- ブロトピ
-
用途がなく眠らせていたヘッドマウントディスプレイ、HMZ-T3。 GTX1070やSC-LX58からの分岐が上手く入力されず、本棚で埃を被っていました。 …ですが、最近購入したTablet K1の側面に、ミニHDMIの出力端子を発見。(今更 即Amazonで対応HDMIケーブルを購入。 Amazo… 田舎で娯楽 8年前
-
台風で休日が潰れたのを利用して製作途中の四式自走砲ホロを完成させました。 鷲見中隊213号車 大口径15センチ榴弾砲は、明治38年採用の旧式砲ですが、四式自走砲とは、これをも再利用しようとした急造兵器でした。 しかし、後方支援の自走砲では無く、直接照準器を搭載しています。 当時、米軍のM4戦車など… ジョコの気の向くままに 8年前
コメントを取得しています… -
ご無沙汰しております 本日より更新の再開です。 選考に行った二社ともに、面接がありました。 60後半の父母にとっては、アルバイトに面接という観念は無かったようで。 驚かれました(笑) …逆に面接のないアルバイトって、どんなものなのでしょう(;´∀`) 面を合わ... 田舎で娯楽 8年前
-
私の場合、ゲームはスマホではなくタブレットで、Wi-Fiでやっています。 メール相手もなく(泣)、最近の月の通信量は60Mbほど。 しかし、いつ必要になるか分からないから、幅は持たせたい… そんな私のような人に合ったデータ料金プランが、新しく出ています! 田舎で娯楽 8年前
-
記念すべき第20回目の地パンシリーズを飾るのに相応しいローカルパンの登場です。 (有)なんぽうパンのバラパンです。 個人的には、もっとも美しい菓子パンではないかと思っています。 薔薇の花が描かれたパッケージにも、地パンテイストが溢れていますね。 このイラストもいい味出してます。 島根県では、法事の… ジョコの気の向くままに 8年前
-
つるが丘温泉は、セレッソ大阪のホームである長居スタジアム近くの銭湯。 フロント形式の今風銭湯ですが、建物は少し年季が入ってきています。 飲み物にアイスクリームなども販売していました。 長居公園に近いせいかジョギングやウォーキングする人にロッカーを月極めで貸すなどしています。 汗をかいたあとに銭湯に… ジョコの気の向くままに 8年前
-
緊急報道松本市教育委員会は今春改正した松本城公園の使用許可の運用を定める内規に基づき今年九月に開催される予定だった「ビアフェス信州クラフトビールフェスティバルin松本」の自粛を要請、中止に追い込んだ。イベントの中止を決定したのは教育委員会の構成員たった5名のロートル『飲酒を伴うイベントは、史跡の品格… 音・風・水 8年前
コメントを取得しています… -
みき とは、 鹿児島県 奄美群島 および 沖縄県 で伝統的に作られる 乳酸菌 [1] 発酵飲料。 うるち米 を主原料に、千切りや摺り下ろした生の サツマイモ 、 砂糖 を原料として用いる。 祭事の際に用いられる 神酒 に由来し、原型は 口噛み酒 である [2] 。現在も 豊年祭 などにおいて振る舞… ジョコの気の向くままに 8年前
-
第4話 アイヤッパ インドの神々アイヤッパ Ayyappan または Ayyappa Ayyanは敬意を表す言葉。Appanは父親。ケララやタミルナードの南インドを守る神の一人。守護神の頂点に君臨する鎮護の最高神です。乳海攪拌の神話、アイヤッパは神々と悪魔の争い、呪いによって力を失った古い神、インド… 音・風・水 8年前
コメントを取得しています… -
先般、同級生のお父上が86歳でご逝去された。 私が子供の頃から、遊びにお伺いすると「おっ!立花君か!勝手に上がり!」と、いつも気さくに声を掛けてくださるお父上であった。 通夜と葬式には多くの同級生が参列し、中には40年以上ぶりに顔を見る旧友も数名いて、まるで同窓会のようになった。 皆そろって齢55… 丸竹コーポレーション 立… 8年前
