- ブロトピ
-
タイでは大型スーパーの片隅に有料の体重計が置かれていることが多く こちらは新型の体重計で 体重の他に体脂肪率なども測れます。 またコンビニの前にも有料の体重計が置かれていることも多く 街中にも体重計屋さんもありますので10バーツを払って体重を測ってみました。... トムヤムの国から 2024/12/02 08:02
-
今年の鎌倉の紅葉は大分遅れている。その状況は京都とて同様か?確かめに行ってみた。 紅葉情報によると11月後半の連休時点での見頃の場所は洛北や標高の高い場所だった。 鍬山神社に到着したのは午前8時過ぎ、開門直後だった。辺りは霧に包まれていた。 画像の背景が白いのが丹波霧だ。盆地である京都府亀… 鎌倉への付箋 2024/11/28 06:00
-
【スマホで見たら盛大に崩れてて草 夕方直します】愛媛の古岩屋周辺で一週間前に見た今年の紅葉。鮮やかな紅色で安心でした。大岩の存在感も際立って迫力ありました!【今回は試験的にJavaScriptでスライドショーを作ってみています。JSをONにしてご覧下さい!】 遅ればせな... 田舎で娯楽 2024/11/27 00:34
-
鎌倉では極楽寺、英勝寺などでも見ることが出来るこの季節の花ツワブキですが稲村ヶ崎でも沢山咲いています。 海の近くの岩場はツワブキの好む場所。 ツワブキとイソギクの黄色が打ち寄せる高い波をバックに健気に揺れていました。 この日の撮影… 鎌倉への付箋 2024/11/24 03:00
-
頼朝の父、義朝の旧邸跡に栄西を招いて創建した寺、亀谷山寿福金剛禅寺。 日本遺産、国指定史跡、鎌倉市指定有形文化財(建造物)、鎌倉市指定天然記念物もあります。 山門から中門まで続く石畳の参道。ここも紅葉の季節には美しい風景となります。 ・ 中門から左に路地を行くと出会う鎌倉らしい… 鎌倉への付箋 2024/11/23 06:00
-
江ノ電車内から見えた波の中の青色。 澄んだエメラルドグリーンに近い青が輝いていた。 次駅で降車し、浜に下りてみた。 あの青ではないが美しい。 もう一度あの輝く青色を探しに行こう。 この日の撮影レンズ Tamron 28-200 F/2.8-5.6 Di II… 鎌倉への付箋 2024/11/19 15:00
-
柿を見に行った。 映えの風景はない。 天高く。気持ちよい。 ただそれだけ。 この日の撮影レンズ Tamron 28-200 F/2.8-5.6 Di III RXD ソニーミラーレスフルフレーム/APS-C Eマウント用 モデル番号: AFA... … 鎌倉への付箋 2024/11/16 09:00
-
大根を煮るおふなの瞳透き通り信念の道とくと説きしぞ(ひろかず)大根の煮物。通年スーパーで手に入る「大根」ですが、旬はやはりこれから寒くなる季節ですね。みずみずしくてやわらかく、より甘みが増してきます。大きな大根をまとめて煮て、冷蔵庫で保存しながらちょこちょこと温めていただくのがよいですね。学生の頃、… いきいきいきよう! 2024/11/15 00:05
-
頼朝の娘、大姫を供養する六角の堂。 いつもは何気なく通り過ぎていたけど、海蔵寺の文字に初めて気付いた。 鎌倉七口の亀ヶ谷坂と化粧坂。その二つが交わるかつての交通の要衝に立つ岩船地蔵堂。 現在の管理が海蔵寺なのも納得。 ・ シンゴジラでお馴染みの扇ガ谷ガードに目をやると特急「鎌倉」国鉄特… 鎌倉への付箋 2024/11/13 10:00
-
少し寒かった今朝、富士山にようやく冠雪があったらしい。 立冬の朝、江ノ電はダイヤが乱れていた。 朝9時の長谷寺。伊豆大島も漁に出ている船もこの通り。 さわり大黒様前のシュウメイギク、なごみ地蔵前のホトトギスが朝の光に輝いていた。 紅葉はまだまだ先。 … 鎌倉への付箋 2024/11/11 08:00
