• ブロトピ

今日の学問・教育情報

2016/04/18 10:48
ブログサークル
ブログ記事を作成したらここに投稿してみよう!

サークルに参加すると投稿することができます

サークルに参加する
  • 専門外の方に回路、コンピュータの動作原理を解説し興味を持ってもらうためのブログ。今回はbit数の大きなコンピュータがなぜ高速処理できるかを解説しています。 話の内容 前回は こんな話 を書きましたが、今回はこんな話です。 ○bit数が大きいと高速処理 【ご注意】 この記事は、bit数というものがど… 昔の残骸 2017/02/18 18:11
  • マジメなポク太郎の記事です。 ---------------------------------------------- お断り ---------------------------------------------- ここに書いてあることはポク太郎一個人の考えです。 これが“間違えのないもの… 昔の残骸 2017/02/17 19:46
  • 初心者のプログラミング導入のため、簡単な自作関数を作って公開しているブログ。今回は、よく使う記号や文字をグローバル宣言しておく関数です。 記事の内容 ○よく使う記号や文字をグローバル宣言 プログラム内でのちょっとしたメモやデータを記憶する際に、 そのフォーマットを作るため、色んな記号や文字を使った… 昔の残骸 2017/02/16 21:54
  • 日々のトラブルを記録したブログ。 今回は、ブログ運営の際にプログラムのソースコードを綺麗に貼り付けるための記事です。 この記事は、以下の条件がすべて当てはまる方向けの記事です。 1.プログラムなどのソース(行番号付き、なし)をブログ上に表示したいと思っている。 2.GoogleのBloggerを使… 昔の残骸 2017/02/15 19:13
  • 初心者のプログラミング導入のため、簡単な自作関数を作って公開しているブログ。今回は、配列変数の最大要素を返す関数です。 記事の内容 ○配列の最大要素を返す関数 戻値(int)=ubound(ARRY) 昔使った開発環境にあった関数で便利なものを移植その2。 配列変数A[0]、A[1]、A[2]、A… 昔の残骸 2017/02/14 18:59
  • 専門外の方に回路、コンピュータの動作原理を解説し興味を持ってもらうためのブログ。今回は、情報量を表すバイトとかビットが何ものなのかを書いてみました。 話の内容 前回は こんな話 を書きましたが、今回はこんな話です。 ○1バイト(Byte)ってなんぞやねん ○16進数はどうやって使うねん ウィキペデ… 昔の残骸 2017/02/13 18:11
  • 初心者のプログラミング導入のため、簡単な自作関数を作って公開しているブログ。今回は、設定した時間経過したかどうかを判定するタイムアウト関数です。 記事の内容 ○タイムアウト関数 戻値(int)=timeout(s,tout) UWSCは主に非同期プログラム用ということで多少ビビっております。 そこ… 昔の残骸 2017/02/12 19:41
  • 基本、海外ドラマは観始めたら全シーズン観続けます。 どんなにグダグダになろうが、嫌々観ます。 ポク太郎はガマン強いのです。 今回の話は NIKITA/ニキータ です。 NIKITAといえば、リュック・ベンソン作フランスの映画ですが、 話が作りやすいのか、いっぱいバージョンがあるのでちょいとまとめ。 … 昔の残骸 2017/02/11 14:22
  • マジメなポク太郎の記事です。 ---------------------------------------------- お断り ---------------------------------------------- ここに書いてあることはポク太郎一個人の考えです。 これが“間違えのないもの… 昔の残骸 2017/02/10 14:51
  • 専門外の方に回路、コンピュータの動作原理を解説し興味を持ってもらうためのブログ。今回は、何で16進数なんて変な数え方を使ってるの?という記事です。 話の内容 前回は こんな話 を書きましたが、今回はこんな話です。 ○2進数をもうちょっと掘り下げると16進数 “0”と“1”しか存在しない世界では2進… 昔の残骸 2017/02/09 07:09
