• 掲示板

★blog更新しました★

2017/05/24 22:15
ちるいち
http://anotherstorysign.com/

はじめまして!ちるいちと申します。
当ブログは”自分自身の人生は自分で切り開く”をモットーに立ち上げました。
きっかけは自分はどうなりたいのかと真剣に自分と向き合ったことにありました。
自分の夢は
①世界中を自由に飛び回ること
②両親にその世界を見せて恩返しすること

今の自分の環境が本当に自分に合っているのかな?と疑問に思っている方々、
特に社会人なりたての20代や、仕事漬けで自分を見失いかけている方々に是非見ていただきたいです。それぞれの記事は自分の人生を切り開くきっかけをつかめるように、
厳選した記事のみを掲載していきます。
是非楽しみにしていてください!

サークルに参加すると投稿することができます

サークルに参加する
  • 2020/06/19 22:47
    ブログを更新しました!!

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ”社会人としてやっていくためには
    ストレスと上手く向き合わなければならない”
    そんな間違った常識を信じていませんか?

    ストレスを受け続けている限り自分が歩みたいと
    思っている人生は遠ざかっていきます。

    そうならないためにも、ぜひこちらの記事をご覧ください。

    https://yoshinski.com/2020/06/19/stress/
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    よろしくお願いします!!
  • 2020/06/20 00:31
    こんばんは!スキマです。
    ブログ更新しました!シリーズ第7弾です!
    https://sukimatime.jp/rugubyjourney7lineout/
    よろしくお願いします。
  • 2020/06/20 06:48
    今日は『体の健康を保つ ブログ記事まとめ』です。
    これまで私がお伝えしてきた、体の健康を保つための記事をまとめています😃
    これからの季節も意識した健康管理についてもお伝えさせていただいています😊

    https://maverick-adventure.com/archives/3142
  • 2020/06/20 07:03
    更新しました!
    大抵毎朝7時頃ブログを更新しております!
    ヒーリングのことや不思議な話などを書いておりますので、興味がおありでしたらご覧くださいm(_ _)m

    眼に見えないモノの影響で太るという話 (復刻版)
    https://orion12.hatenablog.com/entry/2020/06/20/070037
  • 2020/06/20 08:15
    おはようございます。えん坊です。
    ブッダの教えがインドにあるのか、
    痕跡と現状を確かめに行った時のことをブログにしました。

    しばらくはインドのこともたくさん紹介していきますね!
    是非見てね!だよ!
    https://buddha.pink/other/106/
  • 2020/06/20 08:38
  • 2020/06/20 10:10
    当初「目的」としていたこと
    これが焦ると「手段」と化す

    いい環境への転職が目的だったのに
    いつの間にか内定が手段と目的に

    「目的の手段化」これはとても危険
    もう一度手段思い出す方法解説します

    #転職 #目的 #手段
    https://kazutomo-nagasawa.com/?p=8569
  • 2020/06/20 10:20
  • 2020/06/20 13:12
    【最近の流行り:目的と手段の混同について】解説が間違っているので正しく解説します

    何か最近、ブログサークルで”目的と手段の混同”について論じることが流行っているんですが、解説が間違っているので正しく解説したいと思います。

    ブロックチェーン技術報道に抱く違和感
    https://it-tsure.hatenablog.com/entry/2020/06/17/111514

    【見失うな】転職の目的≠手段!内定で早く終えたい焦り抑える具体策
    https://kazutomo-nagasawa.com/?p=8569

    目的はどのような形をしているかというと、”(目的)のために(手段)する、(手段)して(目的)を果たす”などと表します。
    例えば、前に指摘した坂本、藤森の場合、”ヤンキーの振りをして甘い汁をすする”といった具合に目的と手段はセットになっています。
    この型でダメなパターンは、目的のための手段の効果が科学的に疑わしい場合です。
    例えば、”(後で大きな買い物をするために)今は節約したいので、エクセルでリアルタイム会計シートをつくる”とした場合、リアルタイム会計シートで節約できるかどうかが疑わしいので、ダメなパターンになります。
    ココナラとかでも、お金を払って聞いているのに、トンチンカンな回答が返ってくるんですよ。笑
  • 2020/06/20 13:52
    「サトりんサトいもスイッスイッスイッ サトっておサトがサトぽっぽ さとります」
    「いただきました」


    ”男の婚活サークル”の”仕事以外引きこもり”さん。
    彼にとって、結婚が復讐であることがわかりました。

    ”今まで自分を見下してきたやつらを見返すための結婚”
    これも目的のための手段ですね~。

    それが、彼にとっての最高の復讐なんだよね。
    結婚しちゃえば、周りの連中なんかワンパンだし、
    見下されてきた復讐心で、差別的な発言を繰り返すんだろ^^?
    orionと似ているな。笑
  • 2020/06/20 14:49
    ブログ更新しました♡

    お花が大好きな人の花ブログ
    「まぁやの花景色.+*」

    【切り花】「紫陽花を水揚げする方法」
    http://hana-geshiki.com/archives/6672736.html
  • 2020/06/20 14:58
    ブログ更新しました!どうぞよろしく
    キリスト教大辞典 - キリスト教の問題点について考える -「「フリー聖餐」とは」
    https://christian-unabridged-dict.hatenablog.com/entry/2020/06/20/%E3%80%8C%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E8%81%96%E9%A4%90%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF
  • 2020/06/20 17:10
    【4】 エディタ(編集)画面を開く(WIX)
    https://daihugouniorehanaru.blogspot.com/2020/06/wix_99.html


    誰でも無料でできるクリック募金☆
    ご協力のほどお願いいたします。
    https://muryoudetukuruhp.wixsite.com/kurikku
  • 2020/06/20 17:27
    一応、解説しておきますが、リンクを貼ったお二方については、批判的な意味はありません
    例えば、動物医学の専門家が宗教について言及したとして、宗教の専門家からしたら、「それはちょっと違うんじゃないかな?」と思うことはあると思います
    科学に例えるなら、原因と結果を取り違えることは、あまり考えられず、もし、そうなったとしても、そこに効果に科学的根拠があるなら、手段を繰り返すことには問題はないはずですよねと言いたかっただけです
    心理学風に言うなら、「手段を繰り返せばいいことがある」と学習しているだけであって、目的と手段を混同しているわけではないということです
  • 2020/06/20 18:40
  • 2020/06/20 19:08
  • 2020/06/20 22:00
    「毎日笑顔のサラリーマン ガウテスBlog」
    ブログ更新しました。よろしくお願いいたします。

    【初心者向け】エクセルで業務効率アップ

    https://gragongee.com/
  • 2020/06/20 22:21
    ブログ更新しました!!

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    脱サラしたいなら
    小難しいことは考えずに
    せどりやってればいいと思う。

    小難しいことは
    とりあえず脱サラして
    自由に使える時間が増えたら
    考えたらいい。

    https://yoshinski.com/2020/06/20/sedori/
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    よろしくお願いします!!
  • 2020/06/20 22:52
    こんばんは!スキマです。
    ブログ更新しました!ぜひ読んでみてください!!
    https://sukimatime.jp/rugbyjourney8maulruck/
    よろしくお願いします。
  • 2020/06/21 00:05
    ブログ更新しました!
    suppose の使い方についてです!

    https://kamiya1.com/how_to_suppose/

    メッセージで応援した旨を伝えていただければ、お返しに応援させていただきます。

掲示板へ投稿する場合はログインしてください