- ブロトピ
-
Photo galler… 2023/09/30 08:47
-
今回の月を大天守の上に見るには、本丸広場でなくdiv#clear { @media screen and (min-width: 1000px), screen and (orientation: landscape){ display: none !important; }}西の方から見る必要が… 田舎で娯楽 2023/09/30 04:30
-
ルナパパが消防設備士の更新講習を受けてから 5年になるので ラボール京都で消防設備士講習を受講し 午前中は 『消防用設備の関係法令及び防火に関する他法令等に関する事項』 『 消防用設備等の関係法令事項』 午後からは 『消防用設備の工事及び整備に関する事項』 ... lunar family 2023/09/29 22:11
-
彼岸花のシーズンとなれば行くっきゃない! 阪神甲子園球場から電車の乗り換え無しで行ける奈良。 奈良の御所、九品寺は彼岸花の名所だそうで行ってみた。 その数1600体以上!千体石仏。 勿論、葛城一言主神社へも足を運んだ。 ここでは関西系ナンバー… 鎌倉への付箋 2023/09/29 05:00
-
遅くなりました~ ちょっと涼しくなってきて、身体が冬眠しつつあります…… 彼岸花を見た日はその群生地まで、約10Km歩きました。せっかくなので道中の景色も一緒に並べようかと。(実はSwiper.js使って軽ーく置いときたかったけど時間切れ) 田舎で娯楽 2023/09/29 03:11
-
9月24日、ご本堂では秋彼岸会 正五九護摩と奉納演奏会。 境内ではヒガンバナ、サルスベリ、ハギが美しゅうございます。 白いヒガンバナ。 赤ばかりを目にしていたからとても新鮮に映ります。 ・ ・ この日の撮影レンズ ソニー / 標準単焦点レ… 鎌倉への付箋 2023/09/28 15:14
-
Photo galler… 2023/09/28 08:36
-
吹く風が気持ちよい。 山門側からの入口から入場。 秋の到来を感じさせる赤の苑です。 6〜7部咲きというところでしょうか。 秋気の苑 ・ ・ この日の撮影レンズ Tamron(タムロン) 70-180mm F/2.8 Di … 鎌倉への付箋 2023/09/26 08:33
-
Photo galler… 2023/09/26 08:00
-
今回は買い物と運動不足解消の為、 西条市に。実は久しぶりの長距離ウォーキングで寝込んでました…💧流石に松山から歩いてはいけないので、JRで目的地の最寄り駅より1つ前の駅まで。いつもは行かない道を歩くと、知らなかった史跡を見る事ができました。 田舎で娯楽 2023/09/23 04:51
-
Photo galler… 2023/09/22 08:00
-
ブログ更新が出来なかった間にもXへの投稿は毎日行っていたので、こちらに流用出来るネタは結構貯まったので、その一部を載せて行く。「最近のPostから」も其の拾壱(11)になる。毎度の事ではあるが、必ずしも原文通りではなく、一部に添削加筆がなされている事は御了承賜り... Dufftown 街角ミ… 2023/09/20 21:24
-
4年ぶりの開催の面掛行列に行って来ました。 神奈川県の無形民俗文化財に指定されている面掛行列。 面掛行列の前は御霊神社境内で鎌倉神楽。 視覚が限られた面。神社からの石段も注意が必要。 天狗面をかぶったサルタヒコの神 参道を力餅家まで来たら、星の井通りを先ずは… 鎌倉への付箋 2023/09/19 09:50
-
Photo galler… 2023/09/18 08:00
-
小生、最近のウェブ活動はXがメインみたいになっている状態である。こちらでの今日の記事も「最近のPostから」になって、其の拾=10になる。毎度の事ではあるが、必ずしも原文通りではなく、一部に添削加筆がなされている事は御了承賜りたい。X=@sakyo_daimonji ◎=8月3日... Dufftown 街角ミ… 2023/09/17 21:01
-
例大祭の最終日に行われる小笠原流流鏑馬。 春の鎌倉まつりでは武田流の「大日本弓馬会」によるもの 秋の例大祭では「弓馬術礼法小笠原流」による奉納神事だ。 二つで面白いのが流派による様々な違い。 的のそばに陣取ると撮ることが出来ないシーンの数々。 儀式の違いや装束の意匠。 … 鎌倉への付箋 2023/09/17 12:15
-
Photo galler… 2023/09/17 08:15
-
Photo galler… 2023/09/16 10:12
-
午前の東京での仕事を終えた後にイザ鎌倉。 着いた頃、神幸祭は二の鳥居での神事の最中。 鶴岡八幡宮へと戻っていく神幸の列を追いました。 二の鳥居での神事を終えた神輿は境内へ戻って参りました。 静かな行幸。神幸式の独特な空気。 式が終わると、写真に写… 鎌倉への付箋 2023/09/16 06:54
-
『劇場版シティーハンター』を観に TOHOシネマズ二条(⇒ )に行ってきました ランキングに参加しております ポチッとご協力お願い致します こちら ↓ にもポチッと頂けると嬉しいです 人気ブログランキングに 参加しております ポチッとご... lunar family 2023/09/15 23:07