- ブロトピ
-
2017年All About読者が選ぶベ ストパン ★2017 グランプリ獲得、 ブーランジェリー アダチさんが伊豆から横浜へお引っ越し。とは言っても、私がこの ブーランジェリー を知ったのはこの移転のニュースで、でしたので伊豆での評判は全く知りません。 allabout.co.jp おハードパン… ツレヅレ食ナルモノ 2018/04/21 07:15
-
「1980年代のヒット商品を復刻!!」3つ目は、1986年に発売されたエスニカン。「「エスニカン」はエスニック感覚のエキゾチックなポテトチップス ほどよい辛さがクセになるおいしさです。」グリルビーフがわさビーフを意識した商品だったとしたら(憶測)こちらはカラムーチョの対抗馬か(これも憶測)。皆の感想… ポテトチップス! ポテチ… 2018/04/20 23:23
-
「1980年代のヒット商品を復刻!!」2つめ、1987年に発売されたグリルビーフ。ビーフ味のポテトチップスと言えば真っ先に思い出すのはヤマヨシのわさビーフ。わさビーフが登場したのも1987年だそうだ。カルビーも速攻で反応して対抗したのか?と思わせる一致。偶然かも知れないけれど。「「グリルビーフ」は、… ポテトチップス! ポテチ… 2018/04/20 21:00
-
「1980年代のヒット商品を復刻!!」というシリーズの一つ、カルビー名物お好み焼きチップス。同じ様な奴を、今は無きサークルKで販売していた様な?記事にはしていないけれども。「ジュウジュウ焼いたお好み焼きが、ポテトチップスになりました。 お好み焼きを食べるときみたいに、みんなでワイワイつまんじゃお!」… ポテトチップス! ポテチ… 2018/04/20 17:00
-
オーガニックサイバーストア 濃厚ミルクシュー 1個291円(6個1750円) お取り寄せシュークリームで人気のこの濃厚ミルクシューがイベントで購入出来たので初めて試してみました。 楽天 では6個セットからで単品買いは出来ないみたい。 パティスリーのシュークリームでもないのにこのお値段設定はかなり強… ツレヅレ食ナルモノ 2018/04/20 07:28
-
北米のフランスとも呼ばれるカナダのケベック州。 フランス語だけが公用語のこの州で話されるフランス語は日本語で例えると。。。東北地方の訛りみたいな感じ? そんな訛ったフランス語を5分で説明している動画を見つけたのでご紹介。 フランス語が少しでも分かる人は笑えると思います。 youtu.be 久しぶり… Auntie K's D… 2018/04/20 00:27
-
占い師(心理カウンセラー)の美月です。 た~くさんのブログがあるなか、 ご訪問いただきありがとうございます。 おはようございます。 今日は、穀雨(こくう)です。 二十四節季の春の6侯のひとつです。 二十四節季を詳しくお知りになりたい方は、 こちら… 九星気学 2018/04/20 00:00
-
同じポテチを買ったのを忘れてもう一度買う。何度も何度もやっている。酷い時は3つ買っていた事もある。今回もそれ。「これ、前にも食べましたよね。」と言われて気付いた。既に記事にしていた。せっかくなので、乾燥の追加と、写真と原材料を追記。人々の感想・濃くて美味いわ。・濃くて無理。ともかく、濃いんだわ。間違… ポテトチップス! ポテチ… 2018/04/19 23:00
-
またまた東ハトのスナックだぜ。暴君ハバネロの姉妹品と思しき、魔性ウメデューサ。「梅肉エキス練りこみよっ!」ちなみに私、梅肉エキスは体に良いと思って家に常備しております。ヨーグルトに混ぜたりダイレクトに舐めたりします。ただし、空きっ腹でダイレクト摂取すると胃にくるぜ!「現代に降臨した梅の怪物、魔性ウメ… ポテトチップス! ポテチ… 2018/04/19 20:00
-
