- 掲示板
- 2020/05/14 16:30今までの自分の考えかたからの脱却
クリックで拡大
http://lovebuzz.link/realize/?p=245
どれだけ頑張っても結果にならない人は
考えかたを変えないと収益には結びつきません
こちらの動画をご覧ください - 2020/05/31 16:19静岡県浜松市にある「キャトルウール」の
ライムとパインのシブーストのご紹介♪
初夏を感じるさっぱりフルーツのケーキ
おうち贅沢で幸せな時間を♪
http://nanchatte-patissier.com/store/quatre-heures/pineapple_lime_chiboust.html - 2020/06/11 07:17将来何を目指せばいいか?
クリックで拡大
何を身につけたらいいのか?
先行きが不透明でわからない
その前に「なりたい姿」をはっきりさせて〇〇する力
今後はこのスキルを身につけることがどんな状況にも対応できる
カギになるでしょう
https://kazutomo-nagasawa.com/?p=8324 - 2020/06/12 10:43在職中の転職活動は時間がなかったり、あっても気分に
クリックで拡大
ムラがあったりで進まないもの。
今回の記事は行動経済学のテクニックを応用して
先延ばしせず、モチベーション上げて習慣化するという
とっても贅沢な方法を解説します。
https://kazutomo-nagasawa.com/?p=8454 - 2020/06/13 10:30職場の上司や先輩が気分屋で
クリックで拡大
顔色伺ったり振り回されてませんか?
私が実体験から得た回避・改善方法を
やっと纏まったので大公開します
難しいことじゃないので
是非試してくださいね
#職場 #上司 #先輩 #気分屋
https://kazutomo-nagasawa.com/?p=8471 - 2020/06/14 11:09転職エージェントの評判がまちまちで迷っている
クリックで拡大
そんな人も多いと思います
実は最初のコンタクトが鍵ここで全てが決まると言ってもいい
元エージェント視点からエージェントに緊張感を持たせる方法を暴露します
https://kazutomo-nagasawa.com/?p=8493 - 2020/06/15 12:18エージェントは「業者」
クリックで拡大
こう認識した時点で良い関係は築けない
◆各社「ブラックリスト的なもの」がある
どうすると入ってしまうのか?
私が実際の体験交えて実例を解説します
「人と人」
エージェントと良い関係を作って成功転職を掴んでください
https://kazutomo-nagasawa.com/?p=8507 - 2020/06/16 10:04エージェントが企業へ応募をしてくれる際に「推薦文」を
クリックで拡大
添えていることはあまり知られていません
プロが推薦するポイントを知るためにこの「推薦文」を
ゲットする方法、それを活用する方法を解説します
https://kazutomo-nagasawa.com/?p=8521 - 2020/06/17 11:25エージェントサポート登録後に送られてくる案件一杯のメール
クリックで拡大
あれって本当?
それとも釣り?
よく聞かれます
どっちかというよりはそれをどう活用するか
ここにフォーカスしてあなたが取るべき手段を解説します
https://kazutomo-nagasawa.com/?p=8535 - 2020/06/18 10:36たどり着いた最終面接
クリックで拡大
よく「最終は確認程度」なんてい悪けれど!
ちょっと待って!ここの準備は他と違います
どんな備えをすればいいか?この辺りを解説します
https://kazutomo-nagasawa.com/?p=8547 - 2020/06/19 11:48エージェントによってはメルマガのように大量の案件を送ってくる
クリックで拡大
それをどう自分の時間で見やすいように相手を操作するか?
その方法を公開します
https://kazutomo-nagasawa.com/?p=8558 - 2020/06/20 10:10当初「目的」としていたこと
クリックで拡大
これが焦ると「手段」と化す
いい環境への転職が目的だったのに
いつの間にか内定が手段と目的に
「目的の手段化」これはとても危険
もう一度手段思い出す方法解説します
#転職 #目的 #手段
https://kazutomo-nagasawa.com/?p=8569 - 2020/06/21 09:35アイデアが浮かぶのは良いこと
クリックで拡大
でも浮かんだだけでは価値はない
行動に移せない人は悩みながら
「瞬発力」に憧れます
しかしこの瞬発力に潜む危険性
今回はここにフォーカスして
正確性の大切さを解説してます
#転職 #行動 #正確性
https://kazutomo-nagasawa.com/?p=8584 - 2020/06/27 06:14いつもブログを見ていただき、ありがとうございます😊
クリックで拡大
いつも皆さまの温かい応援のおかげで、遂にブログ記事
100記事
に到達することができました🎊
本当にありがとうございます🙇
ブログ開始当初はただひたすらにがむしゃらに記事を作成していましたが、多くの方々からもアドバイスや励ましのお言葉をいただき、少しずつ記事内容の工夫をしつつも、自分が伝えたい、自分しか伝えられないことがあるのではないかと常に考えながら、ブログ開始から8ヶ月の間、一人でも多くの方のお役に立ちたい一心で、ここまで来ました。
また、たくさんのコメントと、ランキング応援には本当に感謝いたしております😊
今日はここまでの感謝の気持ちを込めて、『関わる人たち全てが幸せになるブログ運営』と題しまして、私のブログ運営に欠かせない存在である、「一般社団法人 福祉キャリアセンターの濱岡さん」のご紹介と、ブログを通じで多くの方々との繋がりとなっているお話をさせていただきたいと思います😃
100記事は一つの通過点であり、これからも皆さんにとって私のブログを見て良かったと思っていただけるよう、精進してまいりたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします🙇https://maverick-adventure.com/archives/3208 - 2020/08/13 17:16
- 2020/08/23 11:48はじめまして、大阪市に住んでいるわたるです。
ブログ開設しました。良かったら遊びに来て下さい
宜しくお願いします。
不定期に発信していきます。
是非遊びに来て下さい。
http://fanblogs.jp/wataru555/ - 2020/09/16 01:47
- 2020/09/29 16:23皆さま、こんにちは!
しょーきちと申します。
私のサイトは、
繊細なミニマリストが「快適生活に役立つ情報」を綴る場
をコンセプトとして、2020年5月より更新をスタートしています。
軸は、ミニマリズム、HSP、仕事(天職探し)。
平穏に自分らしく生きるための「人生の知恵」をお互いに共有できる方、
ブロガーとして仲良くしてくださる方、
ただただ日々を楽しく過ごしたいと思っていらっしゃる方、
どうかお見知りおきいただけると幸いです。
運営サイト「ふりすた」▶https://the-free-style.com/
Twitter▶https://twitter.com/SHOKICHI_SUB
しょーきち - 2020/10/01 03:54
- 2021/02/20 11:01イラストブログ 赤ずきんDIARY更新のお知らせ
クリックで拡大
ちょっとポンコツな家電についつい情が移っちゃう
https://akazukin-diary.com/2021/02/rice-cooker/