- ブロトピ
-
「社長!申し訳ございません。皆は頑張ってくれたのに私は全然ダメで運営もヘタでした!」 これは、私に向かって頭を下げるS部長の言葉である。 話は遡る。 今月の頭、第3回 フラワーホームカップ>> を開催させて頂いた。 フラワーホームカップは当社の「社会福祉の向上」と「地域社会への貢献」への取り組みの… 丸竹コーポレーション 立… 8年前
-
眞子様と小室圭さんのご婚約が発表されました。 …予想はしていたけど、マスコミのストーカー報道が始まりましたね。 親しい友人のコメントに始まり、通っていたインターナショナルスクールの関係者、学生... Blog Media 横… 8年前
-
組織で生きるための希望としての「葉隠入門」 完璧な会社などといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないように。 会社は、その本来の存在目的である利潤の追求のため、 そしてそこで働く人々が幸福になるべく設... Blog Media 横… 8年前
-
当社が製造事業部門で、障害者の雇用を始めるようになって数年経った頃、たしか平成7年頃の話である。 大阪府立砂川厚生福祉センターの先生の紹介で、大阪府立佐野養護学校(当時)から、I君という20歳の男子卒業生を真空パック工場で雇って欲しいとのご依頼があった。 I君は身体的には何の障害も無いのだが極度の… 丸竹コーポレーション 立… 8年前
-
ブロガーは現代の「最後の職業」になれるのだろうか? 「小説家は最後の職業」という言葉は聞いたことありますか? 中の人もうろ覚えだったので、この記事を書くにあたり調べ直しました。 こんなこと言うのは村上龍あたりだろうと見当... Blog Media 横… 8年前
-
いま新聞・テレビを始めとし、マスコミが朝鮮半島をめぐる緊迫した情勢を連日伝えている。 そこで本日は、第3次世界大戦も起こりかねないと言われ始めている情勢を、私の若干得意とする歴史の知識から、稚拙ではあるが紐解いてみたい。 いま金正恩を取り巻く情勢と、過去ヒトラーを散り巻いていた情勢は、似ている… 丸竹コーポレーション 立… 8年前
-
私は、宮城県で被災している。 家は流され、近所の方はたくさん亡くなった。 あの時の記憶はいつでも鮮明に思い起こされて、ただただつらい気持ちに... Agora~話題と知識の… 8年前
-
こんな出来事があった。 確か私が小学5、6年生の夏のある日の夕方、母の入院するN病院にお見舞いに行った時の事である。 母の病室のベッドのそばにゴキブリが現れた。 気の強い母であったが虫類にはめっぽう弱く、姿を見た瞬間に悲鳴を上げた。 私は即座に雑誌で叩きのめして退治したが、病室の隅々を見回すと、あ… 丸竹コーポレーション 立… 8年前
-
つい先日、桜が散るのを惜しんだような気がするのに、いつの間にか、また桜の季節がやって来ていた。 50代になって、ますます時間の流れが速く感じる。 以前読んだある月刊誌の中に書かれていた、フランスの心理学者ジャネーの法則を思い出した。 その説によると「時間経過の心理的感覚は加齢に伴い、その年齢に反比… 丸竹コーポレーション 立… 8年前
-
「朕は国家なり」フランス絶対王政時代の太陽王ルイ14世の言葉だが、ルイは友を呼ぶ?「僕ちんは国家なり」と言っている人がいるのだ。すべて自分の言っていることが正しい。その証明には根拠も証拠も証言も要らない。自分が正しいというから正しいんだ。だって僕ちん、総理大臣なんだから、と。「事実がないのに」?国会… のら猫 寛兵衛 8年前
-
安倍昭恵氏が2015年9月4日(名誉校長就任の前日)に参拝した大阪の神社が祀るのは、朝鮮征伐で知られる神功皇后である。住吉大社は海の神様を祀っているといわれるが、祀られているのは、具体的には、海を渡り朝鮮征伐を行なったあの勇ましい皇后、神功皇后(じんごうこうごう)なのである。日本書紀によれば神功皇后… のら猫 寛兵衛 8年前
-
いつの頃からか「雑談力」という言葉を時々耳にするようになった。 雑談力セミナーなども各地でしきりに開催されているらしい。 私も「雑談」を大切にしている。 雑談は人間関係作りに必ず必要なものである。 たとえば当社のサ高住(フラワーホーム)に入居の見学で来られた方に、分かりやすく施設のご案内をする… 丸竹コーポレーション 立… 8年前
-
ひとつの仮説としてだが、谷査恵子氏を安倍昭恵氏の思想的な盟友と考えてみたらどうだろう。安倍右派イデオロギー共同体の同志と。彼女の父親は住吉大社の宮司だという。愛国幼稚園、軍国小学校、皇国教育に夫人と同じく打ち込んでいる人と考えてみるのだ。そうなら、この記事に書いてある心配は、全く当たらない。記事には… のら猫 寛兵衛 8年前
-
はっと気づいた人もいたかも知れない。これはオウンゴールのハットトリックだ。これで証人喚問はトーナメント2回戦へ!3点目は昭恵夫人から口利きがあったことを政権自ら認めてしまったことだった。2点目は安倍昭恵氏の証人喚問を拒む正当な理由がないことを首相自ら露呈したこと。1点目は首相自らが、もし関係していた… のら猫 寛兵衛 8年前
-
当方で「当方」調べました。当方の感じ方では単数も複数もありえるのですが「当方=こちらのほう、私たち、という意味。厳密には「自分」という意味では使わない」とあった。ということは逆に、厳密でなければ「自分」という意味でも使うということか。https://oshiete.goo.ne.jp/qa/5718… のら猫 寛兵衛 8年前
-
「普通の主婦」が聞いて昭恵る普通の主婦は、教育勅語を暗唱する幼稚園児を見て涙を流して感動したりはしません。普通の主婦は、右翼軍国幼稚園の名誉園長になったり、そこで何度も講演をしたりはしません。 普通の主婦は、右翼的思想の持ち主でもなければ、夫が総理大臣だったり、政府職員が何人も首相官邸に詰め、私的活… のら猫 寛兵衛 8年前
-
昔は松平の屋敷だったとか その末代ら のら猫 寛兵衛 8年前
-
高校生のときガリ版刷り(今の人は何のことか分からんやろな)日独対訳版で読んで以来、いくつかの版で親しんできたが、この大阪弁訳には衝撃を受けた。その生々しさ。自分は関西弁は母語ではないが、深いところに響く。自分に近いところというか。何か迫って来るものがある。これを聴いたあと日本語標準語訳はもう見れん。… のら猫 寛兵衛 8年前
-
バリバリと音立てながら破産かな北の夕張 西の今治学生が集まらなければ全部パー 巨額の負担怯える市民日刊ゲンダイ 2017年3月18日https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/201643ロッキード アッキード カッケードと言ってきたがまだまだあ… のら猫 寛兵衛 8年前
-
しゃあしゃあとおまえが言うか反格差はんかくさいーったらありゃしない「一部の人だけに富が集まる、あるいは無法者が得をする状態をつくってはなりません」「民主主義のルールを重んじる日本…」3月19日、ドイツにて、いけしゃあしゃあと安倍晋三。 そのまんま返してやるわその言葉 おまえが言うかいけしゃあしゃあ… のら猫 寛兵衛 8年前