人(… 13日前
-
とんでもない誤りが含まれている。到底容認できないので批判を公にする。 《そもそもガザには、何も無かったし、無人に近い荒野だった。パレスチナ戦争後、故郷を追われて四散したパレスチナ人たちのうち南に流れた難民が、そこでキャンプ地を建設したのがガザだ。》 「そもそもガザには、何も無かったし、無人に近い荒… 草莽崛起~阿蘇地☆曳人(… 14日前
-
草莽崛起~阿蘇地☆曳人(… 16日前
-
草莽崛起~阿蘇地☆曳人(… 16日前
-
このサイトのあなたのレビュー! https://blogcircle.jp/commu/11/topic/3 にほんブログ村 草 莽崛起(The Rising Multitude ) 草莽崛起~阿蘇地☆曳人(… 16日前
-
働く人それぞれが、自分が使う道具や材料がどこから来るのかを 意識 し、それを支える他の人たちと協力しながら仕事の分担を調整 上記の「意識」の部分についてです。もちろんこれは「意識すれば事足りる」という話ではありません。「意識する」のは「調整する」ためです。したがってこの場合の「意識」は調整の… 草莽崛起~阿蘇地☆曳人(… 16日前
-
アソシエーション社会では、働く人それぞれが、自分が使う道具や材料がどこから来るのかを意識し、それを支える他の人たちと協力しながら仕事の分担を調整します。 この部分を少し詳しく展開します。 (1)「働く人」 生産点で物資を作る労働者に限定されません。「働く」とは単に物財を生み出すことではなく… 草莽崛起~阿蘇地☆曳人(… 17日前
-
資本主義では、社会全体の仕事の分担(分業)を一つの会社や人がコントロールすることはできません。これは、みんながバラバラに利益を求めて動いているからです。一方、アソシエーション社会では、働く人それぞれが、自分が使う道具や材料がどこから来るのかを意識し、それを支える他の人たちと協力しながら仕事の分担を… 草莽崛起~阿蘇地☆曳人(… 19日前
-
経済の金融化は、サービス経済化の一種だから物財消費をある程度緩和する。しかし、この同じ事象が経済の不安定性を増悪させる。環境負荷と経済安定との、このトレードオフ的な関係は利潤率の低下に起因する資本主義の危機の現れ方の一つである。 しかも、サービス経済化全般がーー金融化の場合は特にそうだがーー物財生… 草莽崛起~阿蘇地☆曳人(… 24日前
-
ウマ王子の競馬ちゃんねる 36日前
-
ちょうど1年前,赤旗の正月特集であろう志位氏と民青同盟代表との対談記事にたいして次のような感想がポストされた。 『日曜版』お正月号の巻頭はかずおと民青の未来社会についての対談だけど、自由時間の短縮[ママ。多分「自由時間の拡大」か「労働時間の短縮」の間違い]による『必然性の国』から『真の自由の国』を… 草莽崛起~阿蘇地☆曳人(… 46日前
-
榎本とかいう読解力に乏しいおっちょこちょいが,調子に乗って有井行夫を批判しているつもりになっている。大いに笑える滑稽なものなので紹介する。 《〔『帝国主義論』の〕理解上の困難の本体は , じつは , 『その経済的本質からすれば帝国主義は独占資本主義である』というさいの『独占』概念の二義性にある .… 草莽崛起~阿蘇地☆曳人(… 48日前
-
機械の導入が必ず失業を生むわけではありません。 機械には、就労を支援する効果もあります。何等かの身体的不自由のある人が機械の助けで就労できているというケースもあります。また、機械化によって重労働の一部がなくなった職場もあります(例えば、多くのパチンコ店で玉のぎっしり入った箱を人が腕力を使って運ぶこ… 草莽崛起~阿蘇地☆曳人(… 56日前
-
横軸に一人当たりGDPを縦軸に環境悪化の水準を取ったもの。一般にGDPの増大が環境改善をもたらすことが示されていると解釈されがちである。しかし、むしろ全く逆のことを示しているとみた方が良いだろう。 このグラフが示していることは、GDPの額の増減それ自体から環境悪化の水準の低下ないし上昇を… 草莽崛起~阿蘇地☆曳人(… 58日前