• ブロトピ

ヘルシー食生活

2016/10/11 12:39
めのめの
健康のための食。
病気のためのケア食。
体を支える食事についての記事を。

サークルに参加すると投稿することができます

サークルに参加する
  • 痛風には牛乳が良いと言われています。どれほどの効果なのかは不明です。一説によると、尿酸の排出に効果的なのだとか。乳製品が好きではないお隣さん。なんとか料理で食べさせたいと思って工夫していますが、クリームソースも本当はお好きじゃない。牛乳っぽくない市販のルーのクリームシチューは喜びますが、実際に牛乳… 美味しい生活 2017/02/07 19:26
  • たーちゃんさんへ==========================✏本日のアドバイス✏==この季節、食卓には鍋料理が頻繁に登場しますね😋💕材料も味付けも自由自在ですが、自分で作るとついいつも同じような食材、同じような味付けになっていませんか😅⁉そこで今週のテーマは「おいしい+からだに良い鍋料理」で… たーちゃんの健康増進活動… 2017/02/06 22:45
  • お正月食材の乾物が残っていました。なんだかお節料理のやり直しになってしまいました。こうやって写真で見ると、なにか一工夫すべきだったかもと思いました。秋ごろからだんだん気分が滅入ってきていて、怒涛の年末年始に成人式で体調が崩れ、今年はなんだかずっと調子が戻りませんでした。心と体はどちらも大切ですが、… 美味しい生活 2017/02/06 10:59
  • 冬のお昼にすいとん。すいとんは一瞬でも体が温まるので大好きです。以前の生活では私は暖を取ることができなかったので、寒くて歯をガチガチ言わせながら、私の友人からのいただきものの野菜がある時に限り、すいとんを作ることがありました。すいとんは、自分のためにだけでもこっそりと作っていました。お隣さんはお嫌… 美味しい生活 2017/02/05 12:20
  • まだ、里芋は続きます。煮物で箸休めのように出していても何ともなりませんので、コロッケ以外にも何か考えなくてはなりません。先日のコロッケの残りが冷凍してあるのがちょっと頭をかすめつつも、長時間煮て、潰す…いえいえ、ゴリゴリと刻む。調理が最後となると気合いが入ります。ぬめりが無いのでめかぶを混ぜて、炒… 美味しい生活 2017/02/03 10:47
  • いただいた鯛の残りで鍋にしました。今回は冷凍に回さずに済み、早めになくなりました。お正月用に漬けた松前漬けの最後の残り片付けも、2度目の炊き込みご飯でおしまいです。今日で1月も終わり。年末からの残り物は、すっきりさせたいところです。鍋とか炊き込みご飯は食材が片付きやすいですが、品数が少なくなるのが… 美味しい生活 2017/01/31 08:43
  • あんかけのあんにもやし。なんだか、ひらがなの羅列ですね。鯛をいただき、予定外に食べることになりました。生の魚は本来のプリン体量が含まれていますので、タンパク質系はそれだけに。野菜だけではお気に召さないし、魚を広げておしゃれに盛り付けても、量が少ないと思って満足しない人でもあります。小皿に盛るように… 美味しい生活 2017/01/30 15:22
  • 私の年末年始の疲れがおさまる1月後半。恒例のメニューが登場です。何年もお決まりのように年末に送られてきて残っている里芋を本気で片付けるメニューです。年始からはなんとなく煮たり、茹でて和えたり。ですが、それでは結局ほとんど私一人で食べることになります。なぜかこの里芋は煮ても誰も食べません。里芋好きな… 美味しい生活 2017/01/29 10:59
  • お魚フライならぬ、お魚メンチカツ。これもまあ、いつも通りで、揚げたというより焼いた感じです。フードプロセッサーを持っていませんので、アラを買うと、ひたすらに包丁で切る作業です。つみれなどはとても難しいです。はんぺんなど形のあるものを潰して和得るのも難しい。ですが、包丁で切るのはそれなりに良いところ… 美味しい生活 2017/01/27 10:03
  • 野菜好きでない場合、痛風ケアは大変です。プリン体はタンパク質により多く含まれているものです。食事に配慮する場合は、当然、野菜料理が増えます。豆類もタンパク質が豊富ですから、気をつけねばなりませんが、赤身の肉や青魚よりはいいです。加工の過程でプリン体が減るのも豆類のいいところ。厚揚げと大根を煮ました… 美味しい生活 2017/01/26 11:22
