• ブロトピ

ヘルシー食生活

2016/10/11 12:39
めのめの
健康のための食。
病気のためのケア食。
体を支える食事についての記事を。

サークルに参加すると投稿することができます

サークルに参加する
  • 牛乳嫌いにとっては、市販のルーや、生クリームのシチューと違って、牛乳で作ると作りたてはかなり牛乳臭い感じがします。その上に、痛風対策としてたっぷりの牛乳で煮込む私です。ワインで臭みを取り、チーズでコクと旨味を足すと、普通に美味しいのですが、クリーミーなホワイトソースもお隣はお嫌いです。ホワイトソー… 美味しい生活 2017/03/23 13:24
  • この数週間、青ざめて死人のような顔をしている下の娘。一昨日の楽日には裏方作業で戸外で案内として立たされたとか。更に風邪を悪化させて帰ってきました。来週にはオーディション用の録音があるそうです。楽日は夜帰り、食事、風呂、薬で寝て、翌日の昼に起き、食事、薬…それからまた寝て、夜に起き、食事、風呂、薬。… 美味しい生活 2017/03/22 14:02
  • 痛風ケアとしては、魚は小ぶりのものを1尾丸ごと出すのは、見た目のボリュームがあるにもかかわらず、実際に身として口に入る部分は意外に少ないのでお勧めです。同じように、大きな魚のアラの骨付きもお勧めできます。骨の太いブリはうってつけです。でも、あまり料理しないのは、実は私が食べられないから。あまり脂の… 美味しい生活 2017/03/21 11:25
  • 娘たちの不規則な春休み生活。お隣さんの仕事の閑散期。それに合わせてに家事はなんだか効率が悪くて…。合間を縫って通院もあったので、時間も気持ちも余裕がない今月です。あらあら…もう春分ですね。下の娘は学校の発表の舞台があり、ここ1か月間は特に、夜遅くまで長々と指導があり、ほかのクラスの不足を補うので出… 美味しい生活 2017/03/20 15:10
  • 下の娘は卵が大好きです。お弁当に卵焼きが入っていないとものすごくがっかりするとかで、欠かさないようにしています。炒飯も好きですね。ということで、好きなものの組み合わせです。青菜の炒飯。炒飯に入れる卵は普段は4人分までは2個で作ります。この日は二人分ですが、卵たっぷりの食感に作りたくて、2個を使うこ… 美味しい生活 2017/03/19 10:28
  • 煮込みハンバーグは表面に焼き目をつけて、中が半生状態で煮込むのがコクが出て美味しいです。旨味を閉じ込め、逃がさない。でも、そのやり方では痛風ケアにはなりません。旨味の中のプリン体を閉じ込めるわけにはいかないので、表面を焼かないでそのまま煮込み、プリン体が染み出た煮汁を煮詰めず、全部食べないようにし… 美味しい生活 2017/03/18 16:05
  • 翌日の夜になっても前夜の器が戻って来ませんでしたので、残ったお隣さん用の器に強引に盛り付けました。こちらにある器は使わないようにしなくてはなりません。ほんの些細なことで崩れてしまう可能性のある今の生活の原則を崩さぬように。深めの大皿に少しずつ載せられるものにしました。年末に買った塩数の子の最後の残… 美味しい生活 2017/03/17 13:39
  • 以前から気になっていたADUNA の バオバブパウダーを買ってみました! 一番最初に気になったのは・・・ 中身ではなくデザイン(笑) なんとなく元気が出るパッケージです☆ 缶だと思っていたのに紙筒だったのは 残念だったけど バオバブは「生命の木」とも言われる アフリカの乾燥地に育つ長寿の木。 星の王… 生活香辛料 Spice … 2017/03/16 13:09
  • 3年ぐらい前におまけでいただいたココット鍋があります。実は一度も使っていません。前の家では押し入れの奥に隠していました。今の生活になって、ざっとほかの器と一緒に全部出しました。でも、出番は来ていません。(フォンデュ―用は出番がありましたね)せっかくココット鍋があるのに、それでは量が作れません。お隣… 美味しい生活 2017/03/16 12:18
  • 十数年ぶりに作りました。実は、本物の辛子れんこんを食べたことがありません。たぶん今から40年以上前に出されたお料理本を見て、中学か高校の時に作ってみました。時間と手間と味と家族の評価が割に合わず、自分でも食べたことも見たこともないもので、出来ているのかどうかもわからぬまま…。それ以後、一度も実家で… 美味しい生活 2017/03/14 21:45