東ハト3連発で、ポテチョ。香ばし焼き海苔味。ポテチョはバターしょうゆ味に続いて紹介するのはこれで2つ目だね。「新製法!スチームベイクド製法 暖かい蒸気を生地にふきかけてから焼き上げることで、 食べ始めたらとまらない”パリッと”軽快な食感を実現しました!」「ゴマ油の風味で”焼き海苔”の美味しさを引き立… ポテトチップス! ポテチ… 2018/04/19 18:00
-
牡蠣ラーメン 980円 4月13日に 東白楽駅 の隣にオープンしたラーメン屋さん。全く情報がネットに出ていなくてとりあえず平塚にあるお店の東白楽店であることはわかりました。そしてそのオリジナルは表参道にある焼鳥倶楽部さん。 https://tabelog.com/tokyo/A1306/A1306… ツレヅレ食ナルモノ 2018/04/19 07:00
-
1 :名無しさん@おーぷん 2018/04/16(月)21:33:47 ID:Dvc スレタイまま 糞みたいな... 暇つぶし速報 2018/04/19 06:00
-
暴君ハバネロ・暴ポテトとほぼ同じパッケージであれ?同じヤツ?と見間違えた、暴君ハバネロ・暴ポテトの燻製仕立て。「燻製仕立てじゃ!」の一言以外はそっくり。よく見ると唐辛子の表情がちょっと違う(コイツが暴君ハバネロ?)。果たして味の違いはどれだけのものか、実食。開封したら、箱から漂う香りがもう、燻製。食… ポテトチップス! ポテチ… 2018/04/18 23:00
-
暴君ハバネロのスティックタイプ、暴ポテト。「フライドポテト感アップじゃ!」って言うんだけど、何と比べてアップしてるんじゃろう。普通の暴君ハバネロと比べて、なのかな。皆の感想…は概ね「辛い」の一言に集約される。「食感が好きじゃない」って声もあったな。僕の感想…は概ね「辛い」の一言に集約される。いや、そ… ポテトチップス! ポテチ… 2018/04/18 18:00
-
キャラメル 1個100円 表参道で人気のキャラメルのお店です。ここのキャラメルは全て 無添加 で手作りされていてお店の名前の通り、味によってナンバーがつけられてる。 ボックスに入った手土産用もあるけれど、私は自分のおやつ用に購入したのでまずはバラ売りでNo.1からNo.5まで。 ラッピングもパッケ… ツレヅレ食ナルモノ 2018/04/18 07:00
-
春の陽気に誘われて、先日久しぶりにマクドナルドへ行… お一人様劇場with黒柴 2018/04/17 22:00
-
あおき の松花堂御膳を食べる予定で 馬車道 待ち合わせだったこの日。予定がずれてしまい12時20分過ぎにはもうお目当ての松花堂御膳完売、と言うわけで同じ通りの数件先にある蒼ひさんに伺いました。 蔵王 鴨きざみそばのランチ 1030円 蔵王 鴨ってフランス料理の鴨料理でも使用される高級鴨なんだってね… ツレヅレ食ナルモノ 2018/04/17 07:00
-
セブンイレブンが店舗数2万店に到達した様です。「ありがとう!2万店」。どういたしまして。セブンイレブンにちなんで、辛さ7倍のカラムーチョ。どうせだったら辛さ2万倍にしないのか。無理か。スコヴィル値(辛さの目安の単位)2万SHUなら現実的か。いや無理か。「辛さと旨さを絶妙なバランスで仕上げた辛さ7倍カ… ポテトチップス! ポテチ… 2018/04/16 18:00
-
市役所からめちゃくちゃ近い場所にある和菓子屋さん”だんごの三好”で、お団子(みたらし)を買ってきました。 中華そば松葉でみそマー麺を食べた帰りです。 お店の前まで行くと、お醤油とお砂糖の入り混じった甘い匂いが漂っていて、... インフォ八王子 2018/04/16 11:50
-
いつもの食パン 420円 徳島県 神山町 で農業を次世代につなぐ活動をしているフード・ハブ・プロジェクトの一つ「かまパン&ストア」 http://foodhub.co.jp/daybook/436/ ここで大人気の食パンがTODAY'S SPECIALに たまたまこ の日入っていたので購入してみま… ツレヅレ食ナルモノ 2018/04/16 07:00