-
以前訪問した時に購入出来なかった奈良の老舗マルツベーカリーのパピロが手に入りました。 パピロという名のパンが地パン業界ではこの他にも存在するというのは以前にも書きましたが、未だにそのルーツは分かりません。 これらの謎もまたローカルパンの魅力でもあります。 マルツのパピロは渦巻き模様ですが、丸いパン… ジョコの気の向くままに 8年前
-
こんなブログは消えてしまう3つのポイントとは、あなたはどんなポイントだと感じるかな?例えば、(1)自己流でブログ運営をしている(2)独り善がりの記事を書いている(3)プロの診断を受けたことがないほんとこの3つ全て該当していたらヤバイので、注意しよう。でも、もし該当していたとしても大丈夫。なぜなら「… 2児のパパが5000万円… 8年前
コメントを取得しています… -
学生で無収入ですが、小遣いが異常に貯まるので数個クレカを持っている私。 今日、コスモザカードオーパスが磁気不良に陥りました。 再発行には手数料が要らないそうなので、さっそく再発行を申請。 原因ですが、クレカもポイントカードも学生証もマイナンバーカード... 田舎で娯楽 8年前
-
今回のお風呂屋さん錦温泉は、元気な銭湯という表現が一番合ってるんじゃないでしょうか。 次々と繰り出すサービスとイベント。 スパ銭に押されて衰退傾向の銭湯業界にあって、経営努力が実を結んだ一つの例として、希望の星と言えます。 土曜日はオールナイト営業しています。 平日でも、深夜3時まで開いてます。 … ジョコの気の向くままに 8年前
-
高額塾で騙されてしまいました~。というメールを実はけっこう頂いている。高額塾にもよるけど30万円とかするのにサポートはアルバイト任せだったりコンテンツをドーンと渡して終わりとか再現性の低いノウハウを煽って販売している悪質なケースもある。高額=良質なサービスと判断するのは安易なので注意しよう。 ツイ… 2児のパパが5000万円… 8年前
コメントを取得しています… -
知る人ぞ知る銭湯愛好家の祭典、全国アヒルアート選手権に出場しました。 競技は参加することに意義があるとは、誰の言葉だったかは、知りませんが。 アート会場はお気に入りの諏訪浴場。 競技終了後に女将さんがtwitterにアップしてくれました。 諏訪浴場の至宝、厳島神社のタイル絵を背景にシュールな画ヅラ… ジョコの気の向くままに 8年前
コメントを取得しています… -
久しぶりに娘と2人で外食した後に銭湯に入った。 今回は平野区の入船温泉さん。 10台程停められる駐車場に運良く空きもあり、スムーズに入店。 新しい外観の今風銭湯です。 (ここから先は入船温泉さんのホムペ画像をお借りしました。) 券売機で入浴券を購入するのですが、ここも組合価格よりも安めの400円で… ジョコの気の向くままに 8年前
-
届いた最新CPUとメモリ等を目の前にして、幸せに浸っていると携帯に速報が。 豊後水道で大地震、大分県南部で最大震度5強 あれ、コレ南海トラフ大地震の前兆!? …ん、でも、ええと・・・ 松山市 深度1 通りで気付かない筈です。 (;´∀`) 一応念のために、飼っ... 田舎で娯楽 8年前
-
本日正午前、属性確認を行うから詳細は当社HPにて、というメールが到着。 なのでパソコン工房の楽天ページを見ると、属性確認は土日祝を空けて月曜日以降の平日で行い、それから商品確保等を行う旨の表記が。 ⇒あ~、つまり確認は月曜に行って、確保もそれからだから売... 田舎で娯楽 8年前
-
はいはーい。 自分の注文直後に売り切れとなっていて、滑り込みセーフと安心していた愚鈍です。 属性確認の手順がありました。 コレ、土日と祝日は休日。 つまり・・・ 私の注文分確保は明日の属性確認の後。 よって売り切れ。 最悪、店舗側で注文キャンセル扱いか... 田舎で娯楽 8年前