- 掲示板
ポチっとお願いします!
サークルに参加すると投稿することができます
サークルに参加する- 2025/02/02 16:58ランチの様子をアップしました。今日は地元・妙蓮寺のイタリアンにてパスタ・ランチセット。アンティパスト、ポルチーニ茸のクリームソース、北海道産ホタテのラヴィゴットクリームを堪能しました。以下に詳細を書いています。ご覧になって応援いただければ励みになります。
https://musicarena.exblog.jp/33673100/ - 2025/02/02 22:14ブログ更新しました。
無印良品のカレー「素材を生かしたカレー グリーン」
https://www.maruweb.jp.net/wp/mujicurry-green/
#Curry
#無印良品
#無印良品のカレー
#素材を生かしたカレー
#グリーン
#GreenCurry
#激辛 - 2025/02/03 22:06月曜ランチの様子から。今週のウィークリーはビックチキンでしたが、年末にリリースされたこれが出ていたので迷わずチョイス。野菜がたっぷり、そしてココナッツの風味が甘く優雅で美味しいのです。詳細は以下に書いています。ご覧になり応援いただけると励みになりす。
https://musicarena.exblog.jp/33674006/ - 2025/02/04 00:35充実した日々を送りたいけれど
クリックで拡大
なかなかそう毎日充実させるのはとても難しい…
でも
”人は、1日の2時間も充実すれば幸せになれるよ”という考え方の本
「いつも幸せな人は、2時間の使い方の天才」
これ読んで、
とても気が楽になりました!✨
私だって起きている18時間すべて頑張れては全然ないけど、
でも2時間くらいは頑張れて
そして楽しい時間を過ごせてる!って
ブログ読んでいただけると嬉しいです!
https://blog.goo.ne.jp/ash-ryu/e/d8c78f28e9b4124440b64df2129546e3 - 2025/02/04 20:22ブログを更新しました。
クリックで拡大
【メンタルエイド】
BRAND-NEW MUSIC DAYS
今回あなたにお届けする歌詞考察は
Creepy Nutsの楽曲「doppelganger」です。
https://showra93.com/creepy-nuts-doppelganger-lyrics-means-kousatsu-10631
日本のヒップホップユニット「Creepy Nuts」が
山﨑賢人さん主演の映画「アンダーニンジャ」の
主題歌として手がけ、発表したこの曲。
印象的な歌詞の意味を独自の視点で徹底考察!
この歌が伝えたい想いの本質をお伝えします。
ぜひともご覧ください。 - 2025/02/04 22:21ある風景から。日蓮宗の妙蓮寺に因んだ東急東横線・妙蓮寺駅の周辺の風景から。今回は初回というとで東横線の妙蓮寺駅からスタートです。むろん駅は名刹の妙蓮寺の目の前にあり、寺まではすぐです。詳細は以下に書いています。よろしければ応援くださると励みになります。
https://musicarena.exblog.jp/33674732/ - 2025/02/05 16:19テレワークのお昼は、近所のスーパーで買って来たガパオライスのお弁当です。昨年10月以来と久し振りでしたが、ナンプラー、プリックナムソムがピリリと効いていて辛旨で、非常に美味しかったです。以下に詳細を書いています。ご覧になって応援頂けると励みになります。
https://musicarena.exblog.jp/33675181/ - 2025/02/06 15:16テレワークのお昼は、近所のスーパーで買って来た海老野菜天重のお弁当です。昨年10月以来と久し振りでしたが、中型のアルゼンチン赤海老の天ぷらが3本、他の野菜たちも含め非常に美味しかったです。以下に詳細を書いています。ご覧になって応援頂けると励みになります。
https://musicarena.exblog.jp/33675818/ - 2025/02/06 19:55ブログを更新しました。
クリックで拡大
【メンタルエイド】
BRAND-NEW MUSIC DAYS
今回あなたの心に届けたい楽曲は
B’zの「LOVE PHANTOM」です。
https://showra93.com/bz-love-phantom-lyrics-means-kousatsu-10638
1995年10月にリリースされた18作目のシングル曲。
彼らの数ある楽曲の中でも「最高傑作」と称される
この歌の印象的な歌詞の意味を徹底考察!
