- ブロトピ
-
妊娠37週になりました。出産予定日が近づくにつれて、毎日投稿がいつまでできるかわからないので、今まで、通ってきたNHSでの妊婦検診スケジュールを週ごとにまとめておきたいと思います。長くなったので3回に分けます。 1回目は1週から12週 (と言っても妊娠が確認されてからなので4wごろからになります。… イギリス妊婦生活 2021/01/09 02:06
-
皆さんバースプランは考えましたか? イギリスは フレキシブルな出産が尊重され、結構自由に選べます 。医者や 助産 師が一方的に決めるのではなく自分たちにとってベストな出産を選んでほしいからだそうです。(人種もかなり多様だからかもしれません。) 逆に言えば自分たちにちゃんと知識がないと、医師や 助産… イギリス妊婦生活 2021/01/08 08:18
-
みなさん、 Mince Pieご存じですか?食べましたか? 私たちはクリスマス前から今日に至るまで、毎日のように食べ続けています。 イギリスではとてもポピュラーなこのパイ について書きたいと思います。 Mince Pie (ミンスパイ/ミンツパイ)とは Minceとは 現在のクリスマスでのミンス… イギリス妊婦生活 2021/01/06 07:58
-
日本の両親から送ってもらった 安産祈願のお守りとちょっと変わった腹帯(御子守帯:みすずおび) についてブログを書きたいと思います。腹帯(御子守帯:みすずおび)に、うちの親ならではのリメイクが施されておりました。 安産祈願お守り 腹帯(御子守帯:みすずおび)リメイク有 おわりに 安産祈願お守り これ… イギリス妊婦生活 2021/01/05 08:06
-
世界中の皆様あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 ついに、自分たちで赤ちゃんグッズを購入し始めました。 いろいろなものを友達や互いの両親から頂きましたが、まだ足りないものがあったので購入しました。 イギリス、日本人の友達やNTC講師からの情報をお元にイギリスで普通に手に… イギリス妊婦生活 2021/01/03 08:09
-
皆様、 ベビーモニター 買いましたか?使いましたか?基本的には目を離さないことが一番ですが、目を離さないといけない場面は絶対にある。 友達が「2階建てなら、あると便利だよ」「子供が大きくなって、今は使わないので」と言ってくれ、借してもらいました。ラッキー! 今日はその友達から借りた ベビーモニター… イギリス妊婦生活 2021/01/03 07:37
-
今日は大 晦日 そして、今日で 無事妊娠36週目を迎えることができました 。 まずは、皆様今年ブログを読んで下さり誠にありがとうございました。 予定日まで100日の時点から、今日まで毎日更新を続けてこられたのも、読んでくださったり、星を付けて下さる方がいたからです☆ 大 晦日 なので、もし日本にい… イギリス妊婦生活 2020/12/31 22:31
-
予定日まであと30日を切りました! 赤ちゃんのための準備リストをNHSのホームページから抜粋しました。 まだ、赤ちゃんグッズを購入していない妊婦さん家族の参考になればと思います。 イギリスは文化も気候も日本と違うので、面白いかもしれません。 NHS(イギリス国民健康保険)がホームページに記載してい… イギリス妊婦生活 2020/12/31 09:05
-
ついに予定日まで30日!ここまでよく家族も赤ちゃんも頑張ってくれました。 現在35週目! Twitter では「世界一幸せな洗濯」といわれており、カワイイ小さい服をベランダなどに干した写真がいっぱい上がっていて、私もいつかしたいなーと思ってました。 水通しとは 水通しの方法 製品表示タグチェック … イギリス妊婦生活 2020/12/30 09:25
-
昨日の私に続き、今日は相方のリスがすごく調子が悪かったので、午前中は二人とも休憩。食事と皿洗い、洗濯くらいしかしなかった。引っ越してから休んでなかったもんなー。 今日は3食食事を私が担当。いつもリスがやってくれて、ニコニコ楽しそうに作ってくれてるけど、気が付かないうちに、メンタル的に負担かけちゃっ… イギリス妊婦生活 2020/12/06 07:32
