- ブロトピ
-
ジャンル:宗教・信仰 製作国:韓国 監督:イ・チャンドン 愛するポイント: 信仰の有無を超えて神の不在と存在を語り掛ける、韓国の男女ビッグスター共演作 チョン・ドヨン は、 現役で一番好きな女優 です。 ペ・ヨンジュン と共演した「 スキャンダル 」(2003)を観て以来、出演作全部とは言いま… 映画の楽しさ2300通り 7ヶ月前
-
2011年に実際に起こったアモンズ家の幽霊騒動をNetflixが映画化! 「デリヴァランス 悪霊の家」 「デリヴァランス 悪霊の家」原題:The Deliveranceは2024年のアメリカ映画 2011年… The post 「デリヴァランス 悪霊の家」実話!アモンズ家の幽霊事件をNetfl… 元ボクサーの一念発起 8ヶ月前
-
Netflixで配信開始になった「恋愛バトルロワイヤル」の主人公を演じる三上愛さんって小松菜奈さんにそっくりじゃないですか? Netflixで配信開始になった「恋愛バトルロワイヤル」をさっそく観てみましたが… The post 三上愛は小松菜奈にそっくり!Xでアンケートを取ってみた! firs… 元ボクサーの一念発起 8ヶ月前
-
今回の記事は最近視聴したホラー・パニック映画の感想と紹介です。 (・ω・)ノ ※この記事は本日二つ目の記事になります。 ↓一つ目はこちら。 ◇DMM 着信アリ Final コレクターズ・エディション ワン・ミス・コール ... 投稿 【映画感想】着信アリ【ホラー】【和製ホラー】 は 冬色工房 We… 冬色工房 8ヶ月前
-
「フレッシュ?! イン・ハイスクール」 「フレッシュ?! イン・ハイスクール」原題:Incomingは2024年のアメリカ映画 デイブ・チャーニンとジョン・チャーニンが脚本・監督を務めた長編デビュー作で、テ… The post 「フレッシュ?! イン・ハイスクール」ネタバレ!海外の評価とレビュ… 元ボクサーの一念発起 8ヶ月前
-
「トクンボ」 「トクンボ」原題:Tòkunbòは2024年のナイジェリア映画 ギデオン・オケケ演じるトクンボという元自動車密輸業者が、政府高官の娘を誘拐犯の元に引き渡すために3時間というタイムリミットを与えられ、失敗… The post 「トクンボ」Netflix映画 あらすじ&ネタバレ 海外… 元ボクサーの一念発起 8ヶ月前
-
8月は、多くの日本人にとって鎮魂の月であり、二度と戦争をしないという誓いの月 でしょう。 前回、戦争映画のジャンルに入る 「サロン・キティ」の紹介記事 に"戦争映画はあまり観ない"と書きましたが、8月にちょうどよいテーマのように思えたので、もう少し詳しく書いてみます。 戦争の是非については今でも議… 映画の楽しさ2300通り 8ヶ月前
-
なぜか?アクセスが多いブログ なぜでしょう😮・・・ ランキングに挑戦中 下のボタンを2つ、ポチッ、ポチッと押して頂けると嬉しいです! 映画ブログ更新情報 | ブロトピ | ブログサークル ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう! blogcircle… やまちゃん1のブログ 8ヶ月前
-
「疫起/エピデミック」 台湾の和平病院で実際に起こったSARSの病院封鎖事件を映画化した実話映画です。 院内感染、病院封鎖と来たらかなり恐ろしい作品だろうな~と期待して観たんですけど‥全然そんな感じの映… The post 「疫起/エピデミック」実話!SARSの病院封鎖事件を映画化! fi… 元ボクサーの一念発起 8ヶ月前
-
「SHE SAID シー・セッド その名を暴け」 今大統領選で話題のドナルド・トランプの性犯罪疑惑に関する調査記事をニューヨーク・タイムズに掲載したミーガン・トゥーイーと、ジョディ・カンターのニューヨーク・… The post 「SHE SAID シー・セッド その名を暴け」実話!ハーヴェイ・… 元ボクサーの一念発起 8ヶ月前
