- ブロトピ
-
今日のディナーは元住吉。相方産と合流、いつもなら鳥貴族ってところですが、新しいお店を開拓してみるか、ってな話になって、駅前を探索。 で、入ったのが... 金の蔵 元住吉店 さん 駅から5分ほど歩きますが、周囲には鳥貴族さ... 新川崎.jp | 新川崎… 7年前
-
最近の武蔵小杉の変わりっぷりって、凄いですね。なんか、行く度に新しいお店を見つける気がします。 今日もそんなムサコ、武蔵小杉に買い物で出かけて、そのままランチ。 ずっと気になっていて、行ってみたかったお店があったんです。... 新川崎.jp | 新川崎… 7年前
-
数ヶ月に一度の中学同級生とのランチ。 不思議なもので中学生のころはお互いに 『クラスメイト』程度のお付き合い。 おしゃべりしながら振り返ってみても、 共通する想い出や記憶はほとんどナイ(笑) にもかかわらず、卒業してから仲良くさせてもらっているという・・・ 今やそのきっかけも思い出せない(^^;) … 生活香辛料 Spice … 7年前
-
昨日の話。 川崎駅近くの某店にて、チキンカレー。サラダとトマトの酢漬けがついてきます。 ランチタイムにはドリンクも。食後にコーヒー頂きました。 落ち着いた静かなお店でゆっくりランチ、これってかなりの贅沢♪ カレーのランチ... ポイント生活3倍お得♪ … 7年前
-
このところ、 ベトナムのバインミーとか、 アルゼンチンのチョリパンとか 日本のフルートサンドとか?!?!(笑) 各種サンドイッチが人気なように思います 今日は話題のパニーニの件 イタリアに本店があるパニーニ専門店『パニーノ・ジェスト』 フランス、イギリス、香港、アメリカでチェーン展開しており 日本で… 生活香辛料 Spice … 7年前
-
つい数日前に『外食は自粛!』的な記事を 書いておきながら・・・(笑) 東京&神奈川に6店舗ある 成城石井がプロデュースするレストラン Le Bar a Vin 52 (←正しい読み方わからない)で ただいまサマートリュフフェアを開催中です。 トリュフ大好き!とか言っておきながら、 トリュフの旬が”夏… 生活香辛料 Spice … 7年前
-
今日のディナーは鶴見へ。 マイカーを走らせ、末吉橋から環状2号線に入って1kmほど走らせたところにあるのが... ブロンコビリー 横浜鶴見店 さん 新川崎・鹿島田エリアで最寄りのブロンコビリーと言えば高津久末店でしたけど... 新川崎.jp | 新川崎… 7年前
-
我が家のお気に入りの居酒屋さんの一つ、でんがなさん。 お安く美味しい串かつを食べられるし、アルコールドリンクはメガジョッキがあるし。 一人あたり3千円も出すと、満腹・満足♪ 久しぶりに行ってみたくなっちゃいましたー。 と... 新川崎.jp | 新川崎… 7年前
-
今日の夕食は鶴見を探索。京急鶴見駅を第一京浜(国道15号)へ1~2分、100m程歩いたところにあるのが... 水炊き・焼き鳥 とりいちず 鶴見東口店 さん なんとも賑々しい、一目で鶏料理の居酒屋さんってわかるような外観!... 新川崎.jp | 新川崎… 7年前
-
川崎駅周辺でお買い物。東口から京急川崎駅の辺りを探索。 京急川崎駅直結、京急ウィング川崎で2周年記念なんてポスターが出てる。 そっか、もう2年になるんですね。なんか、気付かぬうちに建物が出来てオープンした、そんな感じのウ... 新川崎.jp | 新川崎… 7年前
-
久々のブログ 2週間近くご無沙汰してしまった上に、 さらにその2週間ぐらい前のこと・・・ 友人の友人が経営するアヒージョ専門店で ランチをしてきました☆ あひーじょバル&ごはん 山ぶどう 30種類の新鮮具材から好きに選びオリジナルアヒージョを 作ることもできますし、日替わりメニューもあります。 この… 生活香辛料 Spice … 7年前
