- 掲示板
記事更新報告!
記事を投稿して「どうしても見てほしい!」という方は、こちらで宣伝してください♪
ただし、本気で悩んでいる参加者さんを相手としたビジネス行為や勧誘行為の記事はおやめください!
ただし、本気で悩んでいる参加者さんを相手としたビジネス行為や勧誘行為の記事はおやめください!
サークルに参加すると投稿することができます
サークルに参加する- 2019/05/25 14:13こんにちは!
うつ病と闘病するブログをやっています。
昨日今日と更新したのでみてください。
・体調管理に使ってるアプリ紹介
・自律神経に効く湯治と温冷浴
よろしくお願いいたします!
http://bokunote77.com/ - 2019/05/26 18:42ブログを更新しました!
私もバツイチなので、離婚を考えている友人の話を聞いていると共感できる部分も多いですが、夫婦生活が終わりに向かうサインってあるんですよね・・・
【夫婦生活…終わりのサインとは?離婚の前兆を見逃さない!】
https://mid-lady.com/sign-of-the-end-of-marriage/
いつも応援いただき、ありがとうございます!
最近は、離婚に関連する記事を立て続けに書いていますが、ほかの記事に比べて、じっくりと時間をかけて読んでくださる方が多いといった印象ですね。
記事を読んだらSNSなどでも共有していただけると嬉しいです。
引き続きよろしくお願いします! - 2019/05/26 21:03
>>57
読ませていただきました。たしかに休養しすぎると脳の働きも鈍くなっていく気がしますね。休養明けは実際にそんな感じだったので、脳トレを心がけてやっと動けるようになった気がします。 - 2019/05/26 21:10うつ病とビオフェルミンについて書きました。
うつ病患者にはビオフェルミンを処方しているという記事があったのですが、うつ病のかたは胃腸の障害を抱えていることが多く、善玉菌が必要とのことでした。
ご興味があれば読んでみてください。
http://bokunote77.com/archives/17847270.html - 2019/05/28 23:10ブログを更新しました。
今回のテーマは離婚するべきかどうか悩んでいる人にとって何かヒントになればという思いがあって書きました。
実際に私がリアルタイムで離婚危機にある友人の話を聞いて、自分の離婚経験も踏まえつつ書いています。
【離婚したほうがいい夫婦についてバツイチの私が思うこと】
https://mid-lady.com/divorce-is-a-good-choice/
合わせて関連記事もお読みいただけたら嬉しいです。
https://mid-lady.com/tag/%e9%9b%a2%e5%a9%9a/
引き続き、応援よろしくお願いします! - 2019/06/01 22:43母親がアルツハイマー型認知症発祥し、
約2年介護フォローしてきました。 笑っちゃうくらいドタバタでした。 ブログ更新しました http://coen-theo.blog.jp/ どうぞよろしく - 2019/06/02 01:15ブログ更新しました。
うつ病を直す計画の立てかたについてです。
焦らずゆっくり治療するためには計画を立てることです。いまなにをすべきで次のステップはなにか整理することで、焦らず治療を始められます。
http://bokunote77.com/archives/17918225.html - 2019/06/04 08:43
- 2019/06/07 08:19
- 2019/06/08 08:04
- 2019/06/09 00:45ブログを更新しました。
最近、政府が国をあげて就職氷河期世代の支援をしていくなんて話もありますし、ちょうどその世代に該当する私としては、考えさせられるテーマだったりするわけです。https://www.youtube.com/watch?v=o86tsABBqU4
ということで、私のこれまでの経験を振り返りつつ、就職氷河期世代について書いてみました。
【就職氷河期世代の恨みはないけど生き残るために必死だったのは事実!】
→ https://mid-lady.com/employment-ice-age/
おかげさまでブログ初投稿から1年が経ちました。
本日で1周年です!
ちなみに1年前に書いた初投稿の記事はこちらです。
→ https://mid-lady.com/rock-bottom-life/
あらためて1年前の記事を読み返してみると、文章は稚拙ですが、ブレていない自分がいたりしてホッとしました(笑)
引き続き、応援よろしくお願いします。