- ブロトピ
-
地下鉄サムヨット駅の近くの「ロマニナート公園」は緑が豊かでバスケットコートやロードスケート場などがあり市民が野外ジムで汗をかいたり子供を遊具で遊ばせたりと和やかな雰囲気があります。 しかし公園として市民に開放される以前には監獄として使用されていたため園内には監視塔や牢屋など... トムヤムの国から 2023/03/27 08:24
-
昨日、 23時間 というブログをアップしたのですが、やはり、何となく身体がどよ~んとしています。 日曜日は何もする気になれず、しばらくベッドですごしていました。 1時間早まったことで、どうしても身体が新しい(?)時間に対応できず…。 【指定第2類医薬品】スリーピン 6カプセ… ぼちぼち日記 in Sw… 2023/03/27 08:00
-
今年も始まりました。 サマータイム という名の、時差ボケ。 本来なら、2021年にEU諸国が各国でサマータイム導入をどうするか決めるはずだったんだけど、例の流行り病で先送りに。 というわけで、今年もサマータイムが始まりました。 限定カラーあり【壁掛けフック特… ぼちぼち日記 in Sw… 2023/03/26 08:00
-
サムットプラカーンのパークナム生鮮市場の近くにあるステーキ店「Steak Dek Naeo by Im-Chang Salad」ではコークンステーキが食べられます。 このコークンとは短期間で栄養価の高い牛に成長させる飼育方法です。 地図 BTSバークナム駅から徒歩12分... トムヤムの国から 2023/03/25 08:19
-
3月も下旬になり、だいぶ日照時間が長くなってきました。 一昨日の18時半くらいにアパートの窓から撮った写真です だいぶ、日の出も早くなってきて、6時ごろには日の出を迎えるようになりました。 私が住んでいるアパートは西向きなので、朝日で目が覚めるということはありませんが、太陽… ぼちぼち日記 in Sw… 2023/03/25 08:00
-
今年1月、ストックホルムのトルコ大使館前(日本大使館やアメリカ大使館も近いです)でコーランを燃やしたということで、スウェーデンがテロの標的になっているとのこと。 ちなみに、コーランを燃やした人はスウェーデンとデンマークの国籍を持っています そして、そろそろラマダンということもあり、日本大使… ぼちぼち日記 in Sw… 2023/03/24 08:00
-
チャオプラヤー河口の長い歴史をもつ「プラサムット チェーディー」はサムットプラカーンのシンボルで夜間には白い仏塔がライトアップされる人気スポットです。 地図 拝観時間:朝5時から夜8時まで (時間変更があります) プラサムット チェーディーの歴史... トムヤムの国から 2023/03/23 08:23
-
先日、スーパーへ行った帰りに見かけました。 時々、ウサギを見かけたことはあった( のら )のですが、コレは初めて。 一瞬、野生(かどうかはともかく)リスかと思ったのですが、しっぽをよく見たらネズミ 今まで、見かけたことはなかったので、ちょっとビックリ。 … ぼちぼち日記 in Sw… 2023/03/23 08:00
-
昨年の4月からYahoo JAPANが見られなくなってしまったヨーロッパ。 なので、それなりに実況を追いかけるとすると、WBCのオフィシャルサイトやら、MLBから見るよりほかはなく。 とは言っても、アメリカで行われている準決勝と決勝は時間帯があまりにも合わなくて…。 準決勝… ぼちぼち日記 in Sw… 2023/03/22 08:00
-
マングローブ林や野生のコウモリが見られるメナム島にある「ピースアサムット要塞博物館」はバンコク近郊の歴史的スポットです。 地図 開園時間:朝8時半から夜7時半まで (時間変更があります) ピースアサムット要塞博物館への行き方... トムヤムの国から 2023/03/21 08:27
-
よく、『暑さ寒さも彼岸まで』って言いますが… 残念ながら、こちらではあまりあてにならないのかも。 向こう10日間の天気予報ですが、さすがにマイナスっていうことはなくても、最高気温が、まだ一桁…。 そして、天気予報を見る限りでは、あんまりいいお天気の日々ではない感じ。… ぼちぼち日記 in Sw… 2023/03/21 08:00
-
先日、ベルギーのブリュッセルから乗った飛行機にラッピングがされていました。 外観の写真は撮り損ねてしまいました (そもそも21時過ぎのフライトだったので、暗くて撮れなかったという話も) が、機内はこんな感じ。 ブリュッセル航空というベルギーの航空会社なので、スマーフのキャラ… ぼちぼち日記 in Sw… 2023/03/20 08:00
-
こんばんは、シドニーマンです。 4月になればサマータイム(Daylight Saving)も終わり季節も秋に移り変わります。そんなシドニーの秋に行われるイベントをご紹介していきたいと思います。 *今回ご紹介するイベントが […] The post 2023年4月にシドニーで気になるイベントをご紹介… 耳寄り情報 in シドニ… 2023/03/19 23:20
-
「TAKEaZIZZ Cafe」では中国のドライフルーツのブラックウルフベリーのソーダなどオリジナルな飲み物があるカフェです。 地図 地下鉄サナームチャイ駅から徒歩6分 営業時間:朝10時から夜6時まで 定休日:月曜日 (時間変更があります) メニュー... トムヤムの国から 2023/03/19 08:24
-
今年のイースターは4月の頭。 あちこちで少しずつイースターの飾りが増えてきました。 イースターの飾りというと、ひよこちゃんや卵やウサギちゃんがよく使われています。 というわけで、先日、 トイレットペーパーを買ったスーパー で見かけたイースターの飾りです。 耳… ぼちぼち日記 in Sw… 2023/03/19 08:00
-
先日、スーパーで24個入りのトイレットペーパーを買ってきました。 自宅アパートに着いてパッケージを裏返したら、こんなコトになっていました。 これを買ったスーパーへ返品しようと思ったのですが、スーパーを出た時点でレシートを捨ててしまっていたので、ムリ。 ダメっぽそうな… ぼちぼち日記 in Sw… 2023/03/18 08:00
-
バンコクのチャオプラヤー河を渡りトンブリ側にある白い仏塔で有名なお寺「ワット プラユーン ウォンサーワート」は2013年ユネスコのアジア太平洋文化遺産保存最優秀賞を受賞しました。 地図 地下鉄サナームチャイ駅から徒歩15分ほど 拝観時間:朝7時から夜6時まで... トムヤムの国から 2023/03/17 08:51
-
昨日、補欠選挙に関するブログを上げました。 『在外選挙』 先日、在スウェーデン日本国大使館からメールが届きました。 今年の4月に衆議院と参議院議員の補欠選挙があるそうで。 実は、スウェーデンに住み始めた… ameblo.jp 大使館から届いたメールをよくよく確認したら… ぼちぼち日記 in Sw… 2023/03/17 08:00
-
先日、在スウェーデン日本国大使館からメールが届きました。 今年の4月に衆議院と参議院議員の補欠選挙があるそうで。 実は、スウェーデンに住み始めた当初、在外選挙って自分が住んでいる国でしかできないのかと思っていました。 ところが、何度目かの在外選挙でストッ… ぼちぼち日記 in Sw… 2023/03/16 08:00
-
バンコクにはチャオプラヤー河が流れタークシン王が宮殿があったトンブリ側と現在のチャクリー王朝の宮殿があるプラナコーン側があるためたくさんの橋があります。 そのバンコクで2番目に架けられた「プラプッタヨドファ橋」は現在でもバンコクの重要な交通手段の役目を担っています。 地図... トムヤムの国から 2023/03/15 08:28