-
妊娠生活を初めて、困っていたのが「便秘と貧血」。 妊婦にとってはよく起こるトラブルだ からし ょうがないとは思いつつ、お腹がもいつもパンパンなのに、便秘って辛いなーと思っていたところ。 Twitter でいい情報を入手!なんとプルーンが効いたと?! プルーンの印象 プルーン購入/価格 プルーンの味… イギリス妊婦生活 2020/12/04 06:40
-
今日は保育園(Nuesery)の見学にパートナー(リス)と行ってきました! 自分の記憶と記録のためにも、イギリスの保育園の一例をブログに残していきたいと思います。 [:contents] *1 イングランド の保育園空き状況 日本では保育園の空きが少ないことがずっと問題視されておりました… イギリス妊婦生活 2020/11/21 08:31
-
今日で30週目になり、もう3/4の妊娠期間を過ぎました! 長かったか短かったかはよくわかりませんが、これから赤ちゃんが2−3倍成長すると思うとまだまだなのかもしれません。 これからが大変な時期になるのかな?初期も中期も違う意味で大変だったけど。。。 最近はお腹がポッコリ出て… イギリス妊婦生活 2020/11/20 06:49
-
職場の友達(子供をすでに持つ夫妻)から赤ちゃん関連グッズの詰め合わせをいただきました。今日はそれで朝から幸せいっぱいの気分になったので、ブログに書いて思い出に残したいと思います。 イギリス人が妊婦の友達に何をプレゼントにするのか?あるいは妊婦している友達に何をあげたらいいのかお悩みの方がいましたら… イギリス妊婦生活 2020/11/18 08:15
-
先週金曜日に28週目の検診(実際は29週目)で子宮底長が、10パーセンタイルより下回っているということで、2,3日以内に追加の超音波検査を受けてくださいと 助産 師から言われました。 今日はその29週目の追加、エコー検査のブログです。 イギリスNHSでは通常妊娠12週目と20週目にしか超音… イギリス妊婦生活 2020/11/17 07:11
-
今日は妊娠後期(29週の)の私が人生で初の家の(内装)ペンキ塗りしたのでブログに残します。 ここではペンキ塗りのコツなどではなく、私たちが初挑戦した記録をつづっているだけなので、笑い話として読んでもらえると幸いです。 日本では家のペンキ塗る機会は今までありませんでした。でも、イギリスでは自分たちで… イギリス妊婦生活 2020/11/17 06:02
-
本日は NCT の 両親学級 、出産前準備コースの最終日でした。 朝9時半から14時半までの長丁場。途中休憩も挟みつつ、画面を通して講義を楽しみました。 講義の内容は主に 帝王切開 と産後の赤ちゃんのケアについてでした。 NCT について知りたい方は下のリンクからご確認ください。 The UK&#… イギリス妊婦生活 2020/11/15 08:51
-
今日は28週目検診をしてきました。 本当は水曜日に行くはずだったのですが、大切な仕事の予定があり3日間ずらしたため、29週目に突入してしまいました。結局、その前もって予定されていた大事な仕事も イングランド 再Lockdownの影響で延期。。。(ずらさなくって良かったじゃん。) 今日は 助産 師(… イギリス妊婦生活 2020/11/15 07:50
-
ママ&キッズ ナチュラルマーククリームの口コミ感想を紹介。 悩める者 ・妊娠線クリームどれを選んでいいのか分からない ・妊娠線なるべく作りたくない… ・信頼できるものを選びたい &nbs ... Copyright © 2020 ふたばのひなた All Rights Reserved. ふたばのひなた 2020/09/07 22:45
-
胎児超音波心音計『エンジェルサウンズ』は流産が不安な方にもぴったり。いつから使える?や口コミなどをまとめています。 悩める者 ・流産を経験したことがあり、次回の健診まで不安 ・お家で心音 ... Copyright © 2020 ふたばのひなた All Rights Reserved. ふたばのひなた 2020/09/04 13:32