  • 冬。白菜をいただくとロールキャベツではなく、ロール白菜をします。鍋ものもいいですが、そればかりでもつまらなくなります。今回は白身魚で。冷凍の白身魚に安価で扱いやすいサイズがありましたので、それを使いました。白菜が年末にいただいたもので、外側でなくなってきていましたので、巻ける程度に魚を細くしました… 美味しい生活 2017/01/25 11:18
  • 豚バラ肉をワインで煮ました。同じ肉でも部位によって含まれるプリン体の量は違います。脂肪には少なく、赤身に多いのが原則。バラやロースが痛風ケア料理には向いています。煮るというのもいいことです。プリン体は水に溶けるので、下茹でして湯を捨て、煮直すことで、2重にプリン体を減らすことができます。そうやって… 美味しい生活 2017/01/23 10:33
  • 正月明けにスライスして冷凍した、いつもの餅。カビの匂いがするので、そのままでは…。こういう時は…まずは乳製品ですね。ホワイトソース。カロリーを考えて、普段は生クリームは使いません。玉ねぎを炒めて、小麦粉を炒める普通のやり方ですが、それを牛乳たっぷりで溶いていきます。好みのスパイスと塩、顆粒スープを… 美味しい生活 2017/01/22 16:05
  • たーちゃんさんへ------------------------👣昨日の歩数・・・・1,673歩🏃消費カロリー・・・・・2,405kcal======================== ✏本日のアドバイス✏最近、野菜不足になっていませんか⁉外食が続いている人は、野菜をしっかり食べる機会が少なく、ビ… たーちゃんの健康増進活動… 2017/01/22 09:39
  • 娘たちが不規則に行動しています。お隣さんは仕事の閑散期に入っています。突然の予定変更が続いて、食材が変に不足したり余ったり。そして、寒いです。この冬は初めて自由に暖房が使えると思って喜んでいたのですが、暖房をつけても、やはり霜焼けは普通の人よりひどいようです。今年も、秋からずっと家の中で手袋と包帯… 美味しい生活 2017/01/21 11:27
  • たーちゃんさんへ------------------------👣昨日の歩数・・・・5,581歩🏃消費カロリー・・・・・2,560kcal✨👑目標達成しましたね‼✨======================== ✏本日のアドバイス✏今週のテーマは「正月明けのからだリセット」です🎵今日、おすすめする… たーちゃんの健康増進活動… 2017/01/21 10:24
  • 寒い日が続きます。鍋です。どのみち家族が揃って食べることも少ないので、それぞれに温め直していただきますが…。生鮭は美味しいですが、煮込むと煮崩れしやすいです。痛風ケアのためにプリン体を減らしたい時は、量を控えるか、下茹でするか…。そういう時には塩鮭です。下茹でして塩を少し抜くと同時に、プリン体も減… 美味しい生活 2017/01/20 10:15
  • 昨年のお隣さんのお誕生日のメニューです。こういう日はきちんとした痛風対策ではなく、お好きなものをメインに出して、ゆるーくします。毎年きちんとプレゼントを渡してきましたので、生活が変化しても、用意しました。私は誕生日もクリスマスもいただいたことはありません。お誕生日プレゼントを買うのは、私の勝手な自… 美味しい生活 2017/01/19 12:58
  • 随分前にいただいて冷凍していた魚を、ハーブを利かせて焼きました。自分で捌いて冷凍するとどうしても味が落ちますし、あまり長期間の冷凍もしておけませんね。最近の冷凍冷蔵庫はそれを防ぐ機能がついているものもあるとか。うちは上の娘と私が野菜好きで、一年前までは事情があって私は肉や魚、米は少量でしたので、野… 美味しい生活 2017/01/17 13:15
  • たーちゃんさんへ------------------------ 👣昨日の歩数・・・・2,030歩 🏃先週の総消費・16,964kcal 👣先週の歩数・・・14,305歩==========================✏本日のアドバイス✏==お正月明けでからだが重い、と感じている人が多いのではな… たーちゃんの健康増進活動… 2017/01/16 21:39

投稿する場合はログインしてください