• ブロトピ

今日の生活・文化情報

2016/04/18 10:48
ブログサークル
ブログ記事を作成したらここに投稿してみよう!

サークルに参加すると投稿することができます

サークルに参加する
  • 温泉名 カンデオホテルズ佐野 マップ 住所 栃木県佐野市越名町2038ー1 電話番号 0283-20-1560 営業時間 6:00〜23:00 休館日 ホテルなので要確認 料金(大人) ※訪問年月時点 ※土日祝などで一番高い料金を掲載 500円 URL https://www.candeohote… 晴れま~k*雨ま~k 9年前
  • 9月の3連休に1泊のキャンプを計画♪ 今回は、お近くのおなじみ 道志村 。。。 亀見橋バカンス村 チェックイン13時アウト10時ということで ゆくっりの出発(*^^*) 道志みちをそれたらかなり細い道を下り、受付がある す、すみが・・・1000円!(゚Д゚;) チェックインの手続きをしたが、とほほ・… 晴れま~k*雨ま~k 9年前
  • 9月3日100均で買ったランタンと懐中電灯を片手に畑に出るみんなより5日遅れて漆黒の暗闇の中独り上野大根の種をまくこの1か月つらいことばかりで本当に百姓をやめようと思った辛いのはいつものことだしかし辛いなりにもそれなりに希望はあるもの絶望の横顔を真正面に見据える恐怖は何より耐え難いみんなの前では嫌な… 音・風・水 9年前
  • 英国と言えばのTop5には必ず入るであろうキーワード 「アフタヌーンティー」 さて実際はどんなものなのでしょうか?? 午後に紅茶と一緒にケーキORショートブレッドORスコーンを食べてるお茶会のこと。当初は貴族のみの習慣。そのためか 「アフタヌーンティーしよう」 といわれると「カフェ行こう」よりもなん… イギリス大学院社会人留学… 9年前
  • イギリス生活が1年経って、一般的な留学サイトに書いてある必要なものと 一味違った視点 で、日本から持ってきてよかったと実感したものについて書きたいと思います。 約1年前、イギリスに来る前日(出国1日前に)留学の荷物を詰めておりました。パスポートや航空券、留学書類や携帯・パソコンは必需品、しかし無料で… イギリス大学院社会人留学… 9年前
  • ここのところ充実した記事を連載し続けている少彦名実は実生活も盛りだくさんのてんこ盛りだったのだ先月、インドの家族が10人して遊びに来ていました農作業をほっぽり出して運転手兼ツアーコンダクタなのです天竜川ライン下り船はインド人でほぼ貸し切り状態思いのほか盛り上がりました船の中はこんな感じ楽しそうでしょ… 音・風・水 9年前
  • タイトルの通り、イギリスで七夕してみました!しかも大学で。。。。 ちょこっと飾っても問題ないでしょ?? 笹ではなく、草で。 かなり雰囲気出ているので大満足です。いい息抜きになりました。 前回七夕関連ブログを書きました、ご興味がある方は↓こちらから #089 英国の七夕ってどんな?英語でなんて言うの?… イギリス大学院社会人留学… 9年前
  • 今日は機械がうまく動かなかったりで思うようにはかどりませんから日差しは限りなく強烈でへこたれた私は仕事も途中で切り上げて。カメラ片手に何をとるあてもなく特に期待もしないでほっつき歩くのは久しぶりです村の大根で使う道具が入った大きなコンテナカメラ持って出るといつもと違って見えるから面白い毎日思うのだけ… 音・風・水 9年前
  • 今日7月7日は七夕ですね。英語で”七夕”をなんていうか調べたところ。 英語にはないんですね。。。そのため”TANABATA”と言うのです。そして、”SUSHI”ほどポピュラーな言葉ではないので、その内容を説明してあげないと、なんだイギリス人は全く分かってくれません。 さて、どんなふうに英語で説明す… イギリス大学院社会人留学… 9年前
  • ひぐらしが鳴き始めました夏が始まります田圃の水をのぞいてみるとたくさんの小さな生き物たちが右往左往泳いでいますミジンコ、カゲロウ、みずすまし、ドジョウ、ゲンゴロウ、オタマジャクシに水カマキリ農薬は極力使わないのでみんな元気に泳ぎ回っています青田も順調なようです10年近く使っていなかった場所なので稗が… 音・風・水 9年前
  • 世界的にいろいろ話題となっているため、日本の知り合いからこのタイトルの質問を良く受けます。「EU離脱決定後の英国生活何か変わった?」そのためブログでさらっと説明しておきたいと思います。 一言でいうと ほとんど何も変わっていません。 当たり前ですが。。。そんなにすぐには離脱できませんし、何も決まってい… イギリス大学院社会人留学… 9年前
  • 日本で「公園行ってくるー。」と言った時、どんな公園を思い浮かべますか? ブランコや滑り台がある↑のような遊び道具がある公園を思い浮かべませんか?私はそう思ったのです。でも、イギリスでは、パークと言えば、↓こんな感じ。 広々とした、緑がたくさんの広場のこと、新宿御苑や代々木公園のような公園をPark:… イギリス大学院社会人留学… 9年前
  • Brexitという言葉をご存知でしょうか? これはBritain + Exitの造語でブレクシットとよみます。6月23日(木曜日)に行われる イギリスがEUから離脱するかとどまるか の国民投票でEUを離脱するのではないかということを指しております。 政治関連のニュースのように聞こえますが、ヨーロッパ… イギリス大学院社会人留学… 9年前
  • 6月19日の今日は「父の日」ですね。 Lincoはこのようなお祝いイベント時には、楽天やアマゾンを利用して、プレゼントを送っております。イギリスから郵送でモノを送ると送料がやたらと高いので、日本の通信販売に頼っております。 便利な世の中だ。プレゼントをこちらから送っても下手したら関税もかかるので。ネ… イギリス大学院社会人留学… 9年前

投稿する場合はログインしてください