この歌が伝えたい想いの本質をお伝えします。
ぜひともご覧ください。 - 2025/02/07 15:56テレワークのお昼は、近所のスーパーで買って来た、国産の秋刀魚生姜煮丼のお弁当です。昨年9月以来と久し振りで少々値上がりしていましたが、生姜入りの出汁で煮た秋刀魚は非常に美味しかったです。以下に詳細を書いています。ご覧になって応援頂けると励みになります。
https://musicarena.exblog.jp/33676553/ - 2025/02/07 20:12ブログを更新しました。
クリックで拡大
【メンタルエイド】
BRAND-NEW MUSIC DAYS
今回あなたの心に届けたい楽曲は
優河さんの「next to you」です。
https://showra93.com/yuuga-next-to-you-lyrics-means-kousatsu-10653
日本の女性シンガーソングライター
「優河(ゆうが)」さんが発表した
松たか子さん、松村北斗主演で
話題の映画「ファーストキス」の
エンディングを飾る素敵なラブソング。
印象的な歌詞の意味を徹底考察!
この歌が伝えたい想いの本質をお伝えします。
ぜひともご覧ください。 - 2025/02/08 16:59ランチの様子をアップしました。今回はSHINで限定の新作、牡蠣バター西京味噌をいただきました。牡蠣を粗くピュレしてバターと合わ、京都・石野の西京味噌とともにいただく自家製麺は実に最高でした、以下に詳細を書いています。ご覧になって応援くださると励みになります。
https://musicarena.exblog.jp/33677242/ - 2025/02/09 16:45ランチの様子をアップしました。今回は横浜駅すぐそばの四川料理店(本店は中華街)で週替わりランチセットで、家内は牛バラ肉刀削麺、私はジャガイモと豚肉の醤油煮込み+お試し麻婆を堪能しました。以下に詳細を書いています。ご覧になって応援くださると励みになります。
https://musicarena.exblog.jp/33677895/ - 2025/02/09 19:16ブログを更新しました。
クリックで拡大
【メンタルエイド】
BRAND-NEW MUSIC DAYS
今回あなたの心に届けたい楽曲は
Perfumeの「Human Factory-電造人間-」です。
https://showra93.com/perfume-human-factory-lyrics-means-kousatsu-10661
日本の女性3人組音楽ユニット「Perfume」が
阿部寛さん主演の映画「ショウタイムセブン」の
主題歌として発表したこの曲。
印象的な歌詞の意味を独自の視点で徹底考察!
この歌が伝えたい想いの本質をお伝えします。
ぜひともご覧ください。 - 2025/02/09 21:44ブログ更新しました。
spice & smile(20回目)
https://www.maruweb.jp.net/wp/spice-and-smile-20/
#荒木町
#スープカレー
#SouopCurry
#spiceandsmile
#マンスリーメニュー
#あさりのスープカレーまるでカニの天ぷら入り
#能登
#スギヨのカニカマ
#やわらかチキンレッグ - 2025/02/10 22:29月曜ランチの様子から。今週のウィークリーはヤンニョムでしたが、なんと新作メニューがデビューするということでオーダーしました。意表を突くベトナムの麺料理=フォーで、非常に美味しかったです。詳細は以下に書いています。ご覧になり応援いただけると励みになりす。
https://musicarena.exblog.jp/33678832/ - 2025/02/11 19:02ランチの様子をアップしました。今日は近所の白河ラーメンの店で、約五年ぶりとなる魚出汁醤油ラーメンをいただきました。淡麗で澄み渡った本枯節出汁のスープはまさに極上、非常に美味しかったです。以下に詳細を書いています。ご覧になって応援くださると励みになります。
https://musicarena.exblog.jp/33679374/ - 2025/02/11 23:38ブログ更新しました。
「Rocky Linux 9 サーバ構築手順」のページを追加しました
https://www.maruweb.jp.net/wp/added-rocky-linux-9-server-setup-instructions-page/
#RockyLinux9
#KAGOYACLOUDVPS
#VPS
#Server
#サーバ
#サーバ構築手順
#備忘録 - 2025/02/12 15:39テレワークのお昼は、近所のスーパーで買って来た、「THE鮭弁当」です。利尻昆布出汁など高品位な浸けダレで浸け込んで熟成され、その後じっくりと焼き上げられた巨大な鮭の切身は超美味しかったです。以下に詳細を書いています。ご覧になって応援頂けると励みになります。
https://musicarena.exblog.jp/33679907/ - 2025/02/12 19:45ブログを更新しました。
クリックで拡大
【メンタルエイド】
BRAND-NEW MUSIC DAYS
今回あなたの心に届けたい楽曲は
Uruさんの「フィラメント」です。
https://showra93.com/uru-filament-lyrics-means-kousatsu-10676
日本の女性シンガーソングライター「Uru」さんが
4月4日全国公開の映画「おいしくて泣くとき」の
主題歌として書き下ろしたこの曲。
印象的な歌詞の意味を独自の視点で徹底考察!
楽曲タイトル「フィラメント」が意味するものとは?
映画の内容とどのようにリンクしているのかなどを含め
この歌が伝えたい想いの本質をお伝えします。
ぜひともご覧ください。