-
ジャンル:戦争 製作国:イタリア 監督:ティント・ブラス 愛するポイント: 過激なエロ描写が際立たせる戦争の愚かさ・むごたらしさ 戦争映画は反戦的なメッセージがあるものでもあまり観ません。映画は現実ではないとはいえ、兵士であっても 互いに恨み辛みもない同士が国家の都合で殺し合う様を観るのはつらい … 映画の楽しさ2300通り 8ヶ月前
-
「ザ・ユニオン」 『ザ・ユニオン』原題:The Unionは2024年のアメリカ映画 ジョー・バートンとデイヴィッド・グッゲンハイムの脚本を基に、ジュリアン・ファリーノが監督した建設作業員が高校時代の恋人に誘われてス… The post 「ザ・ユニオン」Netflix 感想 キャスト 海外の評… 元ボクサーの一念発起 8ヶ月前
-
「怪物」 最後は死んだ?女の子は何故嘘を?火事を起こしたのは?孫を轢いたのは校長? 謎がいっぱいで、終わった後に色々想像しちゃう映画でした。 非常に良い映画だと感じましたね。 ちょっと自分が謎に感じた部分の答えを書い… The post 「怪物」最後は死んだ?女の子は何故嘘を?火事を起こした犯… 元ボクサーの一念発起 8ヶ月前
-
実際に撮影で使用されたアイテムを見ることができました The post 映画「THE BATMAN-ザ・バットマン-」衣装展示を見てきた first appeared on toomilog . toomilog 8ヶ月前
-
「マッシブ・タレント」 デミ・ムーアもカメオ出演!『パディントン2』が観たくなる映画! 「マッシブ・タレント」原題:The Unbearable Weight of Massive Talentは2022年… The post 「マッシブ・タレント」ネタバレ 海外の評価とレビュー!デミ・ムーア… 元ボクサーの一念発起 8ヶ月前
-
「デ・ヴィル家への招待状」 「デ・ヴィル家への招待状」原題:The Invitationは2022年に公開されたアメリカ映画 ブラム・ストーカーの小説『吸血鬼ドラキュラ』(1897年)からインスピレーション… The post 「デ・ヴィル家への招待状」ネタバレ!海外の評価とレビュー! fir… 元ボクサーの一念発起 8ヶ月前
-
ジャンル:家族・友情を描いた映画 製作国:中国・香港・台湾 監督:チェン・カイコー 愛するポイント: 激動の中国現代史を背景に命がけの芸のすごみと情の強さを描いた一大叙事詩 中国は韓国同様お隣の国であるため、 人物・文化・文芸の行き来が多く、政治・経済的なつながりも影響も強い ため、折に触れて存在… 映画の楽しさ2300通り 8ヶ月前
-
2024年8月2日(金)よりディズニープラスで見放題独占配信になったのでさっそく観てみました! 「猿の惑星/キングダム」 面白かったか?面白くなかったか?と聞かれたら微妙~前日譚シリーズの中では一番ダメだっ… The post 「猿の惑星/キングダム」メイの正体は?ラストは続編を示唆!時系列 … 元ボクサーの一念発起 8ヶ月前
-
脱出(1972) Deliverance(1972) 監督:ジョン・ブアマン 出演:ジョン・ヴォイト, バート・レイノルズetc 評価:80点 一時期、Amazonを見ていたらやたらとジョン・ブアマン監督「脱出」のブルー... The post 【夏休み映画特集】「脱出」こんな川下り嫌だ! fir… チェ・ブンブンのティーマ 8ヶ月前
-
巨大な陥没穴シンクホール…この映画は実話なのか? 「奈落のマイホーム」 「奈落のマイホーム」(原題: 싱크홀、 英題: Singkeuhol )は、キム・ジフン監督、チャ・スンウォン、キム・ソンギュン、イ・… The post 「奈落のマイホーム」実話…韓国のシンクホールを題材にした韓国映画 … 元ボクサーの一念発起 9ヶ月前