  • ちょっとトラブルがありブログを更新できずにいましたが再開します。 マジメなポク太郎の記事です。 ---------------------------------------------- お断り ---------------------------------------------- ここに書… 昔の残骸 2017/02/08 06:19
  • 初心者のプログラミング導入のため、簡単な自作関数を作って公開しているブログ。 実際に行った作業や準備のために作成した自作関数を順次記事にしていきます。何か得るものがあれば幸いです。 記事の内容 ○UWSCとは ○非同期プログラミング! なーんかプログラミングに関する記事を書いていこうと思ってはいた… 昔の残骸 2017/02/06 18:14
  • 初心者のプログラミング導入のため、簡単な自作関数を作って公開しているブログ。今回は、文字列操作の関数をいくつか作ります。 記事の内容 ○文字列操作の関数群 ○ちょっと便利な文字列操作 新しい環境ではじめるので、最初は準備。 ●なんだ?COPY関数って UWSCのリファレンスで文字列操作の関数を見て… 昔の残骸 2017/02/06 18:14
  • 哲学的なお題から話が始まります。 「人間は自分が一番大切である。」すべての人間に当てはまるとポク太郎は確信しております。ボランティアや支援団体に所属してる方、被災者支援に御尽力されてる方々、どう思いますでしょうか?「何を言ってるんだコイツは?」と思われた方、そういう話ではありません。人間は、過去の自… 昔の残骸 2017/01/05 18:00
  • お正月です。親戚の子が遊びに来ます。三歳くらいでしょうか。まだまだちっこいです。お年玉なんて喜びません。ポク太郎は絵が得意などとどこかで吹き込まれたんでしょうか。ちっこい三歳児がポク太郎に命令します。 「アンパンマンを描け。」仕方ないのでその辺にあった紙切れに描いてあげました。三歳児が言い放ちました… 昔の残骸 2017/01/04 02:17
  • この記事は、DIY木工に関する記事ですよ。自作の家具での“あるある” シッカリと建ってない。 触るとグニャングニャン動いて力が逃げてしまう。 平面で接地してるはずなのに、カタカタと音がする。一方、プロの製品は、 カチッと接地されており、触っても微動だにしない。 おまけにオイルフィニッシュの高級塗装。… 昔の残骸 2017/01/02 18:50
  • 明けましておめでとうございまする。今年もよろしくお願いいたしまする。さて新年一発目。どうしたもんでしょう。ちょっと悩んだ末、やっぱり木工に関する記事にしようと決意しました。というわけで、木工のコトハジメ!プラモデルなどの既製品とは異なり、木材の形・大きさ・張り合わせる位置・強度を自由に決定できるのが… 昔の残骸 2017/01/02 18:01
  • 英語には jack を使った表現がいろいろあります。 jack-in-the-box は「びっくり箱」のことです。ちなみに、びっくり箱とは「ふたを開けると、中の物がばね仕掛けで飛び出し、人を驚かせるおもちゃ」のことです。 jack-in-office は「いばった役人」 jack-of-all-tr… 英語、英会話、TOEIC… 2017/01/02 01:10
  • Happy new year 2017! May this year be happy. 「2017年、明けましておめでとう!今年が幸せな年でありますように」という意味です。 2017年、酉年ですね。 2016年紅白歌合戦は紅組が勝ったようですね。 「少年老い易く学成り難し」のことわざにもあるよう… 英語、英会話、TOEIC… 2017/01/01 00:01
  • 湾や入江って英語でなんて言うのでしょうか?bayで良いのでしょうか? 湾や入江も、 昨日投稿した「 木立、林、森林を表す英単語! 」、 一昨日投稿した「 川を表す英単語はriverだけじゃない!大きさによって変わる! 」 のように、大きさなどによって違うようです。 ペルシャ湾やメキシコ湾などのかなり… 英語、英会話、TOEIC… 2016/12/31 00:57

投稿する場合はログインしてください