- 掲示板
ブログ、書いたよ。
自分のブログを更新したら、宣伝しちゃってください。
ジャンル・内容は問いません。
どんな事でも、暮らしや生活に関わってくると思うので・・・
日別や個別のブログURLを貼るだけです。
例えばこんな感じで・・・
「頻尿に効くツボ。 認知症は減っている。 ブラックな葬儀屋」
http://koi490.blog.jp/archives/1056331550.html
簡単ですからご利用ください。
ジャンル・内容は問いません。
どんな事でも、暮らしや生活に関わってくると思うので・・・
日別や個別のブログURLを貼るだけです。
例えばこんな感じで・・・
「頻尿に効くツボ。 認知症は減っている。 ブラックな葬儀屋」
http://koi490.blog.jp/archives/1056331550.html
簡単ですからご利用ください。
サークルに参加すると投稿することができます
サークルに参加する- 2016/11/15 07:01
- 2016/11/16 06:15
- 2016/11/16 14:12今、世界は分断の極みにあります。それは人々が表面的な出来事や目先の損得に心を奪われているからであり、そのため立場が変われば意見が変わるバラバラの世の中となっているのです。テロや紛争はそんな人々の姿勢の延長で生まれています。
一人ひとりの人間はこの世界の中で様々な立場をとり暮らしています。そしてその立場からこの世界に関わり、善悪の判断をし、何かを求めます。ですが、それは一つの立場からの視点に過ぎず、他の視点を生かすことが出来ません。それを絶対視していると他者と分かり合えず対立や分断に発展していきます。
だからまず人は自らの価値判断を手放す必要があるのです。そして、「自分が・・・」という意識を超えて、すべての出来事をいただく心を育んでいきます。その先に人類の未来が開かれるはずなのです。
http://konohanafamilyeconomy.blogspot.jp/2016/11/blog-post_15.html - 2016/11/16 23:59
- 2016/11/17 00:01
- 2016/11/17 06:26
- 2016/11/18 05:57魂の成長。それはこの世界に本質に気付き、自由になっていくことであり、自らの思惑から解放されていくことです。それは今まで自分が身に着けてきた反応パターンのそぎ落としです。一つのパターンがそぎ落とされた時、自分自身の感情、そして出会う現実が変わっていきます。どんなふうに変わるかは変わってみなければ分かりません。だから、これは思惑を超えた世界であり、変化は自ずから起きるもの、変化を起こすのではなく、変化をいただく生き方なのです。
http://konohanafamilyeconomy.blogspot.jp/2016/11/blog-post_17.html - 2016/11/18 06:31
- 2016/11/18 16:44
- 2016/11/19 18:43
- 2016/11/20 07:01
- 2016/11/20 15:20ブログを更新しました。
塗装工事の見極めポイントについて書きました。
不動産投資ライフ ~楽待新聞コラムニストの初心者大家さん向け投資日記~
手抜き工事されないための塗装仕様書の見方とポイント
http://go1101.com/blog-entry-220.html - 2016/11/20 22:44
- 2016/11/21 00:37
- 2016/11/21 06:29
- 2016/11/21 19:04
- 2016/11/22 00:37
- 2016/11/22 06:41
- 2016/11/23 00:41