-
文化の日、鶴岡八幡宮では明治天皇の御誕生日を記念した明治祭。 建長寺では風入れ。収蔵文化財の虫干しを兼ねた収蔵品公開。 木造北条時頼坐像と達磨大師の表情に和み、 国宝絹本淡彩蘭渓道隆像の修復解説動画に見入る。 茶のお接待に頂いた麩菓子の味は、 … 鎌倉への付箋 2024/11/06 06:00
-
秋の花、秋明菊(シュウメイギク)を愉しむのはこの寺だと決めている。 山門をバックに、柔らかな日差しのスポットライトを浴びた秋明菊に心奪われたあの日。 この日は雨上がり後で、スポットライトの日差しは届かなかったが静謐な時間を過ごせた。 二階堂の最奥。 … 鎌倉への付箋 2024/11/03 09:00
-
大町の街中、山門越しに見えたコキア。 数年前よりも多くの株が増えている。 賑やかな寺中。ゆっくりと進む季節。 この日の撮影レンズ Tamron 28-200 F/2.8-5.6 Di III RXD ソニーミラーレスフルフレーム/APS-C Eマウント用 モデル… 鎌倉への付箋 2024/11/01 09:00
-
山門前の甘露ノ井。 落ちたイチョウの葉は水面一面に緑のウキクサの下で不思議に映る。 銀杏が集められていた。 前庭ではトラノオが可憐なピンクを主張している。 ススキや柿も境内で見つけた。 北鎌倉散歩で出会った初秋の景。 この日の撮影レンズ Tamron… 鎌倉への付箋 2024/10/26 09:00
-
金木犀を訪ねて階段を上がった。一気に香りに包まれる。 それでも今年は酷暑の影響からか例年よりも花が少ないらしい。 本堂の中は扇風機が回っていた。この日も季節外れの猛暑。 境内の横にカフェが出来ていた。龍華珈琲。 色々な場所で腕を磨いてきた… 鎌倉への付箋 2024/10/23 09:00
-
この廃墟はフランス人貿易商のウインダー家の屋敷跡で現在はタイ美術省管理をしています。 トムヤムの国から 2024/10/21 08:16
-
虚無僧がまつたけ狩りのなれを待つ笠の破れに風の尺八(ひろかず)なれ 【汝】 おまえ。 ▽対称の人称代名詞。 親しい者、目下の者、動物などに用いる。松茸の生える山によくあるきのこです。どこからか尺八の音が聴こえてきそうなアカマツ林。編笠をかぶった虚無僧に似ているきのこがあちこちに。一瞬松茸と勘違いしま… いきいきいきよう! 2024/10/21 06:45
-
曇り続きだった愛媛。今日の日没1時間後は、ちょうど空いた雲の隙間で話題の彗星が見えました。RAW設定忘れてて画質粗め違う彗星じゃないよね…飯屋の跡地付近で数人、固まって眺めてました。かなり前に書いて置いている城跡の写真、今更ですが上げます💦 田舎で娯楽 2024/10/20 21:23
-
卒業生との飲み会の後、酔いながら向かった江の島。 花火の開始時間は18:30とメモしていた。 友人たちがいる海岸へ行く途中で上がる花火! わーお。大船駅ナカでコロッケそばを食べてるんじゃなかった。 急いでそれらしきロケーションを探して撮影を始めた。 写真、これはこれで、いい… 鎌倉への付箋 2024/10/20 09:00
-
写真でも早慶戦をするをこも良き好敵手に恵まれ生く(ひろかず)をこ・なり 【痴なり・烏滸なり・尾籠なり】間が抜けている。 ばかげている。1980年代中頃から続く伝統の「写真の早慶戦」第16回です。コロナ禍では休展しましたが、基本2年おきに開かれています。私は、14回のを観に来て、OB会があるのを知り、… いきいきいきよう! 2024/10/20 02:03