  • 痛風ケアの食事の大原則。プリン体の多いタンパク質系の摂取量を制限します。それしか方法が無いので。主に、肉と魚。食べたい時は茹でるとプリン体が溶けだしますので、汁を使わなければプリン体の量を減らせます。生はダメで、焼くのも減りません。干せばさらに濃縮するのでダメダメです。ポイントは摂取量なので「量」… 美味しい生活 2017/03/13 13:12
  • 料理は家事の中で一番マシです。新しいものを考案して作るのなら結構好きです。乾物で和風カレーにしました。ネギのトッピングは見た目より味に重要です。簡単にすぐできて、肉も魚も使わないので痛風ケア食として優秀。ヒットしましたので、また作るかも。今日の料理紹介お隣さんのためのプリン体対策メニュー乾物カレー… 美味しい生活 2017/03/12 14:17
  • 具入りの卵焼きと、オープンオムレツって同じ物な気がします。和風の味なら卵焼き、洋風ならオムレツって思っていましたが、自分で作るのにも洋風の卵焼きに和風のオムレツが増えてきました。オープンオムレツのほうがおしゃれに感じるのは、日本人の横文字=西洋=新しいもの=非日常感という、妙な連想のせいでしょうか… 美味しい生活 2017/03/09 13:43
  • 人参のオレンジ色が綺麗で、見た目がケーキみたいです。素敵なお皿に品よく盛り付けたら、おもてなし料理。でも、簡単!でも、安価!これ、大事です。人参がとっても安く手に入りました。しかもとっても太くて新鮮なものでした。調子に乗ってとんでもない量を使いましたが、たくさん使うと綺麗にできて形も安定します。春… 美味しい生活 2017/03/07 14:29
  • 本帰国から5か月目に突入しました そしてそして・・・ブログ更新は1カ月ぶり~! こんなに長くサボってしまったのは初めてかと 先週末『KOMBUCYA』について教わってきました! レクチャー下さるのはLAでローフードマイスターとして 活躍されているMakko先生☆ 数か月間にもローカフェにお邪魔しまし… 生活香辛料 Spice … 2017/03/07 13:30
  • なんとなく、魚のアラがマイブームです。近頃魚介類が高いので、アラでなんとかと考えてしまうのです。ハンバーグやメンチカツ、つみれなど、不揃いな形を刻んで誤魔化してできる料理にが多くなりますね。痛風ケアのため、魚(プリン体)の分量もきちんと押さえます。つなぎや、ボリュームアップのために追加で混ぜるもの… 美味しい生活 2017/03/05 14:38
  • 桃の節句です。今年は蛤は買いませんでした。娘たちも大きくなって、特別祝う気分でもないのですが、少しは気分を味わおうと思いました。日本の四季折々の伝統文化は大切にすべきです。人が人らしく、豊な心を育むためには、ね。もう文化の仕事してもいないのに、こういう所でつい教育的になってしまいますね。形だけで、… 美味しい生活 2017/03/04 11:44
  • 油揚げと水菜ってなぜかとても相性がいいです。お鍋でも、厚揚げと水菜っていい感じです。昔からよくある定番料理ですが、薄揚げと水菜を煮ました。普通にだし汁に入れて醤油で味付けするだけでもいいものです。薄味で煮びたしにするのも美味しいです。私は揚げを油抜きしないで、最初に鍋に入れて炒ります。少し香ばしく… 美味しい生活 2017/03/03 11:51
  • 最近マグロのアラが安価です。アラなのに、タラとサーモンは切り身と同じぐらいの値段で売っています。謎です。結局のところ、マグロばかり買っています。プリン体が心配ですが、量をセーブすることで帳尻を合わせています。切って、切って、叩いて、叩いて、薬味や調味料を入れて、混ぜて。海苔にペタペタくっつけて、揚… 美味しい生活 2017/03/02 16:34
  • 少しずつ春ですね。でも、まだ風も冷たい日が多いですし、冷えます。暖を取らせてもらえない生活が長かったので、元々の冷え性がさらに進んで、体の芯が常に冷たいです。先日は皮膚科の処置室で…。服脱いでも大丈夫なほど暖房ガンガンに利いている病院に1時間以上いました。皮膚の外側はさすがにポカポカしていると感じ… 美味しい生活 2017/03/01 14:45

投稿する場合はログインしてください