- ブロトピ
-
2023年9月17日(日) Microsoft Azure Administrator Associateの更新試験に合格した。 これでまた1年延長された。 試験はWebで受けるタイプ。 問題 … "Microsoft Azure Administrator Associateの3度目の更… 気の向くままに 2023/09/17 13:57
-
2023年9月9日(土) Microsoft Certified: Azure Data Engineer Associate の更新試験に合格した。 Microsoft Certified: Azure … "Microsoft Certified: Azure Data Engineer … 気の向くままに 2023/09/09 09:38
-
皆様お疲れ様です。ピースです。 寒さは徐々に緩み、桜の開花も注目される季節になったものの、朝晩あるいは日々の寒暖差で体調を崩しやすい季節でもあります。 コロナだけでなく、風邪やら花粉症やらいろいろありますが、気を付けて過 … "令和5年1月 Studyplus記録" の 続きを読む よく学び、よく遊ブログ 2023/03/12 19:54
-
皆様お疲れ様です。ピースです。 まずは報告ですが、 年明け早々、コロナにかかってしまいました… 1/7~9の3連休中に発症し、連休明けに医療機関で検査を受けたところ陽性ということで、勤務先は2週間ほどの出社禁止となりまし … "令和4年12月 Studyplus記録+情報処理安全確保支援士試験合格の… よく学び、よく遊ブログ 2023/01/27 18:03
-
皆様お疲れ様です。ピースです。 本年も、残りあと1ヶ月を切りましたね。 少しずつですが、心身ともに安定し、睡眠不順も解消されつつあるので、この調子でまずは今年いっぱいを乗り切りたいものです。 本題は、10月のスタプラ記録 … "令和4年10-11月 Studyplus記録" の 続きを読む よく学び、よく遊ブログ 2022/12/12 21:33
-
皆様お疲れ様です。ピースです。 多忙に加え、やや睡眠不順気味な日が続いたせいもあり、ブログ放置気味でした。 というわけで、7,8月の更新をさぼっていたので、今回は3か月分まとめてのスタプラ記録報告。 参考書・書籍名 7月 … "令和4年7-9月 Studyplus記録" の 続きを読む よく学び、よく遊ブログ 2022/10/02 20:59
-
2022年9月21日(水) 10時30分から池袋のテストセンターでDP-203 Microsoft Azureでのデータエンジニアリングを受験してきた。 日本語対応しているので、日本語で受験してきた。 結果 … "DP-203 Microsoft Azureでのデータエンジニアリング 合格" の… 気の向くままに 2022/09/21 14:34
-
2022年8月31日(水) Microsoft Azure Administrator Associateの更新試験に合格した。 昨年も8月に更新試験を受けていて、今回で2回目の更新。 これでまた1年延長さ … "Microsoft Azure Administrator Associateの2… 気の向くままに 2022/09/05 20:50
-
皆様お疲れ様です。ピースです。 今日は参議院選挙の投票日です。 このエントリをアップした時点で、残り3時間くらいあるので、まだの有権者は、投票に行きましょう! そして、この日本で、とんでもない事件が起きてしまいましたね。 … "令和4年6月 Studyplus記録" の 続きを読む よく学び、よく遊ブログ 2022/07/10 16:47
-
皆様お疲れ様です。ピースです。 急激に蒸し暑さを感じる季節になりました。 コロナもマスク等緩和の方向性に動きかけてはいますが、まだまだ油断できない状況ですね。 気を付けるべきことは多いですが、しっかり対策を続けましょう。 … "令和4年5月 Studyplus記録" の 続きを読む よく学び、よく遊ブログ 2022/06/05 20:10
-
皆様お疲れ様です。ピースです。 連休ですが、どのようにお過ごしでしょうか? 都内も、去年よりまた人出は多くなっている感覚がありますね。 感染症対策等、十分に心がけて過ごしましょう。 さて、本題は4月のスタプラ記録です。 … "令和4年4月 Studyplus記録" の 続きを読む よく学び、よく遊ブログ 2022/05/05 18:54
-
皆様お疲れ様です。ピースです。 桜の季節が過ぎたと思ったら、急に昼間は暑く感じる日も出てきました。 コロナもオミクロン株以降、感染者がなかなか減りませんね。 体調管理には十分気を付けて過ごしましょう。 さて、本題は3月の … "令和4年3月 Studyplus記録" の 続きを読む よく学び、よく遊ブログ 2022/04/23 21:53
-
皆様お疲れ様です。ピースです。 ニュースはコロナ関連に加え、ロシアのウクライナ侵攻で騒動になっていますね。 北京パラリンピックにおいても、ROCとしての選手の出場すら急転直下で認められなくなるという事態になりました。 「 … "令和4年2月 Studyplus記録" の 続きを読む よく学び、よく遊ブログ 2022/03/07 19:42
-
皆様おはようございます。ピースです。 北京冬季オリンピックが開催されています。 普段は2年間隔で夏冬交互にあるオリンピックですので、「去年東京であったばかりなのに?」という感覚もありますし、4年前の冬が平昌だったので、ず … "令和4年1月 Studyplus記録" の 続きを読む よく学び、よく遊ブログ 2022/02/13 07:36
-
2022年2月7日(月) 11時から秋葉原のテストセンターでDP-900 Microsoft Azureのデータの基礎を受験してきた。 日本語対応しているので、日本語で受験してきた。 結果は877点で合格。 … "DP-900 Microsoft Azureのデータの基礎 合格" の 続きを読む… 気の向くままに 2022/02/07 20:03
-
データ分析実務スキル検定 (CBAS)とは。 ホームページの画像を拝借。 https://cbas-exam.jp/ 問題数:60問(多肢選択式) 試験方法:コンピューター上で実施するCBT等のオンライン形 … "データ分析実務スキル検定 (CBAS)合格しました" の 続きを読む 気の向くままに 2021/10/27 09:05
-
皆様お疲れ様です。ピースです。 こちらに記しました通り、このエントリは令和4年に作成したものですが、ブログ上の日付はR03/9/30付ということにしています。 昨年4~6月のスタプラ記録です。 参考書・書籍名 7月 8月 … "令和3年下半期studyplus記録 (1)7~9月編" の 続きを読む… よく学び、よく遊ブログ 2021/09/30 23:59
-
2021年8月24日(火) Microsoft Azure Administrator Associateの更新試験に合格した。 2019年3月31日に取得していた資格だが、更新試験を受けなければ、失効する … "Microsoft Azure Administrator Associateの更… 気の向くままに 2021/09/03 05:25
-
皆様お疲れ様です。ピースです。 東京オリンピックが開幕しました。 コロナ禍でほとんどの競技が無観客という異質のオリンピックとなっているものの、さっそく熱い競争が繰り広げられていますね。 で、本題はその東京オリンピックの開 … "東京オリンピック開会式のお話を" の 続きを読む 「和の心」〜とある土木系… 2021/07/25 14:36
-
皆様こんにちは。ピースです。 今日は東京オリンピックの開会式ですが、コロナは相変わらず収束の気配がないどころか、毎日の感染者が増加していますね。 私は先日かかりつけのクリニックにワクチンの電話を掛けましたが、39歳以下は … "令和3年上半期studyplus記録 (1)1~3月編" の 続きを読む… よく学び、よく遊ブログ 2021/07/23 17:17