-
昔の職場の同僚と飲み会。 川崎、渋谷、お台場と、今は職場がバラバラのメンバー集まるので、場所はどうしようかと悩んで、りんかい線と京浜東北線が交わる大井町ってことになりました。 JR&りんかい線&東急大井町線の大井町駅、東... 新川崎.jp | 新川崎… 7年前
-
今日のディナーは川崎駅東口。ちょっと気になっているお店があって。 川崎駅前の大通り、新川通り沿いに以前あった「とんちゃん川崎店」が、「やきとん酒場 とんちゃん川崎店」としてニューオープン! やきとん酒場 とんちゃん川崎店... 新川崎.jp | 新川崎… 7年前
-
高校時代の友人とランチデートしてきました! 社会人になってからはほとんど会うこともなく、 毎年の年賀状には『今年こそ会おうね!』の決まりの文句(笑) それをとうとう実現できました~ 20年ぶり?25年ぶり? 忙しい仕事の合間をぬってのランチは ずっと気になっていた地元レストラン 野菜レストランさいと… 生活香辛料 Spice … 7年前
-
今日の夕食は蒲田。相方さんと京急川崎駅で合流。 京急川崎からJR川崎駅に向かう、アーケードの商店街を3分程歩いたところにあるのが... 屋台居酒屋 満マル 蒲田店 さん 角にあるので、分かり易いです。 店内、厨房を囲むよ... 新川崎.jp | 新川崎… 7年前
-
頂きました~仙台の銘菓『霜ばしら』! 予約数カ月待ちの人気の商品なのですが、 随分前に「気になる~」という会話をしたのを 友人が覚えていてくれプレゼントしてくれました。 嬉しい~ 九重本舗 玉澤の『霜ばしら』は飴(あめ)菓子です。 極限まで細くした飴繊維の集まりのような飴。 名前のとおり、まるで霜柱… 生活香辛料 Spice … 7年前
-
久しぶりに奥芝商店 八王子片倉城へ行ってまいりました! 実は何度か入店を試みたことがあるのですが行く度に「〇〇分は待つと思います」と言われてしまい断念。 車で通る時にお店の外で待ってる人を見るのは日常的な光景だったりしま... インフォ八王子 7年前
-
本日、八王子市役所のお隣にある【中華そば松葉】に行ったのですが、残念ながらお目当ての”みそマー麺”は食べることが出来ず帰ってまいりました😢 【中華そば松葉】は八王子パスポートvol9の26ページに掲載中の... インフォ八王子 7年前
前の10件を表示コメントを取得しています…-
(退会したユーザー) やはりホンダですか。
東南アジアはホンダなのでしょうね。
すこ~~し前に、1バーツって日本円にしたらいくらだろ?って思いました。
為替も関係しますが、1バーツ=約4円か...で計算しても高いのか安いのか。
物価がわかりませんから、よくわからないです。
逆に、タイの方が日本に来られたら『高い!』と思うでしょうね。
ぼくも『高い!高い!』と思っています。1年2ヶ月前
-
新川崎・鹿島田エリアでディナー。もちろん、withアルコール♪ ここ数年で、徒歩圏内・自転車圏内でいろいろ楽しめるようになりましたよね。鹿島田駅と新川崎駅の間、景色が激変しました。 何もなかったのが、急に開けてきてビック... 新川崎.jp | 新川崎… 7年前
-
昨日の夕食。相方さんが出張で不在。 私も仕事ですっかり遅くなってしまって...。もうこういうときは外食。 でも、ヘロヘロに疲れちゃって、さっぱりしたものが良いなー、そう思いながら、川崎駅西口のラゾーナ川崎へ行ってみると.... 新川崎.jp | 新川崎… 7年前